「支援センター」に関する質問 (250ページ目)

ワンオペで児童館や支援センターに行かないママさん、日中お子さんはお家でごきげんですか? 8ヶ月くらいになるとお昼寝も少ないかと思いますが、おうちで何して過ごしていますか? うちは体力有り余ってるのか、そういう所に連れて行かないとずっとぐずぐずしています😞 よく見…
- 支援センター
- お昼寝
- 女の子
- 男の子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5



雨の日が続いたら何して遊んでますか?😢 昨日は気が向かずにコンビニへ行っただけで、ベビーカーで数分の外出だけでした💦 今日は支援センターに行こうと思っていたのですが、雨で行けませんでした… 公園も行けないし、2日連続家で過ごすのが可哀想かなって思って罪悪感がすごい…
- 支援センター
- ベビーカー
- 外出
- 公園
- コンビニ
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後6ヶ月の赤ちゃんですが、 ものすごく動き回ります🤣 そのおかげか体重の伸びも悪くて心配です💦 生まれた時3キロ、今7キロくらいです。 動き出したらこんなもんでしょうか? お腹とかすごくスリムになっちゃってます。 5ヶ月後半から寝返り、ずりばいが急に できるようになり…
- 支援センター
- 体重
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 7




育休中のスキマ時間?なにしてますか? 現在生後9ヶ月になり、2時間くらいお昼寝をしてくれるのでぼーっとする時間があるのですが、スマホみたりYouTubeみたりして過ごしててもったいないなーと思うことも…。 化粧して支援センター行く準備してもいいのですが、支援センターでは…
- 支援センター
- おもちゃ
- お昼寝
- 育休
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8


第一子の支援センターで仲良くなり、連絡先を交換して2回ランチをしたママ友が第二子を出産しました。 みなさまなら出産祝いを渡しますか? 渡すとしたらどんなものを渡しますか? 報告ラインをしてくれたから何もしないのは気がひけるし、かといってお返し等向こうにあまり…
- 支援センター
- ママ友
- 出産祝い
- お返し
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 2



みなさん、雨の日お家でどうやって過ごしてますか?それとも支援センターとか雨でも遊べるところに行ったりしてますか?? おもちゃも少ないので、家だと暇みたいで構って攻撃がすごいです、、、🥺
- 支援センター
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1

伊勢崎市にある白ばら保育園の支援センターの今月の予定表わかる方いらっしゃいますか?🥺🙋🏻♀️ 行ってみたいなとおもっているのですが、調べても出てこなくて🥲
- 支援センター
- 保育園
- 伊勢崎市
- Mちゃん
- 1

上の子が保育園か幼稚園に通われていて、下の子の育休中、または専業主婦の方。 下の子と昼間支援センター行ったり、お出掛けしてますか?? 上の子を保育園に送った後、スーパー行ったり、家事やったりであっという間で😭 全然お出掛けや支援センターに連れて行ったりしてあげら…
- 支援センター
- 保育園
- 育休
- 家事
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4

セカンド抱っこ紐かヒップシート 今7ヶ月7.5kgくらいでエルゴを使っています 昼間寝かしつけも抱っこなのでエルゴで寝かしてるんですが夏は暑いかな…と あと基本車ですが支援センターとかまで2.3分くらい歩くのにエルゴを付けるのが面倒でセカンド抱っこ紐検討中です スモルビか…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳半の娘の発達について気になります。 以前から気にはなっていましたが、成長過程だと思い長い目で見ようと思っていました。さすがに「あれ?おかしいな?」と思う事が多々あるのでご教授下さい。 ・エコラリアが多い(即時、遅延どちらもあり) 私が話かければ、ほとん…
- 支援センター
- 体重
- ベビーカー
- 自転車
- 2歳
- りーちゃんママ🧸
- 1


生後10ヶ月です。 最近買い物から帰ってきた時など、抱っこから下ろすとこの世の終わりの様にギャン泣きされます。お昼の時は下ろして離乳食の準備をしなくては行けないのですがその間ずーっとずーっと大泣きされて思わず、うるさいなぁと呟いてしまい自己嫌悪に陥っています。 …
- 支援センター
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 大泣き
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3