「支援センター」に関する質問 (250ページ目)




お友達のおもちゃを強引に奪ってしまう(私がやめさせると 怒り喚き泣く) 衝動的でばっとお友達が遊んでて気になると小走り気味で動いてしまう ⇈ 息子がこんな感じなのですが… 皆さんあるあるなんでしょうか???暴れん坊で 危なくて困っています。 おさまるってことありま…
- 支援センター
- おもちゃ
- トミカ
- プラレール
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1







支援センターって疲れませんか? 他のママと話すとかではなくて、自由奔放すぎる子どもに何もしない親が多すぎて疲れます。 滑り台も滑る方から登ったり、滑る方を走ってみたり。 子どもがやりたい気持ちはわかりますし、自分家の滑り台は好きなようにやらせていて同じようなこ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 積み木
- 赤ちゃん
- 夏休み
- はじめてのママリ
- 2


支援センターなどでの揉め事?について 支援センターでは娘の年齢ではもう大きすぎて 利用にふさわしい時期ではないということは承知で利用してしまってます… (未就学児まで利用でき、今は夏休みなので幼稚園の子とかも少数来てはいます) 行くと上の子下の子関係なく、 使っ…
- 支援センター
- 夏休み
- 幼稚園
- 車
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3













もうすぐ8か月になります。今まで20-21時に寝かしつけをし、朝6-7時までぶっ通しで寝てくれていました。完ミです。 しかし5日程前から20時に寝室に行っても寝ず、23時頃にやっと就寝しても必ず3時頃に起きます🥲そこからミルクを飲み6-7時まで寝ます。 日中は支援センターに連れ…
- 支援センター
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1



