「支援センター」に関する質問 (249ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳児の生活はこれで良いのでしょうか? 先輩ママさんぜひ教えてください。 一歳になったばかりの子がいます。 ①睡眠について 元々よく眠る子で、夜の睡眠は18時半頃〜翌朝6時半までです。 夜中はミルクを飲みたがって一度泣きますが、飲んだらまたすぐに眠ってくれます。昨日…
- 支援センター
- お昼寝
- 哺乳瓶
- おやつ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
徒歩10分弱の支援センター、 どのくらい時間があったら行きますか😳? 14時半頃行こうと思っていたのですが お昼寝から起きず… 16時過ぎに離乳食あげるので 遊べて1時間弱だなぁ…… っていつも悩みます😭
- 支援センター
- 離乳食
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京都市にお住いの方に質問です。 いま京都市に住んでますが、両実家は京都になく、何となく学生の頃の名残で京都に住んでます。 結婚して子どもも生まれて…今は賃貸ですが将来的に家を買うとなると、京都市はやはり高いし、何より財政への不安も大きいです… 他の自治体に比べて…
- 支援センター
- 保育園
- 子育て
- 無料
- 保育料
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子を連れて1人で外出する場合の おすすめの場所などありますでしょうか? (ココダブルを使ってます) 1人で家にいて双子を世話していると 家に閉じ込められている気分になります🥲 だれか大人の人と会話したいなと思って しょっちゅう外に出ているのですが 近所のショッピング…
- 支援センター
- 双子
- 気分転換
- スタバ
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅保育2歳です 最近外は好きだけど公園拒否になりました。 児童館、支援センターも好きではないです。 毎日行き過ぎたせいか。。 散歩はとにかく歩かないから抱っこマンで自分が疲れるだけだし でも外に連れ出したい、、 同じ方いますか?
- 支援センター
- 保育
- 2歳
- 拒否
- 公園
- はじめてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマホの動画、毎日見せてしまいます😂 1歳7ヶ月です。 まだ話ができないけど、あれがしたいこれがしたいを主張してくる時期です。 毎日車に乗って支援センターやお出かけに行くのですが、チャイルドシートに乗った瞬間はいいのですが、エンジンをかけると、動画をつけろと泣き…
- 支援センター
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 月齢
- 自転車
- 👒🪸
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子(1歳3ヶ月)がついに後追いし始めました。 私がトイレに行く度に泣き、ドアを開けて声かけしてもギャン泣きです💦 今まで後追いらしいものがなかったので嬉しくもあり、大変だなぁって思ってます😅 ただ不思議な事に支援センターでトイレに行った時は泣きません。家では隣…
- 支援センター
- パパ
- 息子
- 後追い
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、娘のことでとーっても悩んでいます。 たくさんあります💦 ①支援センターや別の場所で、ちょっとすぐそこまでものを取りに行くとか、返しに行く時、ひとりで行けません😭 「ママ一緒にいこー🥺」です。 ②公園などの遊具で、後ろから他の子が来たら、急いでどいたり、逃げたり…
- 支援センター
- 保育園
- 運動
- イベント
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土、日、月曜にしてる支援センターや児童館など 室内で遊べる所ありますか? 岡山市です🥺 1歳でまだハイハイなので室内で遊べる所を探してます。 有料の所は週1行ってるので できれば無料で行けるところを探してます🥹
- 支援センター
- 無料
- 1歳
- ハイハイ
- 岡山市
- はじめてのママリ🔰
- 2