「支援センター」に関する質問 (280ページ目)




広島県 広島市 中区 南区 西区 広島市で水遊びやプール遊びができる遊び場や支援センター、オープンスペースなどがあったら知りたいです! 県外から今年引っ越してきて1歳3ヶ月の娘を自宅保育しているので知りたいなと思っていて🍀
- 支援センター
- 保育
- プール
- 水遊び
- 広島県
- hana
- 3

支援センターとかで会った赤ちゃんが見た目も名前も性別がどっちかわからない時ってどうしてますか?😂 もし自分の子供が男の子なのに「〇〇ちゃん」って呼ばれたら「ん?」って思いますかね?🥺
- 支援センター
- 性別
- 赤ちゃん
- 男の子
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月の日中のねんねについてです。 21時就寝でルーティンを決めて寝かしており、ベッドに置くとそのまま寝てくれるのですが、日中のねんねは抱っこでしか寝てくれません。 午前中は基本、支援センターやお散歩やお買い物などでお出かけをしているので合間合間で寝ています…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3






東海市で1〜3歳くらいの子を遊ばせるのにおすすめの児童館やその他室内スポットを教えてください。 支援センターは小さい子向きのおもちゃばかりなので2、3歳には向いてないなと感じています。 養父児童館が綺麗で広く、駐車場もありおすすめと聞いて行ってみました。 他にも…
- 支援センター
- おもちゃ
- おすすめ
- 車
- 3歳
- はじめてのママリ
- 0



娘の発達面が心配です。 まだ7ヶ月で、今の段階ではわからないと重々承知しています。 この時期は今しかないので、たくさん可愛がってあげたいのですが、不安が大きくなってしまいつらいです。 今月から保育園に通い始めたのですが全然泣かず、よく理解できていないようです。…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 親
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 7

もうすぐ生後6ヶ月になる生後5ヶ月の男の子を現在育てています👶🏻寝返りについてなのですが、生後4ヶ月頃に、2、3回寝返りをしたのですが、それからほとんど寝返りをしません💦寝返りを成功したらそこからコロコロとたくさんすると思っていたのですが、全然しないので心配です😭横向…
- 支援センター
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後5ヶ月、支援センターに私がまだ行きたくないです、、 理由は人と話すのが苦手、家でゆっくり休みたい、、です。 もう少し後、ハイハイなどする頃にデビューでも問題ないですか? それとも子供の刺激のために今から行くべきでしょうか?
- 支援センター
- 生後5ヶ月
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6


一歳児を育てています! 最近暑くて公園はそろそろ厳しそう… でも支援センターは子どもが若干飽きてきている…💦 みなさん毎日どこへ遊びに行ってますか??😅
- 支援センター
- 遊び
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2

支援センターにおすすめの公園が紹介されてて、メンタルやられた😇😇😇 割と田舎のとこに住んでて車1台(旦那用)で生活していて、私はベビーカーで過ごしてる。 車を持ってる人がほとんど、おすすめの公園は当然、車で行ける範囲の大きい公園。 旦那が居ないと行けないけど、旦那は…
- 支援センター
- 旦那
- ベビーカー
- おすすめ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1



5ヶ月の赤ちゃん、毎日どんなことして過ごしてますか?育休中、第二子ということもあり(上の子年長)私も少し休む時間が欲しくて、昼間は基本ゴロゴロ寝かせてその隣で私も横になるみたいなのんびり何もせずって感じです 一日の中で、手が空けば話しかけたり、本読んだり、抱っ…
- 支援センター
- 育休
- 赤ちゃん
- 愛情
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

【発達に不安を抱えています。みなさんとお話したいです】 8ヶ月半の娘を育てています。 6ヶ月頃から気になることが増え、調べると 発達障害とヒットして不安をかかえています。 低月齢のときから疑っていたけど違った方、疑っていて実際診断された方、今発達に悩まれている方…
- 支援センター
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- ママリさん🐰
- 10




生後11ヶ月の女の子です。 色々心配なことがあり質問させて頂きました。 長文になります。 初めての子供で右も左もわからず、これが至って普通なのか、病院や支援センターなどに連れていった方が良いのか分からず、調べれば調べるほど怖いことが書いてあり、、 先輩ママさん達…
- 支援センター
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 4


お顔の湿疹、乳児湿疹は急に再発しますか?😭 4ヶ月の息子のお顔の湿疹についてです。 1〜3ヶ月頃、乳児湿疹に悩んでいましたが毎日の保湿を頑張ったお陰か?ここ最近はかなり綺麗な状態を保っていました。 ところが今日のお昼から急にお顔に湿疹が😭 ここ1ヶ月では全くなかった…
- 支援センター
- おもちゃ
- 病院
- お風呂
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5