「支援センター」に関する質問 (300ページ目)


児童館や支援センターによく遊びに行き、名札📛をみてお友達のお名前を覚えたりしています。 その中でも中性的なお名前や私個人的に女の子っぽいお名前の男の子がいて女の子か男の子か悩んでしまいます…世間ではジェンダーレスが言われており自由なのは良いことだと思うのですがお…
- 支援センター
- 性別
- 服装
- イベント
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐ1歳になる子がいるのですが、周りの子に比べて成長が遅いです。 現在つかまり立ちとハイハイをするくらいです。 ご飯はよく食べますが、つかみ食べ以外で自分では食べれません。支援センターなどで見る子はみんな歩いたり、自分でご飯を食べたりしています。1日何度も奇…
- 支援センター
- 1歳
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 奇声
- はじめてのママリ🔰
- 7



もうすぐ1歳5ヶ月の娘がいます。 うちの子は普通の子と違うのではないか? 何か問題があるのではないか? と最近ずっと思っています。心が折れそうです。 長文の愚痴・悩みです。 生後半年くらいからずっと極度の人見知り場所見知りで、パパとママの抱っこ以外はNGです。 おじ…
- 支援センター
- ママ友
- 体重
- ベビーカー
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 3

批判とかではなく、皆さんのご意見を教えてください! 節分の鬼系のイベント、賛成派ですか?反対派ですか? うちは息子が1歳半で、初めて支援センター主催の節分イベントに行きました。鬼さんが来たら大泣きで😅💦 豆みたいに作ってある大きめのボールを投げて鬼さんをやっつけ…
- 支援センター
- 夜泣き
- イベント
- 親
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 4

運動面の発達よりもコミュニケーション能力の発達のほうが早いお子さんをお持ちのママさんいますか? 娘は未だに寝返りやずりばいをしません😂 ですが支援センターに連れて行くと職員さんにずっとニコニコ、バイバイをしてもらうと模倣する仕草をします。 周りの人にもずっと喃語…
- 支援センター
- 運動
- 赤ちゃん
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

支援センターなどでママ友ができた方、それは何人位ですか?ライン交換し、実際に外で会っている、何度も会っているよ、という感じの仲の良さのママ友です!いいねでお願いします!
- 支援センター
- ママ友
- はじめてのママリ🔰
- 6

1歳4ヶ月の息子、発語0です 自宅保育で実家、義実家も遠方 周りに同年代の子どももいないいわゆる核家族世帯です 生後4ヶ月〜7ヶ月頃くらいは週2回ほど 地域の支援センターに通っていましたが そこでコロナをもらったのをキッカケになんとなく足が遠のき、今は私が第二子妊娠中と…
- 支援センター
- 運動
- 生後4ヶ月
- ベビーゲート
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 4


支援センター等でうんちのオムツを持ち帰る時、トイレに流してから持ち帰っていますか? そのまま臭わない袋に入れて持ち帰っていますか? いま育休中で上の子が退園になってしまったので、皆さんどうされてるかなと思いまして😅
- 支援センター
- オムツ
- 育休
- うんち
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



最近周りでサイベックスのベビーカーしか見ないのですが、皆さんの周りはどうですか?支援センターとか言っても、8台cybex、1台yoyo、1台アップリカ…みたいな😂 こちらは東京、愛車はピジョンです︎︎👍もし良ければ地域も教えていただけると嬉しいです。
- 支援センター
- アップリカ
- サイベックス
- ベビーカー
- 車
- ママリ
- 3


犬の介護と育児の両立について、、、吐き出させて下さい。 1歳8ヶ月の娘、16歳の愛犬、そして第二子妊娠7ヶ月です。 愛犬は介護をしており、トイレは幼少期から回らないとしない、足の力が弱く、すべってしまうので何度も何度も抱き上げ、時にはおしっこするまでに30分以上回る…
- 支援センター
- 妊娠7ヶ月
- 育休
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1

多動症(ADHD)について まだ10ヶ月の娘なので判断出来る段階ではないことは承知していますが、気になるので質問させてください。 起きている間、とにかくじっと出来ません。 市役所や病院等の待ち時間も抱っこ紐で抱っこし、歩いていないとグズります。 座ると数分で暴れ泣くの…
- 支援センター
- 玩具
- 病院
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 初心者ママリ
- 3


【夜間のミルクの回数について】 夜間ミルクの回数が多いのが気になっています。 夜20時に寝かしつけて、 だいたい朝6時くらいまでに2、3時間おきに240ミリのミルクを一気飲みです。 朝方までに240を3~4本飲んでます。 飲んだらすぐ寝るので寝ぐずりはありません。 毎回…
- 支援センター
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママり🔰
- 2








