※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミックスナッツ
子育て・グッズ

1歳児の性格によるもので、支援センターで積極的に交流する子がいます。怯んでいる子もいるようです。同じ経験をされている方はいますか?

1歳児の社交的、好奇心旺盛タイプ、これって性格によるところがありますかね?
支援センターに行くと他のお友だちやママさんに積極的に絡みに行きます!
相手の子が怯んでることもあります💦
同じような方見えますか?

コメント

はな

双子の片方はそんな感じです😅もう恥ずかしいからやめてと思ってます😂

  • ミックスナッツ

    ミックスナッツ

    お相手も迷惑じゃないかなと心配で謝ってばかりです💦

    • 5月17日
  • はな

    はな

    私もすいませんって言いながら追いかけてます😅

    • 5月17日
ままま

羨ましいです。うちは怯えて隠れて泣きます。

  • ミックスナッツ

    ミックスナッツ

    びっくりさせちゃうこと多いですね…💦

    • 5月17日
ままりん

子どもがそんな感じです!
わたしは人見知りだけど、夫に似たのかな?知らない人でもグイグイ行くので、こっち帰ってきてーーーって思います😂
子どもがたくさんいる所に慣れてるのもあるかもしれないです

  • ミックスナッツ

    ミックスナッツ

    グイグイ一緒です!!
    男性はだめなんですが(警戒してます 笑)女性にはグイグイで!子どもはみんな友だち?って感じで😂
    子どもたくさんの場所だとテンション上がりまくります😂

    • 5月17日
  • ままりん

    ままりん

    男性だめなのも一緒です!笑
    男性がいると、歩かなくなって抱っこって助け求めてきます笑
    子どもみんな友だち、まさしくそんな感じです😂微笑ましいけど、お相手のことを考えると、少し落ち着こかってなります笑 すみません、がわたしの口癖です😂

    • 5月17日