※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スッポン
子育て・グッズ

防府市の支援センター行ってる方生後2ヶ月ですがまだ早いですかね?ママ友を作りたくて😺

防府市の支援センター行ってる方
生後2ヶ月ですがまだ早いですかね?
ママ友を作りたくて😺

コメント

すず

山口市ですが生後三ヶ月頃までは高熱で入院とか、結構多いので2ヶ月ならまだ子供多いところは避けたほうがいいかなと思いました!

半年くらいから支援センター行き始めました!

  • スッポン

    スッポン

    たしかに!盲点でした😵‍💫
    もうちょっとおっきくなってからにします😉

    • 5月17日
スティ

長男は6ヶ月、次男は2ヶ月、三男は4ヶ月のときにそれぞれ支援センターデビューしました!

確かに、色々病気もらうかもしれませんが、たまには気分転換に行ってみるのもいいかもしれませんね☺︎

ベビーマッサージなど、赤ちゃんのイベントがある日に行くといいと思います🎵

  • スッポン

    スッポン

    イベント情報ってどこで調べれますか??

    • 5月17日
  • スティ

    スティ

    保健センターの身体測定に行くと、お知らせがあったり、母子手帳アプリ?母子モ?に何箇所かの支援センターの情報が載ってます!

    私は保健センターの身体測定のときは、そのアプリ内で予約してます!

    家から近い支援センターだと、ご近所さんと知り合いになれたりしますよ☺︎

    • 5月17日
  • スッポン

    スッポン

    ありがとうございます!

    • 5月17日