※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳の頃は家と支援センター、1歳代は支援センター、1歳後半から2歳半は公園と支援センターに毎日遊びに行っています。

何歳の頃は毎日どこで遊んでいますか?🤔💡

うちは0歳の頃は家がメインで後半は支援センターも結構行っていました。
1歳代は歩き始めがゆっくりだったのもあり、やはりほぼ毎日支援センターに居座っていました😅
1歳後半から2歳半の現在までは午前に公園、午後に支援センターの毎日です💡

みなさんはいかがですか?

コメント

もこもこにゃんこ

4ヶ月頃までは家メイン。
5ヶ月頃から支援センターに毎日の様に行き、2歳頃から支援センターか公園。
満3歳で入園。って感じです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    5ヶ月頃から支援センター凄いですね!😳
    支援センター行って周りの方に話を聞くと「ここ(支援センター)しか行ってないですー!」とかって言う方いるのですが、毎日いらっしゃるわけじゃないし、他の時は何してるんだろう…(私は遊びのレパートリーが少ないので)と思ってしまって😅
    でもやっぱり公園&支援センターあたりが定番ですかね☺️

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

活発でいいですねー!!✨
見習いたいです、、、

私自身がインドアなので最近までは基本家で、夫が休みの日のおでかけ以外はあまり外に出てませんでした😂
でも、いまは週4で外出していて 公園に行ったり近くのスーパーなど積極的に行くようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    インドアも素敵です☺️
    私はお家でやることがあまりなくて、何かしてもこちらがすぐに飽きてしまったりして😭
    でも今は週4も外出されているのですね👏
    スーパーもお散歩にちょうどいいですよね☺️

    • 6月13日