「支援センター」に関する質問 (248ページ目)


生後6ヶ月 私をみない 何度も同じ様な投稿ばかりかもしれないです。 すみません。 私には興味まるでなし。悲しいです。 義母、実母、実姉、義妹にはめちゃくちゃ愛想良くニコニコお話しします 義父、実父、義曽祖父はギャン泣きで多分おじさんは苦手っぽい わたしは空気。いな…
- 支援センター
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 初めてのママリ
- 13



1歳8ヶ月の男の子を育ててます。 毎日、椅子に登ったり、加湿器のフィルターを触って外したり、怒ってもなかなか伝わっていないようです。 怒りがコントロール出来ない時があり、きつく叱ってしまいます。 支援センターは曜日指定で行けなかったり、雨だったりで、今日は一日中…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- 授乳
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

イヤイヤ期に片足突っ込んだ子との雨の日の過ごし方🙏 1歳半の息子が昨日から急にイヤイヤが始まり、ご飯を食べている間と寝てるとき以外、ほぼ一日中泣いてます。 ※あまりに泣くのでどこか痛いのかな?具合が悪い?と思いましたが、好きな絵本を見て泣き止んだり少しだけ笑った…
- 支援センター
- 絵本
- ベビーカー
- 車
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1


支援センターとかだと色んなおもちゃで遊びまくってるけど、家のおもちゃ、全然遊ばないんですけど、みなさんはどうですか? 一歳半くらいから家の電車とか車に夢中だったけど、半年以上経ったらあんまり遊ばなくなりました😂 おもちゃも結構揃ってます。 1人でおもちゃで遊んで…
- 支援センター
- おもちゃ
- 片付け
- 車
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2




11ヶ月の息子がいます。 もう1ヶ月もし無いうちに1歳になります。 未だにつかまり立ちしません。 10ヶ月位から膝立ちまではしますが立ちません。 もうすぐ1歳になるし、4月から保育園なので心配です。 支援センターの集まりで同月齢の子達はみんなつかまり立ち出来ていてとても…
- 支援センター
- 保育園
- 月齢
- 発達
- 1歳
- はじめてのママリ🔰ゆうち
- 2


(まとまりありません、すみません)1歳半の息子の癇癪がすごすぎて支援センターなどに行くのを躊躇してしまいます😢 この間、支援センターに行った時に女の子が目の前に立ち止まっただけで ものすごい顔を真っ赤にして癇癪して声にならない声で「うーーー🤬」と怒ってました… 他の日…
- 支援センター
- おもちゃ
- 小児科
- 女の子
- 親
- はじめてのふぅさん🔰
- 2






こんにちは。非難を承知で質問させていただきます。 1歳1ヶ月の息子がいまだにバイバイ、ぱちぱち等の模倣をせず、指差し、発語もなしです。1人で数秒立てますが歩けません。おもちゃを両手に持ってカチカチすることもせず、ひたすら投げて音を出して遊びます。 出来ることは、ぽ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 1歳児
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7






群馬県太田市で6ヶ月の赤ちゃんが遊べるようなおもちゃを置いている遊び場ってありますか? 支援センターなどは行ったことがなく、、 児童館はありますが、私が行ったところは 大きい子の遊び場な感じでした! 1人目なのでわからず🥲 そもそもみなさんちいさい赤ちゃん時期って …
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 群馬県
- はじめてのママリ🔰
- 1


今5歳の長男は発達がゆっくりなのと落ち着きもなくあまり理解力が乏しいため発達支援センターに通い、発達専門の病院を紹介してもらい先週の金曜日に受診しました。支援センターの相談員の方からの今まで行った発達検査や様子をまとめたお手紙と園での様子などのお手紙を主治医の…
- 支援センター
- 病院
- 5歳
- 先生
- 男
- コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)
- 0