※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が手足口病にかかった場合、遊び場や習い事に行かせるタイミングについて相談中です。

子供が手足口病にかかった場合、どれくらいで遊び場や習い事に行かせますか?

先週息子が手足口病にかかりました。熱は2日程度でひいて今は手足に湿疹が少し残っている状態です。
病院の先生からは熱が下がってご飯が普通に食べれるようになったら保育園や遊び場に行っても大丈夫と言われており、そこはクリアしています。

現在ベビースイミングと幼児教室に通わせていて、ベビースイミングは湿疹が治るまで欠席しようと思ってますが、幼児教室をいつから行かせようか迷っています。
幼児教室ではフラッシュカードを見たりお歌を歌ったりで子供同士が触れ合うことはほぼないのですが、それでも湿疹がまだ残っていたら他のお母さん達が気にされますよね・・・?
幼児教室は欠席振替の上限があり、湿疹がなくなるまで休もうと思うと1ヶ月くらい欠席しないといけなくなるのでかなりの痛手です。休室は何ヶ月か前から伝えないといけないので今からは出来ないです。
病院からの許可は出ているので私としては行かせたいのですが、ママリを見ているとみなさん湿疹がなくなってから支援センターに行かせた等見かけるので、どうしたものか迷ってしまい・・・😭

みなさんならどうするか、また同じような経験がある方はご意見いただきたいです🙇‍♀️
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

2週間前に手足口病になりました!
発疹は1〜2週間程度でなくなりましたよ!
周りの方が気にするっていうのが気になるのであれば、1〜2週間休んで3週目には発疹もなく行けると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湿疹1〜2週間でなくなるんですね!ネットで調べたら1ヶ月と出てきたのでそんなにお休みできないし・・・となっていたのですがそれくらいなら湿疹なくなってから行かせられそうです😳
    ご回答いただきありがとうございました✨

    • 6月11日
マミー

うちの保育園では発症から一週間後から登園できます。
先日幼児教室で下の子が手足口病を貰い、かなり大変な事になったので
一週間以上経過し湿疹がある程度落ちついてからの方が他の方にも迷惑にならないかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    他の方に移しても大変ですし、やはり湿疹が落ち着いてから行こうと思います🥲

    • 6月11日
りんご

うちもこの前手足口病になりましたが、発疹は10日後には綺麗になりましたよ!😊
保育園には行かせていましたが、念のため支援センターなどは完全に発疹がなくなるまで控えていました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    湿疹が思ったより早く治るようで安心しました☺️
    1〜2週間程度ならお休みさせても振替できるので湿疹が治ってから行かせようと思います✨

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

かかりつけで、熱が下がってれば大丈夫だけど湿疹の見た目で気にする周りの目はあるかもね…と言われたことあります。
10ヶ月のお子さんが通う幼児教育なら同じように0-1歳の子ばかりだろうし、周りのお母さんたちもまだまだ赤ちゃんのあれこれ気になる頃だと思うので私なら湿疹無くなるまで待ちますかね…半袖の時期だしなぁ…。
ただ、1ヶ月もかからないと思いますよー!
うちの子達も上の子は1週間半、下の子は数日で綺麗になりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    半袖だし余計に目立ちますよね😭私も病気についての知識がなかったら湿疹見ただけで大丈夫かな?!ってなると思います・・・
    思ったより湿疹が早く治るようなので、完全に治ってから行かせようと思います✨

    • 6月11日