※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

支援センターでの揉め事について、娘が他の子に我慢してしまい悲しい思いをしている。娘は弱いが、経験も必要。悩んでいるが、どうすればいいかわからない。やられっぱなしの子の親はどうしているか気になる。

支援センターなどでの揉め事?について

支援センターでは娘の年齢ではもう大きすぎて
利用にふさわしい時期ではないということは承知で利用してしまってます…
(未就学児まで利用でき、今は夏休みなので幼稚園の子とかも少数来てはいます)

行くと上の子下の子関係なく、
使ってるものを取られて悲しい思いをすることが何度かあります💦
もちろん公共の場なのでそういうことはあると言うのは分かっています。

ただその時に、
娘は無理やり笑顔を作って何も言わずに我慢する、
私も相手の子に遠慮してしまい特に小さい子の場合には「どうぞ」としてしまう
そう言うことが何度かあったのちにスタッフの方が「嫌だったら言っていいんだよ」と言うと娘は大泣きしてしまいました。
 
私が上手く立ち回れないのと、
娘自身も認識が甘くて弱いところがダメだとは思いました。
でも娘は人のものを取ったりしないのに、やられてばかりでこれでは可哀想だとも思ってしまいます…

今日の相手は一年下の男の子で、
興味もたくさんだし人のものが魅力的に見える時期なのだと思います。
娘の手からものを取り、娘が作ったものを壊していき…
その度に残ったもので遊ぼう、もう一回作ろうと気を取り直していましたが、ついに何回目かで大泣きでした。

電車コーナーで遊んでたからそこにいる子達と娘の遊びの相性が悪かったのだともわかってます…
一年下の子、さらに元気な男の子でしたのでそう言うのもありますよね…

悲しむのが嫌なら支援センターに行くのをやめるべきか…
でも娘は行って何もなければ楽しめるしこちらが避けるのも違うのかな、娘にとっても経験だし…
でもまた同じことがあったらどうしたらいいんだろう…

とこう言うことがあるたびに悩んでしまいます…

わたしの立ち回りの悪さと娘が弱いことがやはり原因だと思うのですがどうしたらいいでしょうか?💦
やられっぱなしの子のご両親はいつもどうされてますか?💦

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

それこそそこにいるスタッフの方に相談してみたらいいと思いますよ😊
役所とか子育て相談とかより気軽に相談しやすいと思います😊

  • ひー

    ひー

    そうですよね…
    ありがとうございます

    • 7月26日
ひろ

我が子より小さい子相手だと悩みますよね〜😅
息子も児童館でよくありました。(ブロックが好きで色々作る子だったので)
親が見てろ!というのは大前提としてですが、今使ってるから取らないでね、壊さないでね、とまだ親が代わりに言ってあげていいと思います。
これで遊んでね、こっちで遊ぼう、と誘導するのも良いかと…

とはいえ子供同士の方が魅力的に見えるかもしれないので、その時はスタッフの方か、その子の親探して声掛けてもいいのでは!
みんなが楽しむためにはルールを守らないとですから!

  • ひー

    ひー

    相手のママも目の前で見ていらっしゃいました。
    合計で何人にも取られたのですが、その中には友達と話していて全く見ていないママもいました。
    悲しい気持ちが湧き出てくる前に移動しちゃうのはいいですね…あからさまだと相手のママに不快な思いをさせてしまいそうなので、上手くできるか不安ですが…💦

    相手の子にも丁寧に伝えられたらいいのですが、私も遠慮してしまって💦
    小さい子相手に優先してくれないのか!!と相手の子のママが思っても嫌だなとか💦
    いい顔していないといけないなと思ってしまって…

    相手に譲るにしても、
    娘の了承を得たり何なら貸してもいいかとか話してから‥と思うのですが、
    小さい子だとそんなのは待てずにさっと取ってあっという間に行ってしまうので難しいですね…
    娘はそういう他の子のものを取ってしまうというのは全くなかったので、どう対処していいかわからずで💦

    • 7月26日
まぬーる

年齢にかかわらず、
公共でのマナーは守ってほしいと思って、
大人として側でヒントを出しながら円滑なやりとりを促しますが、

小さいから譲られて当たり前だろうと思っている子供と親がいるのは現実なので、

この家庭はちょっとな…みたいな方々との距離の取り方は、やっぱり大事だよなあ〜とか、
遊ばせ方も大事だよなあ〜…と、つくづく思っちゃいます💦

まあ、人を選ぶもんでもないですが、
その日のメンバーによっては滞在時間を決めて、
遊ばせ方も変動させてました!

  • ひー

    ひー

    私としては、相手が小さいほど本人の中に我慢するとか譲るって気持ちを持つのは不可能だから、相手のことを優先させたい気持ちも強くて💦
    でも娘も少し我慢できてしまいますが、我慢が難しいのはまだまだ同じで、難しいです💦
    相手のママが見てると尚更自分の子を優先させるのは気が引けてしまいます💦
    避けるのも申し訳ないというか、小さい子の方が多いのは当たり前で、もう年齢も大きいのに保育園にも行ってないで支援センターに来てる私たちの方が悪いと思ってしまいます💦(他の子が来てる分には全く何も思いません)

    • 7月26日
  • まぬーる

    まぬーる

    小さい子への…みたいなことは場面によりけりなので、主さんは、
    匙加減がわからないだけなのではないかと、思いますよ!

    小さい子に優しくするとかしたい気持ちの芽生えも大事だけど、

    そりゃないだろ〜やっちゃいけないだろ〜っていうラインってあるじゃないですか。
    全部壊すんかい!みたいなのとか、おーとったなみたいなのとか😁

    それは見逃さずに、
    普通に、辞めてーとか、返してねーとか、自分の子の喜怒哀楽の感情はそこそこ出せるように、
    アシストはしていいと思いますよ✨

    大きいトラブルになりそうな案件だけは避ければいいだけで。

    今の時期、様々な年齢が入り乱れて色々と気になるなら、
    45分だけとか、短時間での支援センターの利用をオススメします🙇
    もしくは同年齢の子供がいるイベントを選択するとか✨

    • 7月26日
  • ひー

    ひー

    手から直接取られたり、無理矢理だな〜って時は止めてもいいんですかね😭
    拒否して相手の子を泣かせてしまったら、相手の親を怒らせてしまうかなとか色々考えてしまって😭
    でも他人の子より本当は娘の気持ちの方が大事なので、
    娘が感情を出してもいいんだと思えるようにしたいと思います!

    支援センターも1.2歳〜のイベントとかはよく行きますが、
    支援センターには話す人とか全くいなくて年齢も下だと見たことないママばかりで、そういうのもいけないのだなと思ってます…
    私がもっと色んな人と顔見知りならお互い上手くできたのかなとか…
    イベントだとちゃんと親も見てるしおもちゃで雑多に遊ぶって感じじゃないので、安心して楽しめます。

    • 7月27日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうですね、取られっぱなしも大変ですが、取り合いとかになれば、面白いんですけどね!経験値上がりますよ✨ 

    まだ使いたいから待っててねと促してみたりしながら言って、ちょっとお子さんなりに遊んだら貸しに行ってもいいだろうし、
    貸しに行った頃には違うもので遊んでたりする事もありますけど、
    貸してもいいかやっぱりダメかはお子さんの気持ちに寄り添いつつ、
    押したり引いたりでいいですよ☺

    ちなみに私は、支援センターに、親なり子なりの友だちを作りに行ったことはありません💦

    遊びに行く目的は人それぞれですからね、
    ガッツリと友達作りが目的のかたもいますけど、
    知り合いだろうが知り合いじゃなかろうが、
    物の貸し借りや遊び方は最低限のマナーで遊ばせるべきなので、
    お互いに気持ちよく遊べるように考えます。

    相手がうちのコと同じのが欲しいなら、
    アッチにあったよ探しておいで〜とか、持ってきてあげたりとか、まあそのはその親御さんの出方もみつつですけど、
    アメとムチやってます(笑)うちのコが貸してあげられた時は褒めながらですね!

    • 7月27日