「支援センター」に関する質問 (270ページ目)


微笑み返しについて 気になる事があったので質問させて下さい🙇♀️ 生後10ヶ月半の男の子の育児をしています。 微笑み返しについて、教えて下さい。 目が合った時にこちらが笑顔を向けると 微笑み返してくれますが、毎回ではありません。 目が合ってジィ…と見つめられた後 ぷい…
- 支援センター
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 育児
- 男の子
- さやぽんちゃん
- 6

いまだにおもちゃを投げることしかしません😭😭 1歳4ヶ月、発達は遅めです。おもちゃというより手に持ったものを投げるという行為しか未だ出来ません。支援センターとかでもおもちゃを勢いよくぶん投げるのですごくヒヤヒヤします。模倣はまだ出来なくて私がこうやって遊ぶんだよ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 発達
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




吐き出させて下さい💦 はじめての保育園併設の支援センターの様な場所に行きました。 似た施設がもう一件あるのですが、少し手続きなどが必要なのが億劫で、違う所に行ってみようと思いました。 今日行った所は15畳ほどの部屋に15組以上の親子が遊んでいて、出入り口の近くもい…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


自衛官の旦那さんを持つ方に質問です。 そうで無い方も書いてくれると嬉しいです。 毎月1万円お小遣いとして渡しています。 ですが昨日から毎日PayPayに千円入れています。 (旦那は口座登録?をPayPayにしているので) いつもいつもPayPayの口座解除しておいてねと言っているの…
- 支援センター
- 旦那
- 保育園
- 出産祝い
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

初めて支援センター嫌だなと思って10分せず出てきました😭しょーもない&メンタル弱めですが聞いてください😂笑 うちの地域は1歳6ヶ月までのエリア(せまめ)とそれ以上(ホール)のエリアに分かれています。 うちの子が行った時には6組いて、もうすでに3組3組で関係性が出来上がって…
- 支援センター
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 2

本日、支援センターにてあまりなかったことなので初です 娘がうんちしたので部屋からオムツ変えにいきました 帰ってきたら息子は一つも泣いてなかったです 母いなくても平気なのか〜という落ち込みとやっぱり発達遅いからなのかなぁと少し悩んじゃいました (発達遅いので関係な…
- 支援センター
- オムツ
- 発達
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5

一歳7ヶ月の男の子です。保育園はまだ言ってないです。 一歳半くらいから、自我?が出てきたような感じです。支援センターによく行っているのですが、自分が使っていたおもちゃを触られそうになる、近くに他の子がくるだけでだー!きゃー!!と威嚇?します。 自分がいた場所の近…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4







2歳0歳を自宅保育してます。 どっちにもしっかり構ってあげられてないです。 特に下の子、ひとりでずっと家の中をハイハイしては、上の子のおもちゃと格闘してます。抱っこして欲しいときだけ寄ってきます。 ちゃんと遊んであげてないです…。第一子のときはずっと見てたし、遊ん…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


下唇を吸うクセについて相談です。 1歳になる息子がいます。 1ヶ月前くらいから下唇を吸うクセがあります。 支援センターで相談したところ、指しゃぶりよりは出っ歯になる心配はないし、喋るようになるといつの間にかやらなくなることが多いからあまり気にしなくてもいいと言わ…
- 支援センター
- 小児科
- 指しゃぶり
- 先生
- 昼寝
- 初めてのママリ
- 3


今月で2歳5ヶ月です。 昼寝をなかなかしなくなりました😓 でも、「寝たくない」ではなくて、「眠たいのに寝ない」です。 こちらが何をしてもダメなので、もう放置してます。 なので、夜は早く寝ます。 支援センターで相談したら、「昼寝しないと成長に支障が出るよ」と忠告されま…
- 支援センター
- 夫
- 昼寝
- 寝ない
- 2歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


発達について。 赤ちゃんが大人の真似をして手を叩いたりするのは 何ヶ月ごろからが多いのでしょうか? ネットでは9ヶ月ごろと書いてありましたが、 うちの8ヶ月の双子、どちらも来月にそんなことが 出来るようになっている気がしません。 (修正なら6ヶ月ですが・・・) そして…
- 支援センター
- 離乳食
- 双子
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5


幼児のいる苫小牧市にお住まいの方! 春休みはどこに遊びに連れていく予定ですか? 引っ越して来たばかりであまりわからず😫 公園もまだドロドロだし… 支援センターは小学生とかが多いのかなーと毎日の過ごし方に悩みます😫
- 支援センター
- 遊び
- 公園
- 苫小牧市
- 引っ越し
- ぷりん
- 2

毎日毎日次女が自閉症なんじゃないかと疑ってしまいます。 今特に心配してるのがアイコンタクトがない、模倣がないことです。 おもちゃを私が渡しても目を見ない。 おもちゃを正しい遊び方を私がしても目を見ない。 ちょうだいって言うとたまに手の上に乗せてくれるのですがあ…
- 支援センター
- 旦那
- おもちゃ
- 遊び方
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
