![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今まで支援センターに行った事が無く行ってみようか悩んでいます🥲やはりそこでもママさん達グループと輪があるんですか?😭💦人見知りで人付き合いが苦手なもので🥲
子供を遊ばせるとゆうより人間関係で疲れちゃいますか?😢😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なるほど〜😭自分は上の子の時もなんだかんだ行くのにためらってしまいそのまま幼稚園に行く流れて支援センター行かずに終わっちゃいました😂💦
イメージもう皆さん顔見知りママさん達ばかりがいるのかなあと思ったりして😣
1度行ってみて合わなければもう行かないって感じでいいですかね😂💦
自分のコミュニケーション能力の低さが嫌過ぎます😫
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんがお子さんと楽しく過ごせているなら、支援センターいかなくてもいいんですよ😌
上のお子さんも幼稚園で楽しく過ごせているなら支援センター行ったからこうってこともないでしょうし😉
顔見知り、友達と来ている人もいるしコミュニケーションがすごい人もいるから、輪ができてたりしますけど、子供を遊ばせてるんだって思ってます😅
行ってみて、楽しくすごせそうなら行ってもいいですしもうストレスになるって思ったらいかなくてもいいと思います!
私もコミュ障でいやになります😭
今年上の子が小学校に入り、PTAとかまた違った人との関わりに疲れてます😂- 5月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさに来年上の子が小学校入園でPTAなど人間関係の関わりがあると考えると今から怯えてます、、😭💦こんな性格なので支援センター行っても他のママさんと関わるのも怯えてる感じです🥲子供が楽しむとゆうより自分が馴染めるかを考えてしまって‥コミュ力高いママさんが羨ましいです😭
子供が幼稚園、小学校、中学校行くにつれて自分も人付き合いなど考えたりしなくちゃいけないのか‥💧って感じですね😫
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂
こないだ、初めての授業参観のあとの懇談会で、私はストレスでした(笑)
疲れない程度にお互いやりましょう😂
子どもが大きくなるにつれて、学校での親同士の関わりって減っていくのかなとも思いますし☺️- 5月8日
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
自分が疲弊するだけなんで、子供の為に最初は頑張ってましたがもー頑張りません。
小学生になったら全然関わらなくていいしめちゃくちゃ楽です。
子供会やPTA役員とかやりましたが、まあ義務感でこなしたんで
とにかく人付き合いは最低限にしてます😙
-
はじめてのママリ🔰
頑張りすぎないほうがいいですよね😂
ノンストレスでいたい(笑)
ほんと役員が憂鬱で😂
そこまで頻繁になにかあるわけじゃないですけど、もう嫌になってます💦
最低限がいいですね!- 5月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
必ずグループがあるわけではないですが、みなさん子供を通して話してたりするんですが、近所に住んでいたり同級生だったり前から顔見知りだったりする人たちが集まってたりすると自然と話してたりするので、なかなか話すタイミングもなくて、モヤモヤして帰るってこともあります😂
先生と話したりして、子供が人との関わりを楽しんでもらうためと割り切っていきます😅
他のお母さんたちと仲良くできそうな人がいれば話しますがみなさん当たり障りなく関わってるほうが楽かなと😅
上の子のときもがんばって行っていて、辛いときは行くのをやめました😅
保育園か幼稚園にはいずれ行くし無理していっても私が辛くなるって思って(笑)
それに園に入ればまた新たな人間関係が出てきたりしますしね😭
でも一度行ってみると楽しめたりするかもしれないですよ😊
退会ユーザー
下にコメントしちゃいました😭