※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が発達不安について心配。眠りや遊び、食事の様子が気になる。運動発達も遅れているか不安。発達障害や自閉症の可能性が気になる。客観的な意見を求めています。

こんにちは🌼発達不安についてです。
生後7ヶ月の娘を育てていますが、
不思議、心配に思うことが多く、悩んでいます。
先輩ママさん、月齢近いお子さんのママさん教えてください!

◯心配している点
1. 眠い時、寝れない時にずーーーっと独り言を話す
2. 泣く前に唸る、唸った後泣くことが多いですが、
ずっと顔を真っ赤にして唸ることがある
3. 寝かしつけの時の抱っこで暴れ、泣き叫ぶ
4. 呼びかけに反応しない(9割、いや9.5割反応なし)
5. 知らない人に話しかけられても、少し見て、
 すぐ逸らしキョロキョロ
6. 離乳食はもぐもぐできず、丸呑み、スプーンの中身を見ようとせず、口に入れられる
7. 常に手足バタバタ、ミルクの時も暴れたり、寝返りしようとする
8. 喃語を話さない( 叫ぶか、唸るか )
9. 1人でも永遠に平気
10. 眠りから覚めても泣かず、1人遊び
11. 仰向けでは目は会うが、縦抱き、対面では目が合わない。顔ごと逸らす。たまに抱っこ紐中に顔を見てくることはある
12. ずり這い、寝返り帰りできず、寝返り片方のみ。おすわりもグラグラでできない

◯できている事
1. 寝返りからのうつ伏せ、少し方向転換はできる
2. 遊んでいる時にうつ伏せでこちらに視線を送る時がある
3. 微笑んだだけでは笑わないが、声を出して笑うと、赤ちゃんも笑う


ママを求めて泣いたり、抱っこしてほしくて泣くことなんて生まれてから一度もありません。
運動発達も遅れているようで、支援センターにいくと
ずりばい、はいはい、お座りしてる子がいて、
うちの子は精神、運動発達共に遅れているの?と😭
泣く時は眠いか、お腹空いたとき、痛い時のみです。
いろいろと調べていくうちに発達障害、自閉症という文字がヒットするのですが、客観的に見ていかがでしょうか?

慰めが欲しいわけではなく、客観的に見てどうか
ご意見いただけますと幸いです😭

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。
独り言を言ってるのと喃語なしは違うのですか?😳

次男がいくつか当てはまります。
次男は知的境界域と言われる位置にいます。
つい先日お医者さんに診断の有無を聞いたけど、まだ診断がつくかどうか判断出来る感じではないみたいで、グレーです。

こだわりなし、切り替えはスムーズ、癇癪なし、

1歳半検診と2歳検診ではいいえの項目がいくつかあり、1歳半向けの子の自閉症チェックリストも何度やっても自閉症の疑いがありますってなってました💦
でも2歳過ぎるともう少し上の子向けのチェックリストでも当てはまらなくなり、3歳検診ではいいえ項目はなかったです!

おはし練習中で、最近、トレーニング箸を正しく持てるようになってきました。スプーンフォークは正しく持てています。
3歳4ヶ月でうんちもトイレで出来るようになり、夜間の失敗もほとんどなくなりました!

児童館に行けばほかの子とおままごとなどで一緒に遊んだりもしてます😊✨
こども園も元気に通ってます!

気になり出したのは生後6ヶ月に入ってすぐでした💦


現在生後7ヶ月の長女は運動発達が同じです!特に遅れてるという感じは私は感じないです、まだ全然個人差の範囲内かなと思いますよ~!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    こんにちは!ありがとうございます。

    独り言は喃語ではなく、あーーーあーーうーーなのです。
    ばばばやまんまんまん、などはまだないです💦

    次男さんのケースについても教えてくださりありがとうございます!✨
    生後6ヶ月くらいから気になり出した、とありますが、具体的にどう言ったところが気になりましたか??

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ちった!あっ!だ!みたいな感じがない、ということなんですね。
    次男はその辺どうだったか覚えてなくて。
    一番最初に気になったのは、目が合わないことですね💦
    お風呂に入ってるとき、どれだけ注意を向けようが、叫ぼうが、顔をくっつけようが、何しても目が合うことがない。一瞬でもこちらをチラッと見るとか、なかったです。
    それで、授乳してるとき抱っこひもで抱っこしてるとき目が合ったことあったっけ…?ってなったのが最初です。

    生後10ヶ月のとき保健所で相談したけど、その場であやしたり遊んだりしてもらって、「お母さん、目ちゃんと合いますよ、大丈夫✨」
    って言われたけど、
    ごはん食べてる時とか、散歩とか、どれだけ注意を向けようが、目合わないんですよね💦

    1歳半検診を受けたのが1歳8ヶ月の時で、
    後ろから呼んでも振り返らない、発語は3語(これは最低3語はクリアしてた)
    絵本の読み聞かせはそもそも絵本に目線がちらっとでもいったことがなく、走り回っている。
    オムツ捨ててきて、ごはんだよ、出掛けるよなどの
    言葉に反応しない。
    実物を見せると反応する。
    親に見てみて、とおもちゃなど持ってくることがない
    発見の指差しはたまに出る程度。要求、応答の指差しなし。
    親の指差した先を見ない


    ざっとあげるとこんな感じでしたが😅今は絵本大好きで何冊でも座ってしっかり聞いてますよー!
    めっちゃよく聞いてて、ポロッと言ったのとかよく聞いて動いてます。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が心配性だったので、自宅保育だったのもあり、療育は2歳3ヶ月から通ってます。
    今は年少さんになったので週1療育、週4こども園です。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、人見知りも一切ありませんでした。
    長男はほぼなし。でも家に家族じゃない人がいると警戒とか固まったりはありましたが次男はそれも全くなかったです。

    • 5月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    詳しくどうもありがとうございます!
    ミルクあげてる時は目が合うのですが、うちもお風呂の時は一切合わないですね💦とにかく水が嫌いだから暴れてるのもあるんでしょうけど、目があったことほぼないです………明日ちょっと再度確認してみます😭
    抱っこでは目が合いませんねうちも。

    散歩の時とかはずっとキョロキョロ、天井の模様とかあんまり気にしないところ見てたりして💦

    うちも人見知りないですね。人見知りないタイプもいるって聞きましたしそこらへんよくわからないですよね…
    次女さんはいかがですか??

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水嫌いなんですね💦お風呂入れるとき辛いですよね😭💦
    散歩、そんな感じでした!児童館でもずっとキョロキョロしてることが多かったですね。

    姪っ子も10ヶ月で初めて会ったとき人見知り全くなかったですが、どんな感じでないのか、よくわからないですよね😥

    長女は生後2ヶ月でお風呂でキョロキョロしてるときに声をかけたらパッとこっちを見てニッコリ笑ったので驚いたのですが、これはかなり早いみたいで、2ヶ月じゃまだしない子、多いみたいです。でも、小さく声かけてもこっちをパッとみるのでやはりあんなに努力してもちらっとも目が合わなかった次男とは違いました💦
    こんな低月齢でもスムーズにコミュニケーション取れてる!って感じです。
    こんな言い方したら不安になりますよね、ごめんなさい😭

    次男も不安だったけど、日々元気に成長してる姿を見て今は安心というか。
    赤ちゃんのとき心配しすぎたなって感じにはなってます😅
    小学生にあがったら勉強面でどうなのかなとまた心配が出てきちゃうかもしれませんが、主人は全く心配してないそうです。次男めっちゃ面白いやん!って😊
    お医者さんに言われました。卓球とかフォームを何度も繰り返し練習して身に付いていく。それと同じだと。

    成長して、経験を重ねることで出来るようになっていくのだそうです。難なく出来る子とはやはり苦労もあるかもしれませんが…。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は、泣いてる長女に絵本を見せてあやしてあげようとしてました😊

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在は目が合いにくいと思った瞬間とか全くないです!

    • 5月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    児童館で他のお子さんや親御さんをみたりしてますか??
    よく赤ちゃんってじーっと見てくると思うんですが、うちの子はそんな見ないな…と😭

    わかりますよ。低月例のときから声かけても振り向かないし、どんだけこえかけても無視なんで、え?ってずっと思ってて、、、違和感というかこんなに無視するの?って感じです(笑)

    長女さんは人見知りとか後追いとかどうですか??

    次男くん、すごいです〜成長ですね♡長女ちゃんにも絵本読んであげたりしてるんですね♡兄弟愛が素晴らしいです♡聞いてるだけだと何も心配いらなさそうですね♡

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女は寝返り返りが最近出来るようになったかな?って感じなのでずりばいとかもまだですが、人見知りは6ヶ月から始まって、知らない人が抱っこすると大泣きします。私が出掛けると、帰ってくるまで旦那が抱っこしてても泣いてるみたいです。旦那の抱っこも最近は駄目なことが多くなってきました💦

    長男は私がお出かけしても旦那が抱っこしても平気でした。帰ってきたら思い出したように泣いてましたが。3人ともタイプが違うな!って感じです😅

    無視というより、反応がないんですよね💦言葉と結び付かないというか。
    そうなんです~!すごい成長ですよね😍
    今やめちゃくちゃ指差してくるし、要求も言ってくるし、見てみて!って持ってくるし、私が痛っ!って言ったら慌ててかけよって「大丈夫?」って聞いてくるし。

    グレーの子ほど、繰り返し話して聞かせたり体験を積ませたほうがいいって言いますが、反応ないのを見るとショックですしストレスたまりますよね💦
    まだ生後7ヶ月ですし、今はいっぱい可愛がってあげて、不安なら早めに相談機関で相談したりして親以外の関わりを娘さんに持たせてあげるといいと思います✨
    色んな人が娘さんを気にかけてくれると、それだけで安心ですし、娘さんにとってもプラスになると思います。
    子どもはこれから沢山成長しますよ~!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答に割り込んですみません。。療育はどういう流れで通えるようになったのか教えて頂きたいです🙇!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私の場合は2歳検診で心理士さんのとの面談でその場で出来る簡単な検査をしてもらう→自分から療育を希望する(向こうからは言ってこない)
    →発達支援センターでの面談を予約
    →二週間後面談
    →一週間後発達検査
    療育の必要性ありとの判断
    →市役所の福祉課で療育施設を紹介してもらう
    →見学して療育先を決め、週何回通うか決める
    →市役所の福祉課で受給者証の申請
    →医師による診察(うちの場合は療育園のお医者さんです)
    →療育開始
    →受給者証が家に届いたら療育先に提出


    2歳検診が8月の始めだったと記憶してます。
    療育に通い始めたのは福祉型が10月1日から、
    医療型が11月1日からです!💡

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次は来月また受給者証更新のための面談が市役所であるのですが、更新の有無は判断されるのか聞いたら、それはないとのことでら親が終了させないかぎりは継続出来るとのことでした。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇
    発達支援センターや療育園がちかくにあるんですね!調べてもわたしの市には無さそうで🥺どこに相談すればいいのか悩んでて、、、行動力がやっぱり大事ですね!!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    もしかしたら違う名前で相談機関があるのかもしれないし、保健センターでまずは保健師さんに相談してみるのもいいかもしれません。
    親子二人で24時間というのも大変ですしね😭

    月の上限4600円で週4回、9時~15時送迎つきで2歳3ヶ月から発達支援施設に預けてました!(残り1日は親子通園タイプ)
    3歳からは無償化になります。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違う名前なのかもしれません!
    送迎つきもあるのですね☺️
    どこの県かだけでも聞いていいですか..?ちなみにわたしは愛知です!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち兵庫県です!
    送迎つきだと、お仕事されてると幼稚園や保育園に送迎してくれるので、親は幼稚園や保育園に送り迎えだけですみますよ✨

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ママリさんのような良い発達支援施設が愛知県にもあることを願います☺️👏🏻

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月と少し経った娘がいます。
発達に不安を感じることが多く、私も同じように悩んでいます🥲💦
めちゃくちゃ遅いわけではないのに、最近のお子さんは発達が早い子が多く、さらにそういう子がSNS等で流れてくるからより不安になりますよね…。

1、2→同じようなことがあります!
4→娘も7ヶ月の頃呼び掛けを完全無視で、「こりゃなんかあるわ…」と落ち込んでいましたが、7ヶ月最終週に急に振り向いてにこーっと笑うようになりました。本当に突然です。もちろん今も無視されることもありますが、振り向く割合がぐんと上がりました。
5→娘は知らない人をじっと見つめては逸らして、また見つめては逸らして…という感じです。人見知りの時期でもありますし、個人差があるのかなあと思っています。
8→まんまん、ばばば、のような喃語は娘もまだ出ていません。あー!わー!ぎー!きゃー!が中心です。
9→7ヶ月の頃は1人でも平気でしたが、8ヶ月に入ると少しだけ後追い?なのか、しばらく1人で遊んでいても、1人じゃん!と気付くと泣いたり叫んだりするようになりました。これも突然です。ずり這いと言えないような癖の強い動きで、大泣きしながら私を探しに動くこともありました。
10→娘も同じです。ただ、8ヶ月に入ってたまに目が覚めると同時に泣いたり呼んだりすることも出てきました。
11→娘も同じです。ただ、これも8ヶ月に入ると急に合うことが増えました。百発百中とはいきませんが、あ、増えたな、と実感するくらいには増えています。
12→おすわりは座らせると手を前について数分可能ですが、まだぐらぐらです。

私も娘の発達が不安で仕方なく、7ヶ月の頃に市の保健師さんに電話相談し、個別検診で嘱託医の先生に診てもらいました。大きく遅れているとは思わないけれど、その当時からずり這い?のようなものは左右差が激しく、癖が強かったため、希望するならPTさんによるリハビリ療育を受けてはどうかと勧められ、ありがたいことに空きがあるそうで今月末に見学し、9〜10ヶ月には利用できそうです。
今の時点では何も分からないことも、娘を信じて見守るしかないことも分かっていますが、私の場合は1人で抱えるのがどうしても難しく、日々検索しては落ち込み、娘を可愛く思えなくなったらどうしようかと自己嫌悪に陥っていたため、保健師さんに相談したり、使える公的サービスを使ったりしてたくさんの人の目で見てもらおうと思っています。
もし何かあったとしても、今のうちから相談しておくことで必要な機関にスムーズに繋がれるかもしれないですし、何もなかったら「大丈夫」とたくさんの人に太鼓判を押してもらえるでしょうし…

医師ではないので、客観的に見て初めてのママリさんのお子様がどう、という判断は全くつきませんが、ここに似たような娘を育てる仲間がいます!
一緒に頑張りましょう😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    こんばんは、そして初めまして☺️
    コメントいただきありがとうございます。
    丁寧にそして、寄り添った回答をいただきありがとうございます。文章を読んでいて、とても励みになり、涙が出ました😭
    8ヶ月の娘さんということで、7ヶ月の頃からだいぶ成長されてた様子が伺え、とても参考になりました。

    そして公的サービスを使うということ、一番大事なことができておらずでした。1人で娘と向き合っていると検索魔になり泣いちゃう日も多くなってきてしまって。とは言え相談してもまだこの月齢じゃわからないよって言われる方が多いし、相談しても無駄だよね、、と辞めてしまったのですが、やはり他の方からみた娘の違和感を知りたいし、自分だけが思っているだけかもしれない違和感なのかもしれないし、そこをはっきりさせたり、それこそPTさんによるリハビリ療育というものがあるのであれば希望したいと思いました。。私は東京なのですが、初めてのママリ🔰さんはどちらにお住まいですか??

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どうしても1人で向き合う時間が長くなればなるほど、あれもできてない、これもできてない、何かおかしいんじゃないか…ってどんどん落ち込んじゃいますよね💦
    支援センターで他の人とお話ししようと思っても、うちの子が一番遅れてるんじゃないかと思うと気後れしちゃいますし…😔

    保健師さんは親身になってお話聞いてくれますし、たくさんの赤ちゃんを見てきてらっしゃるので、とても心強い味方になってくれますよ☺️!

    まだ7ヶ月なんだから…とか、全然個人差あるから大丈夫だよ!とか、周りからいくら励まされても、実際子どもを毎日見てるのは母である私たちなので、不安は拭えないですよね。
    保健師さんに、「母親として情けないと思いつつも、どうしても不安なんです」って私は伝えちゃいました!

    療育に関しては地域差がかなりあるので(私の地元にはPT療育は無く、医療機関にかかるしかないのですが、大体が10ヶ月もしくは一歳半検診で大きく引っ掛からないと繋がりづらいそうです)、その辺りも保健師さんに相談してみると良いかもしれませんね😊
    私は大阪に住んでいます!
    初めてのママリさんのお住まいの自治体にも同じような療育があると良いのですが…。

    もし市のサービスとして無かったとしても、保健師さんやかかりつけの小児科医の先生に相談して、診てもらえる機関を教えてもらっておくと、実際行くかどうかはともかく「本当に困ったらここに行こう」と安心できると思います✨

    • 5月11日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    本当そうです😭支援センターはなぜか自分の子が一番大きく、5.6ヶ月の子がずり這いとかしてて、うちの子7ヶ月です……って感じで肩身狭くなってます😂

    そうなのですね!ちょっと保健師さんにお電話してみようと思います😭
    そうですよね。実母にも夫にも考え過ぎでしょとかそんな遺伝とかないじゃんとか適当なこと言われて、全く理解してもらえずです。。

    そうですね!とりあえずまずは保健師や小児科で聞いてみるところから始めてみます😖とても参考になりました🌼ありがとうございます✨
    娘さんも療育通われて運動面改善されること祈ってますね🙋

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    月齢の低い子が発達進んでるとなんとも形容し難い気持ちになりますよね…🥲仲間です、めちゃくちゃわかります。

    それが良いと思います!おそらく地域の保健師さんがいらっしゃるので、基本的には同じ方に相談できますし、場合によっては家庭訪問してくださることもあるらしいので、どんどん頼っちゃいましょう😊
    あと、これも市町村によるのですが、1歳まで通所型や訪問型の産後ケアが使えるところもあるので、プロを頼りたい時はそういうのも検討しても良いかもしれません✨

    お母様や旦那様にただ大丈夫、考えすぎ、とのみ言われると、結構しんどいですよね…。私も同じでした💦
    私の場合は夫に同月齢の子どものYouTubeを見せたり、敢えて小児科受診を夫に行ってもらって近い月齢の子を直に見てもらったりして、他の子の様子も知ってもらいました💦
    もちろん不安を全部理解してほしかったり、一緒になって不安になって欲しかったりするわけではないのですが、少しはこちらの気持ちも理解して欲しいですよね🤧

    ありがとうございます、初めてのママリさんも、もししんどくなったらいろんな人を頼ってみてください☺️もちろんここに書いてくださったら私もコメントさせていただきますし、お互い抱え込みすぎず、一緒に頑張りましょうね✌️✨

    • 5月11日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    素敵なコメントをありがとうございます😭

    そうなのです。自分の子は体重も身軽なのに運動発達も遅くて、精神的なところでも遅れてて、本当に比べたくないのに比べちゃって😭

    家庭訪問してくださるものもあるのですね!平日なので電話して聞いてみたいと思います✨通所型、訪問型の産後ケアもありました!

    旦那様には、小児科受診というのは6.7ヶ月検診とかで来てもらったってことですか?
    YouTubeはこの土日に見てもらい、もうこんなことができるんだと唖然としてましたが、うちの子はうちの子の成長スピードがあるから大丈夫と言われました(笑) そういわれればそうなんですけどね…

    本当にありがとうございます😭
    平日2人でいると本当に私見えてる?ってレベルで、いなくても本当気づかないって感じなので、これから成長するのかこのままやっぱり……となるのか正直怖いです。初めてのママリ🔰さんのお子さんのように少しずつ成長してくれるといいのですが、不安で泣いちゃいそうです😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めてのママリさんのお子さんも体重が軽いんですね!我が子もです😊曲線から外れたり少し入ったり…を繰り返しており、4ヶ月検診で病院受診を勧められ、大学病院で体重増加のフォローを受けています。

    体が小さいだけでも母としては焦りますよね。
    さらに運動面精神面の発達がゆっくりだと、低月齢の子のような感じがして、なんだか本当にこの子は…小さいしまだまだ赤ちゃんしてるなあ…って日々思っちゃってます💦

    無事、保健師さんには電話できましたか?少しでも気持ちが楽になっていると良いのですが…こればかりは子どもが成長するしか解決のしようがないので難しいですよね😢

    夫には検診は毎回来てもらって、普段の小児科の受診にも行ってもらい、他の月齢の近そうな赤ちゃんに触れる機会を無理やり作ってます笑

    うちの子の成長スピードがある、本当にその通りなんですよね。でも、毎日ずっと2人で過ごしていたらそうは思えないんですよね😔💦
    仕事以外のほんの少しの時間と週末だけだからそう思えるんだよー!って言っちゃったこともあります😂
    こればっかりは、触れ合う時間が短くて可愛いところばかりが目につく夫にはなかなか伝わりづらいのかなあと思いつつ、でも私は不安だからね!可愛いけど空気のような扱いを受けると辛いんだからね!と何度も伝えています笑

    私は成長を信じたい自分と、今後大きく傷つかないために今から覚悟を決めようとしている自分がいて、両者がせめぎ合っている状態です😂
    不安で私もちょこちょこ泣いてます!
    どんな子であっても大切な娘であることに変わりはないのですが、もし何かあるなら早めに心構えしておきたいですもんね💦

    • 5月15日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    こんにちは😃
    ご返信ありがとうございます😊
    体が小さいし、飲み食べが悪いのでなかなか体重増えず、かなり悩まされています😢
    同じ気持ちです。ずり這いもせず、お座りもグラグラ、寝返り片方だけで運動面も不安なのに、精神面も遅れていて… 何だか生後3〜4ヶ月くらいの子を育てているような感覚です😢

    保健師さんにはお電話しました🌼
    ちょうど小児科の7ヶ月検診が来週の水曜にあるので、そこで小児科に話して、どう言う内容だったか含めて、またお電話で保健師さんとお話しするようになっています。お電話した保健師さんは何だか新人さんなのかすごくお電話が下手で、沈黙も多く、ちょっとやりづらかったのもあり、、、後日訪問してくださる保健師さんは別の方がいいな…と思いました。😢逆に不安になるような言い方をされたり、雰囲気を作られると気分がさらに下がっちゃいますよね…

    すごいです!土日ですか?平日に休み取ってもらってますか?

    わかります。ずっと一緒にいる母親の気持ちは母親にしかわからないと思ってます😿友人の7ヶ月のお子さんが、マンマンマン〜って言いながらママの方にずり這いで進んでいってる動画を昨日夫に見せました。
    『これ見てると、うちの子は俺らに興味ないのがわかる…』と言ってました。だから言ったじゃん!?となりましたが、昨日気づいてくれただけ成長だなと前向きに考えてます。笑
    空気のような扱いを日中受けると辛い、めっちゃわかります。私は産前はバリバリ仕事をしていて、仕事で認められたり評価されることが生き甲斐でした。必要とされる感覚というものを毎日感じていたんです。それが仕事がなくなって、育児になった途端、娘に必要とされてない感覚が強く、それが辛いということに最近気づきました。夫にはおそらく必要とされているかもしれないですが、日中四六時中一緒にいるのは娘なので、その娘から求められたりすることがないから、辛いんだな、涙が出るんだなぁと気づきました😭

    同じです😭
    これから成長するかもしれない。一歳になって劇的に変化した人もいるってママリでも見た、だから信じたいと言う気持ちと、やっぱりそうかも…そうなった場合仕事はどうしたら…?とかうちの子ちゃんと話せるの?とか不安もでてきて、せめぎ合いです😭同じ気持ちで、とても安心します😭お話しできてとても嬉しいです。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなりすみません💦初めての風邪をひかせてしまい、バタバタとしていました🙇‍♀️

    食事量も少なく、なかなか体重が増えないんですね。本当、なんで食べてくれないの〜飲んでくれないの〜って悩みますよね😔💦我が子もなぜその飲食の量で普通に元気なの…?と不思議になる時があります😂

    体重も精神面も運動発達もどこを取っても月齢相応とは言えず、全体的に幼くて焦りますよね…😔確実に成長しているんですが、それでも一般的な子たちと比べると伸び悩みが大きく感じちゃいますよね💦

    保健師さん、お電話の方は少し頼りない感じだったのでしょうか🥲💦担当の保健師さんがはじめてのママリさんが相談しやすいような方でありますように😢祈っています🙏
    保健師さんの目から見て、安心できる言葉だけが欲しいわけではないですが、次のステップにつながりそうな助言をもらいたいですよね…!

    普段の小児科受診は土曜日にしていますが、検診は平日に休みをとってもらっています!💪

    旦那様も動画を見て少しママリさんの気持ちが伝わったようで良かったです!一緒になって不安になって欲しいわけではないですが、「心配しすぎ」と捉える前に、少しはこちらの焦る気持ちもわかって欲しいですもんね😂

    そうですよね…。まさか我が子に必要とされている実感がないなんて、出産前は想像してなかったですもんね。誰かの役に立つ、必要とされる…これまではお仕事でそれを得ていたけれど、これからは愛しの我が子のために!と思っていたところ、想像と違うとなると、やっぱり辛いですよ。しかも日中は2人きりですもんね。

    お仕事の復帰のことまで不安になる気持ち、とてもよくわかります😔私もすでに信頼できる上司には療育に繋がる予定であること、その場合はお休みをもらわなければならない日が多いことを伝え、今度面談で働き方を一緒に考えてもらう予定です。
    子どものペースを見守るしかないと分かりつつも、私たちの生活もありますし、想像のつかないことばかりで不安だけが募りますよね…🥲

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちも生後7ヶ月の娘います
呼びかけに反応はしない時の方が多いです😥
そもそも名前に反応してるのか声というか音に反応してるのか…
知らない人に話しかけられても見てすぐ顔逸らします。
離乳食はうちも見ずに丸呑みです😥
手足は右足だけバタバタしてます。
寝返り返りできないし寝返りも片方だけです😥
ママを求めてってのはうちも感じたことないしめっちゃ不安です🥲🥲
そもそも母親を認識してるのかさえわかりません😅😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じ方がいらして安心しました😭不安ですよね……
    人見知り等はありますか?
    うちはちらっと見て、すぐ顔逸らすので、特に人間に興味がないのかな…と思っていますが😭

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは人見知りないですね…
    誰に抱っこされても泣きません😢
    人の顔を無表情で見るのが人見知りというならあるかも?って感じです
    基本誰でもオッケーですね😅😅

    • 5月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じです…うちもなくて。めっちゃ無表情ですよね… ママを見る時はどうですか?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私を見る時は笑うこと多い気がします。
    見慣れない人がいると無になりますね
    表情は支援センターにいる他の子より乏しいですね😥
    手もパタパタ?ひらひら?したりなんか気になることは沢山ありますね😮‍💨

    • 5月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    人見知りしてるんですかね…? 
    私にもあんまり笑顔って感じでもなく、あやしても笑わない時もあるのでちょっと心配してます😭

    わかります…………手、うちもひらひらパタパタしてます…
    常にパタパタしてて気になってます…

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あやしても笑わない時あります😥😥
    何してんの?みたいな顔されます

    一度気になり出したらめっちゃ気になりますよね😢

    • 5月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ですよね!?!??!これって普通なのですかね?!😭
    発達なんか問題あるのかなって気になり出したらめっちゃいろんなところ気になっちゃってます😭

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうなんですかね😥😥
    でもママリとか見てても笑わない子笑う子と様々ですよね😅

    わかります…私一時期考えすぎてノイローゼ気味になってました😭
    検索検索検索の毎日で、考えれば考えるほど涙出てくるしで😮‍💨
    何とかその時期抜けましたけど自分の中での疑いが完全に晴れたわけじゃないので大丈夫かな大丈夫かなで過ごしてます😅

    • 5月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかります。結構色々昔のみましたが、それぞれでしたね…

    抜け出せたんですね!私は生後6ヶ月がピークだったのですが、今日また舞い戻ってきました……笑
    目はよくあいますか??

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな子がいるってわかってるんですけど、、、何でうちの子は…ってなります🥲

    私もずっと発達については検索はかけてますね笑
    目は月齢上がるにつれて合うようになってきてると思います…
    でも支援センターに来る子とかすっごい見てくるんですけどそういうのはないです🥲🥲

    • 5月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ほんとそうですよね…😭個性だといいんですけどね…

    めちゃ同じです。よく赤ちゃんって穴が開くほどみると聞くんですが、全然見ないですよね😹数秒見て、逸らすって感じですかね😭?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと個性であってほしいです🥲
    成長が楽しみなはずなのに怖いんですよね…😥
    周りとの差が出来てくると😖

    見ないですね😢すぐおもちゃにいきますね😭私にお尻向けておもちゃで遊んでます😢

    • 5月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかります、。楽しみだけど怖いですよね。😭😭
    早く成長してほしい、後追いとかして欲しいけど、成長して何もなかった時にあぁやっぱりとなりたくないというか😭

    おなじです……
    お尻向けて遊んでますよね…ちらっとはみるけど、すぐおもちゃ。後追いや抱っこ要求もないってかんじですかね…

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ…人見知りだって
    もうそろそろ人見知りの時期だねって言われて、、なかったし😥

    ちらっと見るのもほんとたまにですけどね😥
    私のほう向いて遊んでる時は割と見てくるんですけど

    ないですないです😖

    • 5月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    うちもなかったです…誰に抱かれても嬉しいとか嫌だとかいう感情を示さないです… 何なら親が抱っこするときもたまに胸を手で押されることもあるくらいです…😭縦抱きだと目も合わないし😭

    おなじです!
    ちょっと遠くの椅子に座りながら見守ってる時とか、たまにチラ見してきます。ちらっとみるときやじーっとみる時もありますね。
    全く同じでびっくりしてます!!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横抱きも縦抱きも合わないです!!😥
    縦抱きで目が合うって何?ってなります笑

    そうですそうです!!
    ずり這い少しできるけど私のところに来るとかも一切ないです😅

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    同じです…ずっとキョロキョロしてます?😭
    抱き上げてもしたばっかりみたり、おすわりさせても足ばっかりみたり。。常に自分の手足見てるイメージあります……

    ママと認識してみてるのか、見たことあるものがいる…くらいの感覚なのかはわからないですけどね😹
    ずり這いできるんですね♡ずり這いできると精神発達が進むと聞いたことがあるので、少しずつ進むといいですね♡

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キョロキョロというか胸に耳当てて横見てる?感じですね🤔

    確かにお座りしても足見てますね😮‍💨

    なんかそこにいるな的な笑
    そうですね…おもちゃばかりなので期待してないです😥笑

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかりますわかります!全然こっち見ないですよね…

    まだ7ヶ月なのか、もう7ヶ月なのか、ゆっくり発達タイプなのかもうわからず辛いですね…他に気になっているところとかありますか?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見ないです😅

    そうなんです…周りと差がついてくる時期が一番辛い😥
    気になってるのは体をくねくね?させるんですよね。
    楽しい時とかじゃなく何もない時に、、、すごい気になりますこの動きが😖

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    わかります。5ヶ月までは個人差なのかなぁとか呑気に考えてましたけど、周りがスピード早く成長してるのみると、あれ…?ってなります。。何ならもう5.6ヶ月の子とかでお座りしてたり、7ヶ月の子がつかまり立ちしてたり、支援センターでもママにニコニコしたり、眠くて抱っこ要求したりしてるのみると、やっぱりなぁとか考えちゃうので最近支援センターも行きづらいです😭

    くねくねは、あおむけのときですが?うつ伏せの時ですか?
    私の子も5ヶ月目かな?仰向けの時にやってました!うつ伏せの時も最近やるようになりました。進みたいけど進めない的な感じで進み方模索してるのかなぁなんて思ってましたけど…

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違うところ探しちゃいます
    うちの子はこれ出来てる
    あ、これは出来ないって
    比べちゃいますね😥
    私は家で二人の方が塞いじゃうから気が向いたら行くようにしてます笑

    うつ伏せの時にやります🤔
    うちの子はずり這いするから何でだろうって…

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    比べても良くないのにと思いながら😭私も今日行ってきました😭が、、やはり遅れててチーンとなりました!笑

    ハイハイの予兆とかでもなさそうですかね??💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一昨日行きました!その時は人いなさすぎて歩けること寝返りもまだ出来ない子しかいなくて笑

    あー確かに四つん這いにはなってますね
    それで何ですかね…

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それだと逆にいえば楽ですね!笑

    あ、よつんばいのくねくねはハイハイの予兆って聞きましたよ!!✨すごいですね❤️‍🔥

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽でした!笑

    じゃあもう少しですね🤔
    ずり這いもしそうになってからするまでが長かったので気長に待ちます😮‍💨

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    気長に待ちましょ!

    うちはまだずり這いもせずなので…めっちゃ焦ってます…笑 

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんといきなり始めますよ!!
    状態起こした状態がうちの子は2ヶ月くらいあって、やらないなやらないなって思ってたら二週間くらい前にいきなり始めました😮‍💨

    • 5月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    2ヶ月も!うちは頭がデカくてなかなか状態起こせなかったのでもう少しかかりそうですが、待ってみます!✨

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦らずその子のペースですね!!

    色々とお話しできて良かったです☺️
    すごく励みになりました!!
    育児がんばりましょうね!!!

    • 5月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    こちらこそ同じような方がいらして安心しました😮‍💨頑張り過ぎず適度に頑張りましょうね🤍またよかったらお話ししましょう✨

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月になる息子がいますが、心配されてる点ほとんど同じです!目も合うこと少ないですし、1人でも全然平気です👏🏻5ヶ月ごろからずっと検索魔みたいになっちゃってます🥹

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます、同じですね😭😭
    うちも5ヶ月からずっと検索魔です……😭成長と共に改善するかなと思ってましたが全然で。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです!周りに同じような赤ちゃんがいないので余計に他の子と違うなーって🥹

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね😭運動発達が遅れるのは仕方ないんですけど、精神発達まで遅れるとメンタル来ます、、

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!目が合ってニコニコしてくれたらいいなってどれだけ思ったか🥺けど最近は出来ることも増えてきたので、息子なりにゆっくり成長すればいいかなあとも思えるようになりました!一歳になったら発達障害を相談しようと思ってます☺️

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね、まだ急激に成長するかもしれないですしね!私もできることに目を向けれるママになれるよう努力します😭!

    • 5月9日
はじめてのママリ

同じく7ヶ月の男の子育ててます!
ひとつずつ自分の子どんなんか書いていくと、、
1. うちの子も眠い時・寝れない時独り言なのかふにゃふにゃ言ってますがその後寝ます😴
多分、寝る前の儀式なのかな??と思ってます!
2.うちの場合は泣く前に1回停止します‪🤣‬真っ赤にして唸る、、というのはあまりありませんが、顔真っ赤にしてギャン泣きしながら怒ることはありますよ!
3.寝かしつけの時の抱っこ結構暴れます💦
好きな抱っこの仕方を見つけて縦抱きで収まりました‪笑
最近は添い寝してます
4.呼び掛けは基本反応しますが、集中してる時とか反応しなかったりします。
でもこれは結構個人差あると思うので、9ヶ月とか10ヶ月とかから反応するようになったって子も見ますよ!
5.人見知りの前兆かなぁ?と私的には思いました
うちの場合は人見知りしてギャン泣き来ます💦
6.結構丸呑みすること多いです💦スプーンよりも皿の中みます笑 基本飲み込んでからもぐもぐすることばかりで心配になります🥺
7.手足バタバタはうちの子も良くします!今は動かすのが楽しいんだなぁと思いながら見守ってます☺️ミルクの時に暴れたり寝返りもすることありますが、基本的にその時はお腹いっぱいの時です
8.うちもまだ喃語話しません💦
時々ママって言ってるように聞こえて「ままだよ〜」って言ってますが、まだまだ先なんだろうな(遠い目)って感じです😂
9.1人でも永遠に平気、、寝起きとかもってことですかね??うちの場合寝る部屋を別にしているので基本寝起きギャン泣き、部屋に1人にしておくと着いてくることがあったりします
うちの場合はひとり遊びがあまりできません💦
10.お腹がすいて、、とかもあまり泣かないのでしょうか??🤔💭
11.うちは目はよくあいますが、顔ごとそらされること・もはやどこ見てるの??って感じのこと多いですよ笑
12.ずり這い・寝返りがえり等はほんと子どもそれぞれなので気にしすぎなくても大丈夫なのかな?と思います!
寝返りがえりは練習しなくてもできるようになるといいますが、もし気になるのであればお手伝いしてあげるのもいいかもですね🎶

他の方も言ってるように、まだ個人差の範囲内ではないかなぁ??と思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    細かくご回答いただきありがとうございます😊

    3. 縦も横も眠たい時のねぐずりは暴れるので、添い寝もしくは放置することにしたら寝るようになりました(抱っこ不要だったみたいです笑)

    9. そうなのです…永遠に1人でも泣きません😭笑 昼寝させてる時も寝室で寝かしてるのですが、起きても気づかないです😭
    1人遊びが永遠にできるタイプなので、うちとは真逆ですね!✨

    10. 空腹の時は泣く前に唸ったりします、ミルク持って行って、他に用事思い出してそれだけ終わらそうとすると何でくれないの!と泣かれます!

    11. そんなもんなのですかね!


    承知しました😭最近寝ながらうつ伏せになることが増えたので、寝返り帰りはちょっと練習しようかなと思います〜。ずり這いも楽しみに待ってみます😭心配ですが、心配したとて今の月齢じゃ何もわからないですよね😭

    • 5月10日