※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳10ヶ月男の子が人見知りで、家では活発だが外では引っ込み思案。保育園未経験で心配。要支援センターに連れて行くが、一人遊び。人付き合い心配。

1歳10ヶ月男の子です。人見知りがすごいです。
知らない人がいるとあまり喋らず動かず…。ずっと抱っこ。
家に帰った瞬間、すぐ喋りだし走り回ります。
本当に別人のように家ではお調子者です(笑)

まだ保育園も行っておらず、支援センターなど連れて行ってもお友達とは遊べず一人黙々と遊びます。
この年齢ではよくあることでしょうか?
歳を重ねる上でうまく人付き合いができるのか心配です。

親としては色んな人と楽しく関わってほしく、色んなところに連れて行くのですが子供にとってはストレスなのか、無理させてないかも気になっています

コメント

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

うちも人見知り凄いです〜💦

娘は保育園に通ってるのですが、それにも関わらず人見知り凄いです💦
でも発達的には人見知りしない子の方が心配って言いますよね🤔

私も保育士してるのですが、同じ位の月齢の子見てもお友達と一緒に遊ぶというよりは同じ場所で別々の遊びをしている方が多い気がします🙂