「添い乳」に関する質問 (316ページ目)
生後2ヶ月、以前よりおっぱいマンになってる気がします😭 授乳回数は減ったのに授乳時間は増えました😨 飲み終わっても咥え続け、気付けば1時間くらい離さないこともあります。 吸おうとしている感じではなく、惰性でちゅぱちゅぱしている感じです。 離すときは寝落ちするときくら…
- 添い乳
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 授乳時間
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2
離乳食もまったく食べない 一日中おっぱい飲む 添い乳でしか寝れない 朝寝も昼寝もほとんどしない おっぱい以外の水分取らない こういうお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか🥲?
- 添い乳
- 離乳食
- 昼寝
- おっぱい
- 食べない
- mama
- 3
完母で生後3ヶ月〜4ヶ月の赤ちゃん、ご経験者のママさんに質問です。つらいです。 ①1日の授乳回数 ②1回合計何分飲ませるか ③夜間の連続睡眠時間 教えてください。 生後3ヶ月になれば寝ると聞いていたしそう思っていたのに、日に日に寝る時間が短くなってきました。 生後…
- 添い乳
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 7
寝かしつけについてです 今生後9ヶ月の娘がいます。新生児の頃から眠っても布団の上に置くと泣いてしまい、何時間も抱っこして居ないと行けない子でした。 今9ヶ月なのですが、私以外の抱っこでしか眠らず、どうしたらいいのか分かりません。 旦那が出張の時は、抱っこしてみま…
- 添い乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2
発達障害を疑ってしまいます。 今、生後1ヶ月の男の子を育てています。 育てにくい子だと思います。わたしも疲れてしまい、息子を疑ってしまい育児を楽しめません。。 1ヶ月検診でみんないい子に寝てたりきてる中わたしはずっと立ってあやしていて、、 特徴は 背中スイッチ100パ…
- 添い乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 気分転換
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11
関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード