「添い乳」に関する質問 (315ページ目)


生後8ヶ月、毎日夜中は1時間おきとか空いても2時間とかの頻回授乳。おっぱいあげればすぐ寝てくれるからまだよかったけど今日は飲んでても暴れるし添い乳嫌がるしおろしたら起きてハイハイしだして覚醒した。30分遊んでまた眠そうにしてるからおっぱいあげたけどおろすとギャン泣…
- 添い乳
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- ハイハイ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月で来週で生後7ヶ月になろうとしている娘を3ヶ月から完ミで子育て中です! 夜中の泣くことについて(夜泣き?寝言泣き)です 多い時だと3.4回、少ないと2回は起きます おしゃぶりを使うと再度寝てくれることがほとんどなのですが、本心ではあまりおしゃぶりに頼りたくな…
- 添い乳
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3








添い乳や授乳でしか寝なかったけど、ネントレなどしてお子さんがセルフねんね出来るようになった方いらっしゃいますか?? どんな方法でセルフねんね成功しましたか?? 3ヶ月の子がいますが、寝たいときにおっぱいを探す仕草をして、あげないとギャンなきです。(あげたら一瞬…
- 添い乳
- 授乳
- おっぱい
- ネントレ
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2






添い乳で寝かしつけしてるんですが 20時から0時までずっーとおっぱい吸ってます😔 寝てもすぐ起きて何度も繰り返してます。 抱っこもだめ、おしゃぶりもだめで 起きるとずっと泣いてます😔 良い寝かしつけないでしょうか。 昨日は、寝てほしくてミルクあげましたが 全然効果は泣く…
- 添い乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 泣く
- はじめてのママリ
- 2

【生後6ヶ月のスケジュールについて】 現在生後6ヶ月9キロの男の子を育てています。 産まれた時から比較的寝ない子で、これまで最高でも6時間しか寝てくれた事がありません。。 3ヶ月頃から夜間に頻繁に泣かれ、酷い時は7回起こされました。 今は3、4回起こされます。いつも寝付…
- 添い乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 7








生後6日目なのですが、添い乳していたらそのまま寝てしまいました。 この場合ってミルクは足した方がいいんでしたっけ?💦 そのまま寝るようならミルク要らないですか?💦 だいぶ母乳も出るようになって来ました!
- 添い乳
- ミルク
- 母乳
- 生後6日
- パンの耳が好き🍞
- 1




関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード