※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

12時過ぎに起きて添い乳や抱っこをしても寝ない赤ちゃんについて、睡眠退行の可能性やイライラについて相談したいです。

12時過ぎに起きて添い乳したり抱っこしたりしてみていますが寝ません。睡眠退行というものでしょうか?イライラきてきてしまって手をあげてしまいそうです、

コメント

男の子ママ👦🏻👶

イライラする気持ちは分かります!
でも、深呼吸して抱っこ紐などで抱っこして、自分はあったかいものでも飲みましょう!

  • さき

    さき

    コメントありがとうございました。
    結局しばらくして寝ましたが自分が寝られなくなってしまってました😅

    • 4月19日
deleted user

睡眠退行かもしれないですね😢
この時間、寝てくれないとこっちの人格も崩壊しますよね💦

うちも下の子が12時に夜泣きから全然寝ません。。
授乳して、遊んで、1時間外散歩しましたがダメでした😭
もう12kg近くあって肩も腰もバキバキです。。

もし泣いてないなら、安全確保したうえで隣で寝れてらいいですね✨少しくらい放置でも大丈夫ですよ☺️

お互い頑張りましょう!

  • さき

    さき

    本当に人格おかしくなりそうです😇

    ついさっき寝たのですが、自分が寝れなくなってしまいました😇

    • 4月18日
ハジメテノママリ

うちも下の子はずーっと生まれてから全然寝ない子で、
上の子はそんなことなかったので余計に辛いし
最近になって特に頻繁に起きるようになったので夜がめちゃくちゃイライラしちゃいます…
旦那も息子も私も(笑)泣き叫んだってなーんにも助けてくれないし
本当睡眠不足っておかしくなりますよね!
どうしても辛い時は旦那が休日の朝とか1時間だけですが寝させてもらったりしてます😭
がんばりましょう😭😭😭

  • さき

    さき

    コメントありがとうございました。
    3ヶ月ごろ朝まで1度も起きずに寝ることがあったり、上の子よりよく寝るなーって思ってましたが、4ヶ月ごろから睡眠退行というやつか、夜何度も起きるようになりました😓この投稿をしたときは0時過ぎに起きて2-3時間起きていたので本当にイライラしました😓そして私もそれだか起きてると逆に寝られなくなってしまいました💦
    が、昨日の夜は眠かったのか1度しか起きず、私もスッキリできてよかったです😂
    頑張りましょう!

    • 4月19日
はーまま

わかります!息子は、1時間に1回起きてます。そして今4時から覚醒して起きてます!

  • さき

    さき

    コメントありがとうございました。
    1時間に1回!?😳
    4時から覚醒!?😳
    想像しただけで辛すぎます😇
    お疲れ様です。
    お互い頑張りましょう!!!

    • 4月19日
Y

うちも下の子が、何ヶ月も睡眠退行中です、、😱
睡眠退行ってこんな長いの?
いつまで?ってかんじです😂

夜間断乳しようかと思いますが、泣くし、上の子起きちゃうし、なかなか踏み切れず。

睡眠不足ほんとつらいですよねー😂😂

解決になってなくてすみません🙏😅

  • さき

    さき

    コメントありがとうございました。

    そんな何ヶ月も続くんですか?!😭耐えられないです😂もうすぐ仕事復帰を考えているので尚更😇

    昨日の夜は眠かったのか夜1度しか起きず、私もスッキリできて良かったです😊

    お互いに頑張りましょう!!

    • 4月19日