女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさん夕方どうやって赤ちゃんとすごしてますか…😰?自営業なので仕事中(12~16時)はシッターさんにお願いしており、16時から寝るまでワンオペです。1日のうち娘と向き合える貴重な時間なので楽しく遊んだりしたいのですが、ちょうど眠くてぐずぐずしだす時間で、毎日憂鬱です。…
どうしたらいいですか? 4歳になっても愚図りながら寝る娘。 寝るよーってぎゅーしながら寝ようとしていたのですが👧🏻寝れない〜眠れない〜。 👩🏻寝るならトントンするよーって初めはするんですが、目ぱっちりで手遊び、歌を歌う。 👩🏻眠たくなったらトントンするから、教えてねー…
1日どれぐらい一緒に遊んであげたりしてますか?? 後、ずっと手遊び歌しかしてなくてそろそろ飽きてきちゃったかなって感じがするのでなにかいい遊びがあったら教えてください😊
私も泣いてしまいました… 初めての事なので書きます。 今日保育園の保育参観がありいつもどんな事してるのか どんな給食を食べているか楽しみにしていました! 途中までは手遊び歌など調子良かったのですが 大人がたくさんいる状況でビックリしたのか 急にギャン泣きで治りません…
1歳6ヶ月の男の子を育てています。 とても活発な子で、元気に育ってくれたことを嬉しく思う反面、最近その活発さというか落ち着きのなさに悩んでいます。 支援センターなどでの手遊びや体操、読み聞かせやパネルシアターをしてくださる時、まわりをぐるぐる歩き回ったり、他のお…
息子が発達障害なのではないかとたびたび不安にはなり質問させていただいてます。 うれしいことがあったので 呟かせてください☺️ 2週間前の参観日。 息子は列に並べない、話しも聞いてない、うろちょろして、砂いじり、ダンスもしないでみてるだけ、ロープをもってお散歩も一…
7ヶ月の娘と、日中何をして過ごしたらいいかわかりません・・・ ひとり遊びできるので、メリー置いてその間に家事して 終わったら少し遊んで少ししたらお腹空いてるのでミルクあげて 少し遊んだら眠くなるので寝かせて・・・ というサイクルですが、この「遊ぶ」が難しくて💧 ズリ這いが…
もともと人見知り?であまり笑わなかったですが、 最近ひどくなってきました😥 いつも行く児童館や支援センターの先生が、娘ちゃーんって話しかけてくれると涙をポロポロ流して大泣き、みんなで体操をするイベント等で最初の挨拶や手遊びでギャン泣き、もう泣きわめいて大変です💦…
手遊び歌に詳しい方お願いします〜( ;∀;) 最近毎日娘が両手をグーにしてトントン合わせて「くーくー」と言うのですが (その手遊び歌をやってくれとわたしにおねだり) 思い当たる歌(トントントンひげじいさん、やさいのうた、いとまき等)を聞いてみても 違うと首を振り悲し…
自分が娘とちゃんと遊べているのか不安になってきました… 今日母親に娘を預けてる間に、 おててパチパチができるようになったそうです😓 寝返りできるようになったのも、母親がきっかけだったように思います😥 育児本には7ヶ月から真似っこ遊びができるようになるとか書いてますが…
2歳9ヶ月の男の子のママです。 児童館での手遊びやリズム体操などの2歳児向けのプログラムに参加させていますが、私に泣きついて来てみんなと一緒にしようとしません。 家の中では音楽やダンスをするのが好きな方なのに、引っ込み思案な性格なのでしょうか。 来年から幼稚園に…
椅子にじっと座っておとなしくご飯食べて好き嫌いなくたべれて、、、インスタそんな子ばかり。比べてしまう。うちは好き嫌いすごい、決まった料理しか食べない、手遊びしながら食べる。。うちの子だけちがうのかな。 元気いっぱい笑顔いっぱいだからそれだけでいいって思ってた…
生後4ヶ月です! 寝返りも出来るようになりお話もたくさんしてくれるようになり、いろいろ興味を示すようになりました! 沢山遊ばせてあげたいのですが、 家にいると絵本読む、手遊び歌する、 おもちゃ持たせてひとり遊びさせて1日過ごしてます。 そこでみなさんオススメの絵本…
子供の発達について。 2歳5ヶ月の娘がいます。 成長がゆっくりでまだ会話ができません。 話せる単語は100個ほど。 2語文は「○○いた!」「ママどーぞ」くらいしか話せません。 最近は少し長い単語「ママのズボン」を言えるようになりました。笑 しかしYes、Noの受け答えができま…
おすわりはまだフラフラな時があり、ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち…まだしません。 するのは寝返り(右のみ)はよくしますが寝返り返りは全くって言っていいほどしません。 今度脳神経内科へ受診することになりました。 後追い人見知りしません。私がママって理解してるのか…
周りのママさん達と仲良くなれません…😢 5ヶ月の女の子がいるのですが、3ヶ月の時から毎週水曜に近所の赤ちゃん広場に行っています。 娘が周りの子と触れ合えるようにと、私も色々と情報交換したかったので行っています。 ただそこそこ回数は重ねているものの、周りのママさ…
保育士をしています 保育士の方に質問です ①2歳向けの童話 ②2歳向けのピアノを使った活動 ③よくやる手遊び ④その他2歳向けの活動やアドバイス どれか1つでもいいので教えていただけると助かります!
絵本の読み聞かせについて。 よく行く支援センターでは、決まった時間に保育士さんが毎日絵本の読み聞かせをしてくれるのですが、2歳の息子は読み聞かせを凄く嫌がります。 見たい子は見る、遊びたい子はおもちゃで遊んでていいよというスタイルなので見てなくたっていいのです…
1歳7ヶ月の女の子です。 土曜日に複雑型熱性痙攣で救急車を呼び緊急入院をしています。 よく使う右手を点滴で手首ごと固定されているので左手しか使えず、ブロックなどのおもちゃ遊びや、シール遊びなどができません😣 病室からも出てはいけないと言われているので、ずーっとベッ…
赤ちゃんがご機嫌の時の過ごし方 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 日中ご機嫌の時間が増えてきました。 普段から起きてる時は話しかけるようにしていて、今はご機嫌の時間は絵本を読んだり手遊びをしたりするのですが、ネタも少なくすぐ終わってしまいます。 他に何かしている方…
もう少しで2歳半になる女の子を育ててます。 最近、なかなか寝てくれません。 以前は布団に入って15〜20分で寝てたのですが、数週間前くらいから布団に入っても1人で喋ったり、ゴロゴロしたり、手遊びしたり…30分、下手したら1時間近く起きてます。寝ないことにイライラして怒鳴…
個性なんだろうけど…たまに娘のことが心配になります💦 来月1歳になる娘がいます。 先日児童館の乳児対象のプログラムで、手遊び歌や紙芝居があったので参加しました。 他の赤ちゃんはママのお膝に座って一緒に遊んでいる中、娘は膝の上にはじっとしておらず、脱走。 その辺に置…
ちょっと愚痴になりますが、聞いてください。 言葉が遅い&他人との関わりが苦手なので市の親子教室に通っています。 心理士や保健師やその他職員さんが子どもたちの様子を見ながら自由遊びや手遊び等を行ってる感じです。 そこで、合間に心理士さんにものを並べたりするか、それ…
今度0才クラスの保育参観があります。親子で手遊び歌をして遊ぶようです。 夫の休みが取れたので二人で行こうかと思ったのですが、二人は目立ちますか😥リズム歌なら弄ぶ感じにもなるかなぁと
一歳半の男の子なんですが、怖がりなところがあり、苦手なものがたくさんあります。 ボールプール、トランポリンのようなフカフカのマットの上に乗るような遊び、桜の時期に花びらをヒラヒラと子供の上に降らせる遊びも半泣きでした。 砂場に裸足で立つのも、泣いて嫌がります。 …
もうすぐ9ヶ月の娘です。 ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きまで出来るようになってから、急にグズグズな時間が増えました… 新生児の頃のような、なぜ泣いてるのかわからないような状態です💦 自我が芽生えてなにか思い通りにならない事で怒っているような💦 今まで外出して泣くこ…
寝転んで(二人とも仰向け)絵本を読んであげようとしたら手が滑ってしまい本を落としてしまいました!! 顔に当たったのか、目に当たったのか、眼球に当たったのか、どこにも当たってないのか…一瞬のことすぎてわかりません。 すぐに泣いたので抱っこしたところすぐに泣き止ん…
「手遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…