![初めてまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーシートで泣かれると運転に集中できない旦那。泣くので座らせたい私。泣かせない工夫を教えて欲しい。手遊び歌やお菓子、スマホで気をひくが、飽きてしまう。
ベビーシートに乗せてると泣くからと言って、旦那が私に抱っこさせた状態でいつも車を運転します。
ベビーシートに乗せていて泣かれると、運転に集中できないそうです。でも、最近はじっとしていられずに下におろしてー!とどのみち泣きます😂運転中動き回ると本当に危ないです。
どっちみち泣いてしまうので、私はやっぱりベビーシートに座らせていたいです。それが子供を守ることだと思うんですが、旦那がでも泣くし、、とうるさいです
ベビーシートに乗せてる時、泣かせないための工夫など何かされていますか⁇教えてください💦
今やってることは
・お菓子をあげる
・手遊び歌などで気をひく
・スマホで好きな動画をみせる
です!
できれば泣くたびお菓子をあげたり、スマホを見せるのは避けたいのですが、ずっと手遊び歌はネタ切れして子供も飽きてしまいます💦
- 初めてまま(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鏡が好きなので自分の顔が映るようにしてあげると喜びます!
あとはおもちゃをいくつか用意します☺️
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
ちゃんと乗せてなかった為に亡くなった子供達がいるニュースもあるのに💦
子供もどんどん自我が出るし知恵もつくので今まで自由にしてたなら尚更難しいと思いますよ…
泣いても絶対にシートから降ろさないを徹底するか、車乗らないか、はるたさんが免許あって、ご主人運転集中出来ないならはるたさんが運転するかだと思います💦
シートに乗せないよりは、お菓子やスマホ見せる方がまだマシだと思います😂
-
初めてまま
泣いても絶対おろさないを徹底します💦主人にも重々話をします。
たしかに!もうこの際その方がマシですね!- 7月30日
![SSママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SSママ
おもちゃをぶら下げてるのと、
ノリノリな曲をかけると合わせてノリます🎵笑
-
初めてまま
スマホ見せなくても音楽聴かせる手もありますね!
ありがとうございます!- 7月30日
![りこりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこりちゃん
ベビーシートを置く前の座席の背面にモニターつけるのとかは無理ですか?
正直泣こうが喚こうがベビーシートに乗せなければ、万が一のときに後悔するので、旦那が泣き声で集中できないのなら自分が運転します。
そもそも旦那や自分がいくら気をつけてももらい事故もあるので、ベビーシートに乗せずにその状態に甘んじているはるたさんが私には正直信じられないです。
厳しい言葉をかけてしまい申し訳ないですが、お子さんのことを思うのなら旦那さんの集中できないとかいう訳の分からない言い訳よりも先に、お子さんのことを守ってあげてください。
旦那さんの言い分は、自分が集中するためなら子供を犠牲にしてもいい、と言っているのと同じ意味です。
-
初めてまま
いえいえ
私が旦那に言われたからといって、言われるがままだったのは事実なので、、
ありがとうございます!
昨日色々あって大喧嘩して、そこはちゃんと守っていってほしいことを約束したので、今日からはちゃんとベビーシート使用してます!- 7月30日
初めてまま
鏡好きな子いますね!
試してみます!
ありがとうございます😊