「向き癖」に関する質問 (3ページ目)



生後1ヶ月の男の子ですが、寝てる時、起きてる時によく右腕を上げて左腕を下ろしていることがほとんどです。 原始反射の非対称性緊張性頸反射なんだろうなとは思っているのですが、基本的に左を向いていて向き癖のようになっています。うつ伏せの練習をさせると腕が肘が浮いて右…
- 向き癖
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 原始反射
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1か月です。向き癖があり少し凹んでしまいました 1か月検診からなかなか改善されません… 枕はやめたほうがいいでしょうか…? 月齢が進めば落ち着きますか😢
- 向き癖
- 月齢
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2







向き癖について 帝王切開で産んだので、まん丸な綺麗な形の頭で産まれました。 なのに今右側だけ絶壁ぽくなってます😭 赤ちゃんが寝た時に左側に向かせても何度も右を向きます😭 よく動くのでバスタオルを右側に挟むのもほぼ意味無くて😭 絶対にまん丸の綺麗な頭にしたいです。 …
- 向き癖
- エスメラルダ
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ママ👧🏻👶🏻
- 1



生後1ヶ月。向き癖を治す方法教えてください!良いアイテムとかもあれば教えてください! 左をむく癖が出てきて、 よく見たら左が平になってきてました。 治りますか…? 経験した方いらっしゃいますか? 治し方やおすすめのアイテムあれば教えてください🙇🏻♀️
- 向き癖
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月になったばかりの子がいます。 右向きの向き癖があり頭の形が悪いです🥹 ちゃんと検査した訳では無いですが小児科の先生にレベル的には中~重度くらいと言われました。 これから左向きを徹底させたら頭の形は良くなるでしょうか、、
- 向き癖
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 先生
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 2




向き癖があってエスメラルダの枕使っていた・使っている方いますか? 向き癖は治りましたか? また、他におすすめの枕やこうしたら向き癖治ったよ!などがあれば教えてください🙇♀️
- 向き癖
- エスメラルダ
- おすすめ
- ママリ
- 1



4ヶ月の息子の頭の形どう思いますか? 左の向き癖があり歪んでますよね? このくらいは寝返りお座りし始めたら自然に治るんでしょうか。。。 寝てる時は右向きにしてもいつのまにか左に向いてます起きている時は右に向かせるよう工夫しています。
- 向き癖
- 夫
- 息子
- 寝返り
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 3





批判なしでお願いします🙇♂️生後6ヶ月、斜頭+絶壁です。 妊娠中から絶壁のことは少し気にかけていて、枕を探していました。 双子であり、小さめで産まれ、すぐ顔が埋まってしまうので窒息が怖くて、最初は枕を使っていませんでした。 1ヶ月になる手前くらいから1人の子が本当に…
- 向き癖
- おもちゃ
- お昼寝
- 双子
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「向き癖」に関連するキーワード