
コメント

はじめてのママリ
頭が片側だけぺちゃんこになって、保健師さん?が訪問で来た時にも言われ、1ヶ月検診でも言われ、両親にも言われる程酷かったですが、2ヶ月で寝返りしたせいか今は丸くなりました!

はじめてのママリ🔰
今5歳の息子ですが、いつまでだったか忘れましたが向き癖が酷かったです!
どんなに直しても直しても左ばかり向いていました。頭の形もどんどん歪むし(左側の後頭部が平に。。。)、心配で市の7ヶ月検診の時に来ていた小児科の先生に相談しました。頭もこれから大きく成長するし、しばらくは見守って大丈夫と言われました😌
それからいつの間にか向き癖も治り、頭の形も良くなりました!むしろ、みんなから褒められるくらい頭の形が綺麗です😊
坊主なので良くわかります!
仰向けでばかり寝てたら絶壁になっていたかもしれませんが、横ばかり向いていたので後頭部は絶壁になりませんでした☺️
-
ポポ🔰
コメントありがとうございます!
すごいです!!そうなんですね!
安心しました☺️
うちも男の子なので部活動で坊主になったときに歪だと可哀想かなーっと思ったいたので!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
夜寝かせるとき、ポポさんは右に寝てるんですかね?
うちは夜寝てる時、ママの方向いてて、日中もそれで癖ついてたっぽくて、反対に寝るようにしました。
あとは、助産師さんに教えてもらいましたが、赤ちゃんの頭は柔らかいから気付いたら円を描くように撫で回してあげて!と言われて、常にクルクル撫で回してました🤣
-
ポポ🔰
コメントありがとうございます!
私は左側に寝てるんです😂
なのに右向きに息子は寝てます😴
やはり撫でるのはいいのですねー!!
気がついた時になでていましたが、クルクルするといいのですね!
いい事教えて頂きました😊- 2時間前
ポポ🔰
コメントありがとうございます!
すごいですー😳自然と丸くなったのですね!!
それでは特に対策とはされてない感じですか??
はじめてのママリ
先生に相談した時ことがあって「向き癖は結構どの子もあるんだよねー!対策としては赤ちゃんは光の方を見るから頭側に窓が来るように寝かせるとかねー」と言われました!
全然効果なかったですが✋😊笑
あとは2リットルのペットボトルで挟んだこともありましたが、ズレて結局いつもポジションになってました💦
ポポ🔰
上の子がなかったのでこんなに向くものなの!?っとびっくりしました😅
枕も意味を成してないです😅