※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

向き癖が治らず、左向きしか寝ない赤ちゃんについて相談したいです。どうすれば改善できますか。

向き癖がどんなに頑張っても治りません。
助産師さんにも大泉門が閉じるまでにはむきぐせ直したほうがいいと言われたのですが..
産まれた時から左向きが好きで右は絶対向いてくれません。
右向くのは授乳中くらいです。
ベビー枕とかバスタオル使っても右側になんとか向けるとすぐ泣いて起きてしまいます。
仰向けか左向きしか寝てくれないです。
斜塔頭な上に左側だけ凹んでて左右左もあって
中等くらいだと思うと小児科で言われてヘルメットやるのもありだと思うと言われました😭
2ヶ月までそうゆうこと全然知らなくて枕使うことも向き癖治すこともしてこなかったのでそのせいかもしれないのですが、なんとか向きグセと頭の左右左治せないですかね..

コメント

はじめてのママリ🔰

今2ヶ月ちょっとでうちは逆に右にしか向いてくれなくて、後頭部は凹んでいるし、おでこまで歪んできてちょうど色々と試している所です!
ここ数日風邪を引いて看病のため、ベビーベットではなく添い寝をしたら、私の方を向いて寝てくれる事に気づき、私が子供の左側に寝るようにしたら左向いて寝てくれるようになりました!!そしたら日中も左向いてくれる時増えてきました!良かったら添い寝試してみてください!もう添い寝だとすみません💦
あとは日中こまめにタミータイムをしているのと、お散歩とか買い物はベビーカーではなく抱っこ紐にするようにしたら少しずつですが良くなってきている気がします🧐

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、2ヶ月からちゃんと対策たてて素晴らしいです😭
    確かに添い寝したときたまーにですがこっち向いてるときあるかもです!
    タミータイムまだ首座ってないので頭安定してなくて長時間はやってないのですが何分くらいやられてますか?💦

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、最近頭の歪みに気づいたばかりです😂💦
    うちもまだ首全然座ってないので、機嫌が良い時に3分くらいです😓それだけでもやらないよりはマシなのかなと思って一日4回ほどしてます!!

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね、たしかにママリでもタミータイムがいいってでてきますね。
    一日一回くらいしかやってませんでしたがもう少し試してみようと思います✨

    • 10時間前