※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

頭の形が気になり病院で重度の斜頭と診断されました。向き癖があり治療を試みましたが、心が折れて放置してしまいました。ヘルメット治療を考えましたが、金銭面や皮膚トラブルの懸念から辞めました。斜頭が頭痛や歯並び、目の左右差に影響するのではと不安です。今からできることはありますか。

頭の形が気になり本日病院で検査をしてもらったところ
重度の斜頭でした。
向き癖が新生児の頃からあり、治そうとしたものの難しく
心が折れてしまい放置してしまいました
すごく後悔しています😭
ヘルメット治療も考えましたが、金額もそうですがこれからの可愛い時期にヘルメットを被せることに抵抗があり、また皮膚が弱いのでこれからの季節にヘルメットとなると必ず皮膚トラブルが起きて辛いと思って辞めました
ですが、斜頭だと頭痛や歯並び、目の左右差に影響があると聞いて不安です
ヘルメット治療以外にも今からできることはありますか。
もっと気をつけてあげれば良かった、もっと抱っこすれば良かったと後悔です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の息子も向き癖がひどくかなり絶壁でした😭😂
でも最近は髪の毛も増えてきたり頭も大きくなったりであんまり気にならなくなりました

もう少し成長したらまた変わってくるかもしれないですよ

はじめてのママリ🔰

ヘルメット治療しました!
重度の場合は自力で治すのはほぼ難しいと私は解釈したので、喜んで治療受けさせました😂
今は流行りでこんな便利な治療もありますが、主流じゃなかった頃もあるし知らない人もいると思うので気にするか気にしないかの問題だと思います🤔
親がお金で治してあげられることは治してあげたいなと我が家は考えて治療に至りました。

はじめてのママリ🔰

成長への影響を聞いたら不安になりますよね😭

でも世の中が頭の形気にし出したの最近なので、大丈夫だと思いますよ!
平成以前生まれの人は大抵ヘルメット治療はしてないですから!

はじめてのママリ🔰

上の子も下の子もかなり頭の形がやばかったです。
下の子なんて絶壁とかじゃなくて、片方に偏った凹み方しててみるからに変形してました🥹

が、今10ヶ月になりかなり丸まってきて、
全然気にならなくなりました!髪の毛もまだ薄めなのでもろ形出てますが大丈夫です!

頭の形を整えるマッサージ的なのをしている方がいるとお聞きしたことありますよ!

私もかなり気をつけて色々工夫しましたが2人とも凹んだのでもうしょうがなかったと思うようにしています🥺

ゆんママ♡

私も妊娠中から頭の形のことは調べまくってて、、生まれた我が子をみた瞬間に「ヘルメット矯正やろう」が一番最初でした笑
うちは斜頭レベル4でキレイにはなりましたが鏡をみると若干顔がまがっています😅5月生まれでちょうど真夏にヘルメットだったので皮膚トラブルもありましたが、キレイになりやって良かったと思いましたよ。お金のこともありますのであまりこうした方がいいとは言えませんが、一生やらなかったことを後悔するくらいなら、まだやれる時間があるしやった方がいいと思います🥹🥹頭の形を気にされる気持ちはとてもわかるので😭