息子が耳鼻科検診で再検査を勧められ、個人の耳鼻科に行きたくないが、総合病院は月水金のみで遅刻が必要です。出産が近く、夏休みも難しいので、今週総合病院に行くべきでしょうか。
息子が耳鼻科検診で引っかかりました!
耳鼻科で再検査してくださいと言われました!
耳鼻科検診をしてくれた
個人の耳鼻科の看護師さんと
色々言い合いになったので2度と行きたくなくて
調べたら総合病院なら診てくれるとのことですが
月、水、金しかやっておらず
学校を遅刻していくしかありません💦
しかも私は出産1ヶ月前、、
夏休みに耳鼻科行くのも出産間近で無理です😭
頑張って今週総合病院の耳鼻科に連れて行った方いいですよね?😭💦
通ってる産婦人科は総合病院内にあります!🥲
- 🌻(30)(生後3ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
個人の病院、1件しか無いんですか😳??
放課後、午後診療で見て貰えそうなら、他の個人に行くかなわたしなら🤔
総合病院は午後やってないんですかね?
遅刻して行くのでもいいとは思いますが、急ぎではないしせっかくなら普通に行かせてあげたいなと思うかも🤔
りんご
他に行ける耳鼻科が無いなら総合病院行きます!
ただ、最初から総合病院行くと選定療養費かかりませんか?😣
-
🌻(30)
ありがとうございます😭
最初からだと色々掛かりますよね、
先程連絡したら3月に総合病院の
耳鼻科に受診歴ありました🥺- 7月7日
-
りんご
受診歴あったんですね!
そしたらお金かからないんですかね?
1日遅刻したぐらいじゃ勉強遅れることもないし大丈夫ですよ☺️
私だったら給食に間に合わなそうなら休みます😂
混まないといいですね🥺- 7月7日
-
🌻(30)
私が忘れていたんですが
息子が中耳炎で通ってたぽいです🥺
乳幼児医療従者証で無料みたいでした!!
遅れないですよね😭よかったです!!
給食は大事ですよね🤣笑笑
混まないことを祈るばかりです‼️
ありがとうございます♡- 7月7日
🌻(30)
個人の耳鼻科1件しか無いです!
しかも息子の症状ひどくて行ったら
門前払いからの説教されたので
負けじと言い返し診てもらわなくて結構です!まで言ってやったので
二度と行きたくなくて笑
総合病院は午後はやってないです💦
はじめてのママリ🔰
わー、そんな一件しかないってことがあるんですね💦
それはもめたり、ハズレの病院だと大変ですね😭
そしたら遅刻して連れていくしか無さそうですね…
🌻(30)
そうなんですよ(^_^;)
ほんとハズレすぎて、、
普段の診察は断るのに
学校検診はするんだとか謎です🤣
違う耳鼻科は高速道路運転していかないとなくて😭
臨月にはキツくて!笑
遅刻して連れて行くしか無いですよね😭
ありがとうございます😭