女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 8005ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (8005ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

最近、離乳食作ってあげれてません。レトルトに頼りすぎちゃってます。じゃないと家事が回らない。。よし、離乳食を作ってあげようっていう気にならないんです。最低な母親だと思う。インスタとかで美味しそうな離乳食作ってあげてる人を見ると自分の子がほんとにかわいそうに思…

  • 育児
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 親
  • n.ao
  • 10
user-icon

子供を産む前はいろんな人と会話をする機会がたくさんあり人見知りなど無かったのですが 家庭に入り育児に専念して話す相手も旦那しかいない生活を長く続けて来ました 最近人と話すのが苦手になってしまいました… うまく言葉が出なかったり会話が続かなかったり。 こないだ旦那…

  • 育児
  • 旦那
  • 生活
  • 服
  • 家庭
  • (・∀・)
  • 6
user-icon

新生児の時から使っていたリッチェルのベビーバスがそろそろ厳しくなってきました😅 そこでベビーチェアを買いたいのですが、寝転ぶタイプ(日本育児のソフトバスチェア)か座るタイプのどちらがいいか悩んでいます💦 希望は寝転ぶor座った状態で全身を洗いやすい物、できるだけ長…

  • 育児
  • バスチェア
  • ベビーチェア
  • ベビーバス
  • 新生児
  • emika
  • 7
user-icon

旦那と一緒に暮らさない方が上手くいくから週末婚という形をとるのってありですかね? ずっとではなく、期間限定とかで… 11ヶ月の娘がいます。 旦那が昭和の男の価値観を引きずっていて、笑 育児に協力がなく仕事しているからと家ではソファに座ってテレビを見るか寝るかで、働…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 産後
  • misaki
  • 8
user-icon

育児している主婦さんにお聞きしたいです。 家の中ではどんな格好してますか? 私はとにかく楽な格好で、Tシャツにユニクロのリラコが定番です! その格好でゴミ捨ては行っちゃいますが、コンビニは行けません😂 子供と近くのスーパーへ買い物やお散歩やらで出かける際、子供の…

  • 育児
  • 着替え
  • おやつ
  • ユニクロ
  • エアコン
  • めぐ
  • 16
user-icon

とても悩んでいます。何か良いメッセージお待ちしてます。お願いします💦今現在7歳(小学校2年生の♀)、6歳(小学校1年生の♂)、生後2ヶ月の♂のお母さんしてます。 3人目が生まれてから育児をなんとかこなして来ました。ですが、、7歳♀が最近学校に行きたくない😔と行かない日が何日か…

  • 育児
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん返り
  • 小学校
  • 3人目
  • らぶり
  • 3
user-icon

皆様のご意見を下さい(>_<) わたしは求めすぎなのでしょうか、わからなくなってしまいました。 私は専業主婦です。 主人はバリバリ縦社会の会社で働いてます。 別々に寝ているので、朝自分で6時前には起きて朝ごはんを食べて出勤してくれています。 私は夜中も頻回に起きる娘…

  • 育児
  • オムツ
  • 授乳
  • 家事
  • 夫
  • アイスクリーム
  • 22
user-icon

ママ友ってどうやったらできるの…😂😂 平日+明日まで仕事だし、児童館やら 行ってる暇がまずない😔 保育園ママは年上ばっかりで 自分からは話しかけきらん😭 話せる人欲しいよー。 職場もおばちゃんばっかやし 会話はニュースばっかやし。笑 私も愚痴ったり、育児の話したりしたいの…

  • 育児
  • 保育園
  • ママ友
  • 職場
  • 児童館
  • yuur
  • 1
user-icon

切迫早産で28週から自宅安静中です。 少し長くなります。 旦那との会話です。 『37週入ったら少しずつ買い物や散歩もして動かなきゃなー』という話をしていたのですが、実は32週入った頃から後期のマイナートラブルで貧血や動悸も出てきたりしていたので、『貧血で倒れたりして…

  • 育児
  • 旦那
  • 産休
  • 妊娠28週目
  • 妊娠32週目
  • aaaco
  • 16
user-icon

出産して2週間が経ち 慣れない育児 家事 最近 余裕がなくイライラしてしまいます。 旦那が帰ってきて おかえりって一度も 言ったことないのですが 今日いきなり お前 俺に お帰りも言われへんのかってキレ られました。 私は おかえりっていえない分 家事、育児は自分がするの…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 産後
  • じゅん
  • 13
user-icon

旦那、自分勝手すぎるは! 明日の朝少し出勤が早いからって自分だけお風呂入っておやすみって…いくら息子寝てたって私がシャワー浴びる間ぐらいみててよ!とキレました💦そしていつも仕事から帰って来る時にLINEくるんですがうるさくて寝れてなくて疲れてるからゆっくり帰るとか…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 体重
  • 帝王切開
  • 尚姫
  • 5
user-icon

二人目安産を願い、体重管理頑張ってきましたが、7ヶ月に入ってから普通に食べるのではお腹がすくようになってしまいました…。足のむくみも感じるし、体重は1ヶ月で3キロも太ってしまいました…。妊娠前よりも3.5キロ増です… 1人目の時は仕事をしていたため、7ヶ月の時はまだ管理…

  • 育児
  • 体重管理
  • 安産
  • 妊娠前
  • 生活
  • ママリ
  • 1
user-icon

降ろしたらなく下の子にイライラしてしまいます。 まだ1ヶ月泣くのが当たり前。 でも上の子の事もしなきゃいけないし ずっと抱っこしとけない。 降ろすと起きてギャン泣き。。 頭が痛くなります。 それに引きこもってばかりだからか 上の子が寝なくなり日付まわる日も増えまし…

  • 育児
  • 息抜き
  • お昼寝
  • 息子
  • 上の子
  • 。
  • 3
user-icon

こんばんは! 3ヶ月の男の子を育てています。 授乳中必ず飲みながら寝てしまい、げっぷが出ず、10分経たずしてギャン泣きをして起き、苦しがります。 おっぱいならば、げっぷが出ずとも大丈夫と言われていますが、酷く泣くのです。 体重は7kg、身長も65センチなので母乳不足とい…

  • 育児
  • 体重
  • 男の子
  • 授乳中
  • 夫
  • 由以子(25)
  • 1
user-icon

辛すぎる… 息子の風邪を貰って、中途半端に37.5度あたりをウロウロ。咳が止まらないので産婦人科でなんとか薬をもらうけど、妊婦の薬だからか即効性なし。夜行ったからか妊婦さんがいなくてよかった😭✨ 月曜日が検診だけど、もうついでに今日検診してもらった。そしたら赤ちゃん…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 産婦人科
  • ぴー
  • 2
user-icon

質問です。 旦那は急に"夜、俺出かけるよ"と言います。 前から前もって言ってくれたら、文句もしないし、嫌な顔もしないと伝えているのに毎回行く前の2時間前に言われてり、当日の朝に言われたりします。 出かける前は非常に機嫌が良く、子供のことを面倒見てくれます。それ以…

  • 育児
  • 旦那
  • ちびちゃんずママ
  • 7
user-icon

生後3ヶ月になったばかりの息子を雑に扱ってしまいました。 グズグズ抱っこばかりで、寝てもすぐ起き、夜も昨日からよく寝てくれなくなりました。 この3日間ずっと夜寝る前に意味不明のギャン泣きで、 新生児用の抱っこ紐は嫌がってしないし、1人遊びも長く続きません。 助産…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • マリィディジー
  • 8
user-icon

仕事しながら、家事や育児が両立できなく 自分を攻め続け、毎日仕事で休みがなく病院での仕事は家事、育児両立できません 皆さんは、どうされていますか? 仕事しながら、家事や育児両立出来ますか?

  • 育児
  • 病院
  • 家事
  • こはたんママ
  • 7
user-icon

結婚記念日なのに、旦那とケンカしました💦 旦那が、夕ご飯ご馳走してくれるはずが、 ゲームアプリの邪魔をしたとか言って中止になりました😞 大したことじゃないけど、結婚記念日よりゲームを優先した旦那にショックです😞 外食できないならピザ屋を頼むでも良いかなって思ったけ…

  • 育児
  • 旦那
  • アプリ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • まー
  • 7
user-icon

男性って、いいですよね。 昨日、旦那と大喧嘩しました。 きっかけは、同居している義母の事でした。 イライラMAX。ついに旦那にブチギレたんです。 そしたら旦那も私に切れてきました。 育児、介護でいっぱいいっぱいな私。それを話すと、だから俺も手伝ってる!その俺に文…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • ラブラブ
  • 4
user-icon

保育園いつから預けるか悩んでいます。12月に出産予定で、早くて次の4月から預けられます。いま待機児童なども問題なのでできるだけ早いタイミングで申し込んだ方が良いと思っているのですが、①育休で手当てが出るので1年くらいはお世話になりたい& 1人目なので仕事と保育園(育…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 出産
  • 待機児童
  • saku
  • 10
user-icon

子ども2人以上の子育てをされてる方、産後何週間からどのくらいの家事をはじめましたか?? 今、実家にいるのですが、3週間で帰るか4週間で帰るか迷ってます。 家に帰ったら旦那の帰りは遅いので育児とご飯は自分でしなければなりません。 もしかしたら私が家にいるなら洗濯も旦那…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 産後
  • みん
  • 7
user-icon

今娘(3歳)が保育園に預けています。 下の子が12月末に生まれる予定です。 出産後娘を保育園に預けたいと思っていますが、今の会社は育児休業取得実績なしとなっていて、10月30日まで働こうと思っております。それからは生まれるまで娘を保育園に預けれると思うのですが、それ以降…

  • 育児
  • 保育園
  • 3歳
  • 出産後
  • 会社
  • ひろけんなママ
  • 1
user-icon

息子のお友達について。 ずっと引きこもりの育児をしてきたから近所にはママ友も居ないから息子の友達も居ない。 子育てサロンへ数回しか行ったことない事もありママ達の輪に入れず… 公園に行っても遊んでいる子はあまり見なかった。 それでも、息子が来年は幼稚園に入る。 お…

  • 育児
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 息子
  • 友達
  • 田吾作
  • 3
user-icon

生後6ヶ月の娘がいます。 娘は可愛くて仕方ないのですが、ふとちゃんと子育てができてるかな?と思ったりします。 ちゃんと娘と向き合えているか、ちゃんと娘の事をみているのか。 みているつもりにしていないか。 毎日の家事や育児で精一杯で余裕がありません。そんな時に…

  • 育児
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 家事
  • 子育て
  • まほちぃ
  • 11
user-icon

生後3週になる娘の育児をするなかで、イライラが抑えられず、旦那さんに当たることが増えてしまい辛いです。どうしたらいいのかわかりません。 娘に対して直接イライラすることは少ないのですが(不思議なことに赤ちゃんなのだから仕方ない、とか、今は大変な時期だから、と思え…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠3週目
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • まい
  • 5
user-icon

私の旦那が変わってるのは理解してるんですが みなさんだったらどう感じるか教えてください。 出産して入院中にはじめて義母と会いました。 本当は出産前に会う予定でしたが 都合が合わなくて会えず病院で会うのがはじめましてでした。 その次の日に出産祝いを持ってきてくださ…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 内祝い
  • 出産祝い
  • くろねこ
  • 4
user-icon

産後1年半が経過した今、何故か旦那に夢中です。 産後すぐくらいから育児におわれデッカイ子供が一人増えイライラと疲れが溜まり爆発寸前まで来ていたのに ある日から、急に旦那に夢中になりむしろ我が子に少しイライラを覚え始めてきてしまって困ってます...。 こんなママはアカ…

  • 育児
  • 旦那
  • 産後
  • ガブ
  • 0
user-icon

似たような環境の方がいらっしゃれば、体験や考え方、何でも教えて下さい! 現在一歳四ヶ月の子供と私達夫婦の3人で東京で生活しています。夫婦ともに、他県の同郷の田舎出身です。 できれば、来年以降、子供と私だけ田舎に帰りたいと考えています。ただ、離婚を前提としてもの…

  • 育児
  • 旦那
  • 片付け
  • 生活
  • 1歳
  • くっきー
  • 1
user-icon

シングルで娘を育てています。 娘はすごく手がかからない子で娘に対してはイライラすることもなく育児できています。 でもわけもなく不安になって手が震えたりします。 仕事中は1人で運転している時間がほとんどで人と喋ることがあまりありません。そんな時本当に精神的にきつく…

  • 育児
  • 体
  • 健康
  • Eテレ
  • ママ
  • 3
80038004800580068007 …8020…8040

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 8005ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.