
コメント

すーちゃんまま
退職になれば退園ですね。産前産後の要件で数ヶ月だけは預けられるかもしれませんがそれ以降は退園かと💦
何とか育休もらえませんか?😭
すーちゃんまま
退職になれば退園ですね。産前産後の要件で数ヶ月だけは預けられるかもしれませんがそれ以降は退園かと💦
何とか育休もらえませんか?😭
「3歳」に関する質問
過度なストレスを浴びて、直後に突発的に頻尿になることってあり得ますか?3歳の娘です。 上の子がソファに嘔吐したのを見て、匂いと見た目などから下の子が大泣きです。前にも同じようなことがありました。 3歳娘は元…
もうすぐ3歳の息子がいます。 三人兄弟の末っ子で上2人と歳が離れてるため、家族みんなから可愛がられて、甘やかされて育ちました。 USJなどゲーマパークの室内で大音響のところなどが苦手で泣き叫びます。 あとは、場…
仕事パート 3歳、5歳の男の子です 月に4回ほど子どもの風邪でお休みしており働くの申し訳ないです。 このままやめた方がいいのか、 やめて転職するべきなのか 日数、時間減らすのか迷いますね
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろけんなママ
ご返信ありがとうございます。
産前産後の数ヵ月は2ヶ月ぐらいということでしょうか?会社は私が妊婦の時に入った会社なので、大丈夫だと思いますが、雇用契約書に10月20日までの契約になっていてそれ以降(出産してから)は相談と言われました。多分無理かと思います(^_^;)
すーちゃんまま
だいたい産前産後2ヶ月ずつだと思います!自治体によるかもですが。
いつからまた仕事とか考えてますか?
産前産後のあと求職に切り替えて数ヶ月伸ばしても5ヶ月くらいで仕事しないと厳しいかもですね💦
ひろけんなママ
産前産後2ヶ月なんですね?でも調べてみましたら、産前2ヶ月なんですが、産後は8週間経過後の月末と書いておりました。復帰は考えておりますが、下の子が保育園に入れるのが6ヶ月からだそうですので、半年経ってから復帰しようと思っております。
すーちゃんまま
産前産後2ヶ月で約4ヶ月ですね。産後は約2ヶ月プラスαとのことなので、8週が経過する日が月初だったら求職と合わせて6ヶ月近くまで行きますね。6ヶ月になるまでの残りを下の子を家族に見てもらったり、認可外に一時的に預けたらなんとか退園避けられますね😅待機児童なければ退園してもすぐまた復帰時に入れたりするんでしょうけどね💨