女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4959ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (4959ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

産後退院して直ぐにワンオペになった方に質問です💦 退院して直ぐだと体調なども万全ではないと思いますが、家事・育児など何が1番大変でしたか?? 1人目(今1歳6ヶ月)の時は一応里帰り出産しましたが、実父と合わなかったり実家に居るとイライラして仕方なかった(ほぼ毎日怒鳴…

  • 育児
  • 里帰り出産
  • 家事
  • 産後
  • 体
  • ゆん
  • 2
user-icon

2人目が欲しいです… 3歳差くらいで欲しいんですけど、旦那にはもう1人でいいって言われてます… たくさん育児しててイライラした姿を見せたりしちゃったから私がもう無理だろうって気遣ってくれてのことみたいなんですけど…(あとは自分もイライラしちゃうってことみたいで) ただ…

  • 育児
  • 旦那
  • ピル
  • 2人目妊娠
  • 3歳
  • 🌙
  • 4
user-icon

愚痴らせてください😞長いです 土曜日に私が引っ越した友達に会うために、旦那が車で高速1時間半の道のりを運転してくれました。 旦那も友達のところに自分の好きなパチンコ屋さん、ラーメン屋さんがあったので、むしろ自分から[俺が運転してやるから、電車で行かなくていいよ]と…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ブチ
  • TT
  • 2
user-icon

旦那とうまくいかず別居が決まりました。 離婚はまだ先の話です。 旦那のこと全然好きじゃないけど子供はパパっ子だし 仕事もあんなに頑張っていたのに私は給料が低いと 毎日文句を言って、家事育児すべてしてくれたのに 私も仕事に育児して限界の日々で 性格も合わないからたく…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パパ
  • 父親
  • さよ
  • 4
user-icon

産まれてからずーっと完母で育ててきて (私が産んだ産院は母乳推進なので) 3ヶ月頃までは母乳だけでなんとかやってたし 今更ミルク🍼にしたら荷物とか大変だよとか お金かかるよ〜とか色々言われたり、聞いたりしてたから なんとなく踏み込めずにいました。 でもいよいよ体重の増…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 産院
  • Naaa
  • 2
user-icon

0歳児1歳児を育てながら、好きな本を好きなだけ読んだり、資格の勉強したりする暇がたっぷりある人はいるのでしょうか?専業主婦の話です。 元々本が好きですが育児で全く読めません。資格も取りたいけど子どもが起きているうちはスマホや本を触ると泣き出すしすぐ転んだり口に入…

  • 育児
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 1歳児
  • 家事
  • ママリ
  • 11
user-icon

建て直しをして、同居中ですが義母の自分勝手さに、毎日イライラしています。 来年度、地域の班長となりますが旦那は単身赴任中。 世帯主が旦那だから、 あなた達がやりなさい。わたしたちはやってきた。 義母はパートで、週3休み。土日も家にいます。 義父は週2.3休みで土曜日は…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 行事
  • ゆうたろ
  • 2
user-icon

現場妊娠初期で つわりが酷く元の体重からみて2、3キロ体重が落ちました 食べれるものが味のしない生の野菜のみで 水や炭水化物は口に出来ません。 水分は取らなきゃなので気持ち悪くても水は飲むように心がけていますが 500のペットボトル1本飲み干すのに半日ほどかかり 貧血持…

  • 育児
  • つわり
  • 病院
  • お風呂
  • アルバイト
  • くろあ
  • 4
user-icon

同じような方いますか?? 旦那とは仲良いときもありますが、いざとなると家族よりも義実家優先!! 家事はほとんど私! 平日はワンオペで育児もほとんど私! やりっぱなしが多すぎて片付けもできない! 自分の興味ない事は話をしても上の空で、妊娠・出産、私の持病の話も聞い…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 片付け
  • 妊娠
  • aya
  • 2
user-icon

第一子が男の子だったので先日産まれた女の子のオムツ替えをすごい慎重にしてます😅大変だなと… 女の子のママさんは育児慎重になってますか?このままだと心配症になりそうです😂男の子だから怪我ぐらいいいやとか考えて育児してたので女の子不安です💦これから乳児湿疹とか出てくる…

  • 育児
  • 女の子
  • 男の子
  • 怪我
  • オムツ替え
  • @@
  • 4
user-icon

こんにちは。 11月に出産をして絶賛育児中です。 赤ちゃんが寝てる時以外は基本泣いています。 ミルクや母乳をあげると寝る感じなのですが、 寝てる時以外(目をぱっちり開けている状態)でも 泣かない赤ちゃんもいるのでしょうか…?

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • はーママ
  • 5
user-icon

生後一ヶ月の赤ちゃん育児中です! 産まれてからずっと17時から18時の間に沐浴してその後ミルクの流れでした。 しかし旦那が急な残業で沐浴の時間が19時から20時になりそうです💦あまり時間て変えないほうがいいんですよね? はじめてですが、私一人でお風呂入れようか迷い中です…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

産後から9ヶ月。動悸や息切れが頻繁になり、心療内科で弱い薬を出してもらい飲み始めました。 元々、焦りやすかったりしてせっかちな性格な気がします。家事も育児も、あれやらなきゃこれやらなきゃとやり過ぎ?たりして、力が抜けなかったり。 うちは朝から晩までワンオペで、…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 息切れ
  • 虹
  • 1
user-icon

愚痴です… 常に旦那の顔色を伺いながらの生活に疲れました。 共働きですが、私がなにか買うときは旦那の許可がいります(私の服、靴など、私に関連するもの) 財布はべつです。旦那の給与は、支払いなどに充て、あとはお小遣いです。私からは生活費を出しています。お小遣いはほと…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 共働き
  • お金
  • さき
  • 3
user-icon

毎週末会社(同期)の飲み会+プライベートで遊びに行く夫に、「半年の子供もいるし、コロナが増えてきた今は飲み会とカラオケを控えてほしい」と話したら、「絶対に感染しない自信がある。対策をしている」と言われ、あまり聞き入れてくれませんでした。夫は自信家で、自分で頭が…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • 遊び
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今の時代いろんな家庭があって、いろんな事情があるとは思いますが… 周りの友達は親のサポートある人が多くて、 夫婦2人だけでってなかなかいません。 遠くに住んでるとかなら仕方ないかもですが うちは近場に住んでて、でも事情ありサポートは得られず。 産前から里帰りして、…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 臨月
  • 保育園
  • ままり
  • 3
user-icon

発熱時の旦那の対応にイライラ 昨晩39度の発熱があり、久々に怠かったです🥵夜中に息子が起きた時はいつもは乳をすぐに出してそのまま母子ともに寝るのですが、昨晩は流石に体がすぐに動かなくてボーッとしてしまいました💦 頭も回らず、とりあえず泣いてる息子にちょっと待って…

  • 育児
  • 旦那
  • 布団
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

2人目不妊で悩んでいます。 娘が1歳になった月に職場復帰し、最低1年は働ける計画で2人目の妊活を始めました。 今月もリセットし、タイミングが合ってない周期もありましたが11周期経ちました。 1人目妊娠前に子宮腺筋症の疑い、子宮筋腫が見つかりましたが、1人目は本格的に妊…

  • 育児
  • 病院
  • 不妊治療
  • 車
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

価値観の違いって難しいですよね、 旦那とは歳の差16歳です。 旦那は昔の考えで家事、育児、掃除、家の事全て出て来て当たり前。と言うか最低限。 私はこれを出来ていれば完璧と思ってます。 これで最低限なら、どこまでやれば完璧? 私は苦手ながらも家事、育児、掃除はたまにで…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • 食器
  • 二児の母
  • 1
user-icon

長文です。 産後1か月育児中です。 現在、義理実家に産後帰ってます。 今日、義母から言われた事です。 上の子を、主人が朝送るときにずっと怒鳴って怒っている。なかなかサッと出来ないから……それを聞いているのが、辛い。だから、私に朝と帰りは、見送って迎えてあげてと泣き…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 親
  • ヒヨコ🐤
  • 2
user-icon

3人育児されている方で上ふたりが幼稚園に行っている方いらっしゃいますか? 3人目迷っているのですが、タイミング悩みすぎて、、 もし考えるなら、下の子も幼稚園行く頃に妊活するのがいいのか、、行く頃に生まれるのがいいのか、、 (そんなうまく行くかわからないのは承知…

  • 育児
  • 新生児
  • 幼稚園
  • 3人目
  • 妊活
  • ままり
  • 1
user-icon

旦那が今日、 今の仕事辞めて5月から、単身赴任で転職したいと言われました。 今娘2歳で保育園、息子が生後3週間です。 今里帰り中で、両親が手伝ってくれてるのでなんとか育児できてますか、里帰りおわってから心配だったのに、まさか5月から単身赴任したいと言われてビックリ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 里帰り
  • ママリ
  • 3
user-icon

年子のママさんにお聞きしたいです🙇‍♀️ 年子育児で一番大変な時期はいつでしたか? 経験された方からは、覚えていないくらい大変だったみたいなことをよく聞くのですが、実際にいつが一番大変なのか気になりました😅 もちろんずっと大変だとは思いますが、参考までに【いつ、どん…

  • 育児
  • 年子
  • mamari
  • 2
user-icon

3人育児されてる方。保育園の送迎はスムーズに行けてますか? ウチは生後1か月の赤ちゃんを連れて上2人を保育園に1人で送迎しています。もうすぐ2歳の子がイヤイヤ期もあってか、くずって違う方向に行ったり歩かないので抱っこで赤ちゃんはベビー カーです。大変すぎて…皆さん…

  • 育児
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • ベビー
  • ぷりん
  • 3
user-icon

年子二人育児されてる方、1日の過ごし方教えてください😭😭😭 今日で保育園が終わり、明日から二人育児が始まります。 赤ちゃんと、イヤイヤ期赤ちゃん返りの長男とどう過ごしていこうか、晩御飯はいつ作り、お風呂はどうしよか考え中です。 義父母と同居なので、助けてもらえます…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 赤ちゃん返り
  • イヤイヤ期
  • ちぃママ
  • 2
user-icon

みなさん、嫌々期どうしてますか? 我が子も嫌々期に入り、気に入らないとすぐ、ひっくり返って床に寝転がり大泣きします… 公園などで遊んで帰ろうとしても大泣きされ、泣く子をだっこして家まで帰ってます(´Д`) 一回したら帰ろうね、おうち買えったらおやつ食べようね… 何して…

  • 育児
  • おやつ
  • 大泣き
  • 泣く
  • 公園
  • ⭐⭐⭐
  • 2
user-icon

半年前に死産してから、ママ友と疎遠になってしまいました… 前は3家族で仲良くしてて、LINEも3人のグループでやり取りすることが多くて、片方の1人とLINEすることは滅多にありませんでした。 でも私が死産してから、気を使われて、グループLINEはほぼ稼働せず、2人は2人でやり取…

  • 育児
  • ママ友
  • 赤ちゃん
  • 仲良し
  • 妊娠
  • ままり
  • 2
user-icon

1番下の子を出産してから 冷え性になったのが手足冷たくなって‥。 メンタル的にも最近ツラくなって 睡眠時間少ない、眠れない、 くつ下履いてみたりしてますが… なかなか…、、。 子はかわぃいのに 育児を楽しめず…。 気がつけば「あれ…なにするんだっけ…?あれ。なにしたいん…

  • 育児
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • 小学校
  • 出産
  • chi.◡̈♥︎
  • 0
user-icon

下の子、また風邪引いちゃった。 でも明日は1時間だけ上の子の幼稚園、参観会。 下の子、義母に預けようか悩む… ぶっちゃけ預けたくはない… けど風邪ひいてるのに連れてくの可哀想かな…? 参観会は11:00終わりで降園は14:00だから参観会の後そのまま降園してもいいみたい。 給食…

  • 育児
  • 義母
  • 幼稚園
  • 給食
  • 上の子
  • ®️ママ
  • 1
49574958495949604961 …4970…4990

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4959ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.