
2人目不妊で悩んでいます。仕事と育児に不妊治療を両立できるか不安です。フルタイムで治療中の方の経験を聞きたいです。
2人目不妊で悩んでいます。
娘が1歳になった月に職場復帰し、最低1年は働ける計画で2人目の妊活を始めました。
今月もリセットし、タイミングが合ってない周期もありましたが11周期経ちました。
1人目妊娠前に子宮腺筋症の疑い、子宮筋腫が見つかりましたが、1人目は本格的に妊活を初めて半年以内に自然妊娠しました。
現在は31歳で仕事は正社員時短勤務ですが、仕事でのストレスも多々あり、早く妊娠して今の仕事から逃れたい気持ちも強いです。
今週初めて不妊治療専門も病院を受診するのですが、時短勤務もあと半年程ですし、仕事と育児に不妊治療も両立していけるのかかなり不安です。
病院は一応子連れOKで職場から車で10分程の場所にあります。
実際フルタイムで働きながら2人目の治療をされている方やされていた方のお話がお聞きしたいです*
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
時短勤務の時でしたが
不妊治療に通院してました。
あまり参考にならないかもしれませんが…
仕事は基本土日祝休みのお仕事です。
自宅から車で1時間程の病院に通院していたんですが、
有難い事に私の病院は土日も診察を行っているところだったというのもあり、
平日しか検査が出来ないものを除いたら
お仕事が休みの日に通院する事が出来ました。
その為仕事との両立はどうにか出来ておりました。
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
そしておめでとうございます🤰✨
土日も診察しているのは助かりますね!
わたしも土日祝休みで、病院は土曜日の午前のみやっているようです。
病院が近い分平日でも時短の期間中は仕事終わりに行けるかと思うので、そこは良かったです。
ちなみに治療の関係で平日に突発で休むようなことはありましたか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
土日は時間も夕方頃までやってくれているところだったので
とても助かりました😭
時短勤務中は平日でも通院出来そうですね!フルタイムとなった時に土曜日午前中のみというのが、かなり混み合いそうなイメージなので通院していけるものなのかな?という不安は出てきますよね😢
私は営業職なので突発で休む事は絶対しませんでした💦
事前に検査可能な日程を何日か先生から聞いていました!
はじめてのママリ
おっしゃる通りで、人気な病院のようなので果たして土曜日に予約がとれるとかという不安はあります💦
そうなんですね!不妊治療は突発で休むことが多々あるイメージだったのですが、そこは病院と相談しながらうまく調整出来たら良いなと思います😊