女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 491ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (491ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

旦那が勝手に食べものあげました 元嫁との間に2人子供が居る旦那がいます お食い初めに行った際カボチャが出てきて 「カボチャなら食べられるから〜」とか言って 勝手に自分の箸でカボチャあげました 帰ったあと 。普段育児何もしないのに美味しい所だけもっていくな 。アレル…

  • 育児
  • お食い初め
  • 旦那
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

ママリして去年か今年に知ったワード「ピポットターン」「ベビーナブ」です。皆さんどこでそのワードを知ってそのワードを使ってるんですか?育児所をいくつか持ってますが、そんなワード載ってなかったので、ママリや他snsで知ったとかですか?その人達はどこで知ってsnsでその…

  • 育児
  • カタカナ
  • ベビーナブ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供が可愛い時期に鬱病。後悔。 現在、4歳と0歳の息子がいます。 長男が0歳の頃、産後うつになりました。 2ヶ月程、ほとんど育児ができない状態で夫や家族から助けてもらっていました。その後もいつも不安感と闘っていて、子育てを楽しむことができませんでした。 やっと子育…

  • 育児
  • 産後うつ
  • 2歳
  • 子育て
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

あと三日で5ヶ月になる息子がいます。 4ヶ月半ばから眠いのに抱っこで全く寝なくなりました。 窮屈に感じることも嫌なのか抱っこ人もイヤイヤと抜け出したいような仕草をします。 抱っこ紐だと時間によっては寝ますが同じような方いますか?ママ・パパ以外が抱っこするときは寝ま…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • パパ
  • 息子
  • ギャン泣き
  • ままり
  • 1
user-icon

ついに毒親(実母)のLINEをブロックしました!祝 昔された事がトラウマで アダルトチルドレンてゆうやつですかね? 常に生きづらさを感じてます。 父親とはほぼ離婚状態で別居してます。 父親は女好きで常に家にいませんでした。 たまに帰ってきても母親の口が悪いため喧嘩が絶…

  • 育児
  • 父親
  • ホテル
  • 洗濯
  • パン
  • mmm
  • 1
user-icon

旦那さんが夕方から朝までの夜勤がある仕事で、子供の夜の睡眠もまだ安定していない方、働けてますか??? 旦那は看護師で月5〜6回夜勤があります。奨学金を返したりしている関係でそこまで余裕のある暮らしではないので、自分でもパートをしなきゃと思っているのですが、 仕事…

  • 育児
  • 旦那
  • パート
  • 体
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

家事育児ワンオペで、生活費も全くorほぼ受け取ってなくて 結婚してるメリットないけど離婚はしてないよって方おられますか? モチベというか離婚してない理由はなんですか?😂 やっぱりお子さんのためですか?

  • 育児
  • 家事
  • 生活費
  • 離婚
  • 結婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那も子育てと言われました。 だったら子供2人目なんていらなかった。 私は旦那🟰子供と思って育てたくない。 子育て大変な時になんで旦那まで育成しなきゃ行けないの? 何回も何回も言っても同じことの繰り返し。 仕事はできるのにどうして?の言葉しかでません。 私は誰に甘…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

初めての投稿です。 現在5ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 4月から保育園への入園が決まっていますが、低月齢で入園すると離乳食が進まない…と聞いたので、5ヶ月0日から離乳食を始めました。 育児書やネットに書かれているように下唇にスプーンを当てても口を大きく…

  • 育児
  • 保育園
  • 月齢
  • 男の子
  • 入園
  • めろんぱん
  • 2
user-icon

神奈川県大和市の鶴間駅が最寄りなんですが、年子育児中で長女(一歳十ヶ月)をできれば週2とかで近くの保育園で数時間一時預かりを利用したいのですが、どなたか同じように鶴間周辺で一時保育を利用されてる方はいますでしょうか。 どの保育園がおすすめ、もしくは一時保育の予…

  • 育児
  • 保育園
  • おすすめ
  • 神奈川県
  • 一時保育
  • ハワイ🌺
  • 1
user-icon

育児のストレスがピークを迎えて、上の子に幼稚園でできていないことをブワーーっと指摘してしまいました。 これじゃ幼稚園通えなくなっちゃうよ、ずっとこのままなら別の園に行こう、と傷付くことをたくさん言いました。 自己嫌悪も激しいですが、もうすぐ年長だからしっかり…

  • 育児
  • 親
  • 幼稚園
  • 上の子
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が指輪を無くしました。 みなさんなら買い直しますか? 結婚してちょうど4年です。 旦那が出張の際に指輪を無くしました。 出張先で会社の人とキャバクラ?だと思うのですが女性のいる店に行って、会社の人に指輪外したら?と言われカバンに入れて、お店を出た際に手袋をカ…

  • 育児
  • 旦那
  • 双子
  • 家事
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

[弱音です]育児に自信が無くなってきました 生後5ヶ月の子を育児中です。 いろんなことが重なって、どんどん自分に自信が無くなってきました。 お昼寝に関して、普段は活動時間や眠そうな仕草を意識しては布団においたら時間はかかるものの寝てくれていました。 ここ最近寝ぐず…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

出産内祝い。 先日第二子を出産しました。 そこで1人目の時の内祝いのことを思い出して… 義実家側からの親戚などからもお祝いもらいました。 それでお返しをするにあたって義母が 「この人は甘いものは食べない」 「この人はこういう系でお願い」 等々、なんかもう本当面倒く…

  • 育児
  • お返し
  • 義母
  • ギフト
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那の家事、育児について…🥹やってる方?普通?やってない?🧐🧐 いろんな家庭、考えがあると思いますが、うちの旦那は家事育児参加する方だと思いますか? もっとやるべき? 産後クライシスもあり、もうほんとにガルガル イライラが収まらなくて🥲 何をしててもイライラしてしまっ…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

仕事も家事も育児も嫌になりました。 フルタイムで働いているワーママです。 夫は単身赴任のため、日・月のみ家にいます。 昨年から無気力になることが増え、何もかもから逃げ出したい衝動に駆られることも増えました。生まれてこなければ良かった、死にたいといった希死念慮も…

  • 育児
  • 女性ホルモン
  • 家事
  • 症状
  • 夫
  • 南の島のママ
  • 2
user-icon

育児の質問じゃなくてすみません! timeleszって、毎年ライブ当たりやすいってききますが、なぜそんなに人気がないのでしょうか?? 佐藤勝利くんとかもかっこいいし、菊池風磨とかもテレビにたくさんでていたり人気だろうなって思いますが、スノーマンやSixTonesなどはチケット…

  • 育児
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の甘えの対応について色んなご意見お聞きしたいです! 年長の娘が未だに登園渋りがあります😅 練習が厳しい園で発表会後などは精神的にクタクタに疲れてしまうため、そういう時はお休みさせてリフレッシュさせることもあります。 先日同じ園のママさんにたまたまその話をし…

  • 育児
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 先生
  • ママリ
  • 2
user-icon

旦那が鬱病だと思うんですが、客観的にみてどうですか? 私の言い方が悪いのもあるのですが、話すこと話すこと全て攻撃的に返ってきます。例えばこの前ディズニーに行って写真が少なかったので次の旅行の時は写真とるようにしようねって言ったら、俺が悪いんだろ!みたいになった…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 片付け
  • 写真
  • ママ
  • 4
user-icon

もうすぐ1ヶ月の娘がいます。 まだ初めての育児で大変なこと沢山あります。 そこで、旦那さんの事なんですが、手伝ってはくれますがやはり仕事があるので疲れてるので娘が泣いてても気づいても起きてくれないときもあります。そこはもうしょうがないなと思ってるんですが、最近寂…

  • 育児
  • 旦那
  • りんご
  • 1
user-icon

ずっと寝室にこもってスマホいじってて、息子が泣き始めたら部屋から出るの何?? 泣いたら抱っこするだけが育児だと思ってる?? 結局抱っこせずにまた寝室に戻っていったけど。

  • 育児
  • 息子
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

里帰りをしており、もうすぐ1ヶ月が経ちます。 帰ればワンオペ確定しております。 今のところ手はかからない感じの子なのですが、ふとした瞬間に不安になり、誰にも本当の意味で相談できないことに悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか、、 実家 母をはじめ、協力的なのです…

  • 育児
  • 母乳
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

父親って何なんでしょうか? 子供が生まれても自分のペースをあまり崩さず、可愛がっているけど育児はお手伝いポジション。 自分で使えるお金が減ったくらいで、あとはそんなに変わらない生活をしていると感じます。 喧嘩中なので余計に疑問に思ってしまいました。 父親って金…

  • 育児
  • 生活
  • お金
  • 父親
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【主人の育児の雑さについて】 日頃から大雑把なひとなのですが 子どもの薬の塗り方、服の着せ方等々で いろいろ雑なところが目立ちます。 病院の先生に教わった塗り方、 必要な薬の量など何度も伝えてますが 量を少なく塗ってるところをみかけます。 (日常生活で歯磨き粉の量…

  • 育児
  • 病院
  • 生活
  • 先生
  • 服
  • おかめさん🐢
  • 3
user-icon

イヤイヤ期、癇癪…いろいろ限界です 明日で1歳8ヶ月になる息子が最近可愛いと思えません。 イヤイヤ期に全力で足を突っ込んでいて、気に入らないことがあると癇癪起こし泣き喚き収拾つかなくなります。 息子胃腸炎でそのあと私に移り金曜から4日、ずっと家にいますがマジでキツ…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 着替え
  • お風呂
  • 2歳
  • ちゃんマー
  • 2
user-icon

家事するごとに文句言う旦那、うざいです。 我が家は平日はワンオペで、旦那が仕事から帰って来てからやらなきゃいけない家事は、自分の食器洗いのみです。 今わたしは育休中で、旦那も帰りが21〜22時とかで遅いので、なるべく負担減らそうと、フライパンなどの大物は洗って、旦…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

SNSなんてやめた方がいいのにね インスタ辞めれません けど今育児中で知り合いも居ないところに嫁いだので羨ましいかったり嫉妬とかしたりしちゃってます 最近タイプロにハマってたんですが、 その時は育児家事以外没頭してて全く携帯見てなくて、本当に心が穏やかだった 見…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • 勉強
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

ぴよログなどの育児記録のアプリ いつまでつけていましたか?👶🏻 4月で2歳になるのですがいまだにつけています。 お昼寝の時間やうんちの回数等を把握したくて。 やめ時がわかりません🤧🌀

  • 育児
  • お昼寝
  • アプリ
  • 2歳
  • うんち
  • はじめてのままり🔰
  • 4
user-icon

旦那さんが育児、家事に協力的じゃない家で不満がある奥さんはなぜ一緒に暮らしているのでしょうか? 決して否定しているわけではありません。 素朴な疑問です。 それ以上にいいところがあるのでしょうか?

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • るん
  • 4
user-icon

子供の親権についてです。 もしもの話なのですが、離婚するってなった場合子供の親権について話し合うことになりますよね。 その時に、旦那の家庭はすごくお金がある実家なので「もし離婚するってなった時、俺の実家は金あるし余裕で親権とれるな〜」と軽々しく言われました。まっ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 3人目
  • 子連れ
  • はじめてのママリ
  • 3
489490491492493 …510…530

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 491ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.