
旦那が鬱病だと思うんですが、客観的にみてどうですか?私の言い方が悪い…
旦那が鬱病だと思うんですが、客観的にみてどうですか?
私の言い方が悪いのもあるのですが、話すこと話すこと全て攻撃的に返ってきます。例えばこの前ディズニーに行って写真が少なかったので次の旅行の時は写真とるようにしようねって言ったら、俺が悪いんだろ!みたいになったり、お部屋の片付けをどうやったらみんながわかりやすく片付けられるかな?って話をしたら、俺が散らかしてるって言いたいんだろ!ってなります。
かと思えば、俺は価値がないとか、家にいても役に立たないなど言ったりします。
仕事がすごく大変なことと、育児が私もワンオペがきつくて結構頼ってしまい、仕事が終わってないのに早く帰らなきゃみたいな感じで追い詰めてしまったとは思います。
客観的にみて、鬱病ですよね?
元々脳が興奮しやすい(キレたり)ので脳神経科に通院はしてます。
- ママ(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
被害妄想が強いタイプだとは思いますが、これだけの情報だと鬱ではないかなと思いました。

ママリ🔰
この情報では、客観的に見て鬱だと感じませんでした💧
元々の脳が興奮しやすい…それだと思いました。
-
ママ
回答ありがとうございます。
- 3時間前

ママリ
眠れなくなる、極端によく寝る、食べなくなるなどあからさまにおかしかったらうつ病かなぁ?と思います

ママリ
敵意帰属バイアスで調べてみてください。認知の歪みが原因で何でもかんでも悪く捉える状態のことです。自己肯定感の低さも当てはまる要因です。
うちの夫も私に対してこの状態で、本当に話が通じなくて、そういうつもりじゃないって何度言ってもダメです💦
ママ
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。