
5ヶ月になる息子がいますが、眠いのに抱っこで寝なくなりました。抱っこ紐では寝ることもありますが、ママ・パパ以外が抱っこすると寝ます。眠い時にギャン泣きするので、育児に自信が持てません。似たような経験はありますか?
あと三日で5ヶ月になる息子がいます。
4ヶ月半ばから眠いのに抱っこで全く寝なくなりました。
窮屈に感じることも嫌なのか抱っこ人もイヤイヤと抜け出したいような仕草をします。
抱っこ紐だと時間によっては寝ますが同じような方いますか?ママ・パパ以外が抱っこするときは寝ます。
眠くない時などは抱っこしても泣かずご機嫌なのですが眠くてすごくギャン泣きするので育児の自信が無くなってきてます💦
- ままり(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ママパパ以外の抱っこで寝ちゃうなんて凄いですね❗️うちじゃ考えられないので尊敬してしまいました😁
ギャン泣きはしないのですが、4ヶ月ぐらいまでは寝かしつけのための抱っこはいつも確実に寝ていたのに、最近は寝なくなることが増えました💦いいか悪いかは分からないのですが、ミルクをあげながら添い寝する、に変更しました😣ミルクなくなったタイミングでおしゃぶりに差し替えてウトウト‥という感じです❗️
ままり
ママパパ以外で寝ることにほんとにショックでなんでだろって悲しくなってます