女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 490ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (490ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

育児って本当に大変ですよね🥹 仕事よりも育児の方が体力などを使う気がします 同じような方いませんか?

  • 育児
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

混合育児されてる方、旦那さんとどのように分担されてますか? 今は頑張って3時間おきの授乳をしてるのですが、だんだん夜中がキツくなってきてて🥲 夫が、私に少しでも寝てほしいからと、夜中1回授乳スキップしてミルクにしたらどうだろうかと…言ってくれたのですが、数日前に 0…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 混合
  • yu ꕤ。
  • 3
user-icon

子供の体調不良で仕事が溜まってるのに、急遽お休みしたく電話したら、電話越しでも緊迫した雰囲気が伝わってきて凹んでます。 ワーママってこんな時辛い。誰も悪くないのに、仕事と育児の両立難しすぎませんか…😭 仕事休んでしまった時の気持ちの持ち方教えてください😭

  • 育児
  • 体調不良
  • ワーママ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那さんと育休2人でとってる方いますか?? 正直、産まれてから身体がまだ直り切ってない、乳首痛い、寝れないと聞いて、今から産後うつになりそうな勢いです。 なので、夫にお願いして育休を半年取ってもらう予定なのですが、2人だとだいぶ楽ですかね? (旦那さんと協力されて…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 産後うつ
  • 乳首
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

双子の後追いについてです。 双子育児してる方、後追いはどのように対応されましたか? 最近片方が激しく後追いするようになりました。 前までは、昼寝はお休み〜といって寝室に置いてくるだけでよかったのですが、完全に寝付くまで添い寝が必要になり自分のお昼ご飯も食べら…

  • 育児
  • 双子
  • キッチン
  • 昼寝
  • 大泣き
  • DDmama
  • 3
user-icon

自分が機嫌いいとき余裕があるときは 色々やってくれる旦那だけど 疲れてたり自分の気分で急に 「やりたくない‼️」「もう寝る‼️」とか 急にキレてくるから家事育児はアテにするのはやめ‼️ めんどくさっ。お前はもーいないものと認定👍 気分で家事育児参加して来て、振り回…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 食生活
  • 新築
  • なな
  • 0
user-icon

2人目問題…なかなか気持ちの整理がつきません。 長文です。 もともと夫婦ともに子供は2人欲しいと話していました。 が、1人目を産むまでに2回流産を繰り返し、授かるのにも時間がかかったので、1人目を30歳で産みました。 以下、2人目を躊躇する理由 (私の思いなので他の方を批…

  • 育児
  • つわり
  • 貯金
  • 流産
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

夫が子供の体調不良に仕事切り上げて帰宅する意識が低くて腹立ちます。みなさんのところのご主人は、どうですか? どうしたら子供優先になりますかね? 子供が熱出した時に、明日休めるかどうかを聞いてるのに 「何もトラブルがなければ、休める」という言い方をしてくるのが腹…

  • 育児
  • 保育園
  • 義母
  • 夫
  • 熱
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の子がいます。離乳食ほんとに食べなくて困ってます😮‍💨 月齢近いお子さんがいる方、今育児で何が一番困ってますか🥹?

  • 育児
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

双子育児、いつ頃から少し余裕が出てきましたか?? 3歳ごろだったよ〜という人もいれば、 この前会ったママには6歳で一気に楽になった!と 言っている人もいて😂 経験がある方教えてほしいです🙇🏻‍♀️

  • 育児
  • 双子
  • 3歳
  • 6歳
  • はじめてのママリ🔰 
  • 4
user-icon

モヤモヤ吐き出させて下さい。 我が家は転勤族です。今は卒園まで夫だけ単身赴任してます。 4月で引っ越しなので知らない土地での小学校入学となります。 家族ぐるみで付き合っているママ友がいて、パパ同士は元々知り合いで、相手のパパは退職して今はほぼ働いていません。 …

  • 育児
  • 旦那
  • ママ友
  • スタイ
  • 家事
  • ママリ
  • 1
user-icon

児童館の職員さんは雑談にも応じてくれますか? 下の子と児童館に行き始めたのですが、なかなかママ友はできず、当たり障りのない話題も見つからず話せません。 そこで職員さんと育児の雑談や軽い相談などできたらいいなぁと思ったのですが、応じてくれるものでしょうか? いずれ…

  • 育児
  • ママ友
  • 学童保育
  • 児童館
  • もちもち
  • 3
user-icon

6年ぶりにもう直ぐ赤ちゃんが生まれます。 育児の常識って割と5年ぐらいで変わったりすると助産師さんから聞きました! この5、6年で変わった事ってありますか? 沐浴の仕方、離乳食のあげ方とか始める時期、授乳のこと、肌着のこと、気をつけることなど、ここ数年で新たに発見…

  • 育児
  • 離乳食
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

年中、年長で園に行きたくなくて泣く子はいますか?? 妊娠中〜産後にかけて、特に産休に入る11月前後から今にかけて、毎朝泣きます、、 妊娠中私が体調が悪いことが多く、産後の今も妹が生まれて、年中さんの1年間は我慢させてしまうことが多かったことが原因だと思います。 お…

  • 育児
  • 産休
  • 産後
  • 妊娠中
  • 遊び
  • 3姉妹ママ
  • 2
user-icon

子どもを育児している姿の写真がないのがなんだか悲しいです🥲︎子供が生まれた時からずっと夫にお願いしていますが、写真を撮る習慣がないため、子どもが1歳になっても夫の写真フォルダには全然写真がないくらい、1年間撮ってくれませんでした。 先日もお願いしたけど、全然だめ…

  • 育児
  • 夫
  • 1歳
  • 写真
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

自分の免疫力の低さに呆れます… 2人目の3歳の息子が幼稚園から毎月のように 風邪などもらって来て常に鼻水ダラダラで咳してる ような子です。それを必ず私はもらって熱出します。 子供の熱で毎月のように仕事休んだりしてます。 そして今度は自分が熱を出すので休みの繰り返し… …

  • 育児
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自閉症育児と仕事の両立についてです。 現在自閉症の3歳の女の子がいます。 頻繁に入眠困難があり、寝つくのが夜中の1時2時、酷い時には4時まで起きていることもあります。 寝室ではうるさすぎて皆寝れないため、2人でリビングに下り、ソファーで寝る毎日です。 私は週5で9時から…

  • 育児
  • 保育園
  • 面接
  • 女の子
  • 生活
  • まま
  • 3
user-icon

旦那が勝手に食べものあげました 元嫁との間に2人子供が居る旦那がいます お食い初めに行った際カボチャが出てきて 「カボチャなら食べられるから〜」とか言って 勝手に自分の箸でカボチャあげました 帰ったあと 。普段育児何もしないのに美味しい所だけもっていくな 。アレル…

  • 育児
  • お食い初め
  • 旦那
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

ママリして去年か今年に知ったワード「ピポットターン」「ベビーナブ」です。皆さんどこでそのワードを知ってそのワードを使ってるんですか?育児所をいくつか持ってますが、そんなワード載ってなかったので、ママリや他snsで知ったとかですか?その人達はどこで知ってsnsでその…

  • 育児
  • カタカナ
  • ベビーナブ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供が可愛い時期に鬱病。後悔。 現在、4歳と0歳の息子がいます。 長男が0歳の頃、産後うつになりました。 2ヶ月程、ほとんど育児ができない状態で夫や家族から助けてもらっていました。その後もいつも不安感と闘っていて、子育てを楽しむことができませんでした。 やっと子育…

  • 育児
  • 産後うつ
  • 2歳
  • 子育て
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

あと三日で5ヶ月になる息子がいます。 4ヶ月半ばから眠いのに抱っこで全く寝なくなりました。 窮屈に感じることも嫌なのか抱っこ人もイヤイヤと抜け出したいような仕草をします。 抱っこ紐だと時間によっては寝ますが同じような方いますか?ママ・パパ以外が抱っこするときは寝ま…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • パパ
  • 息子
  • ギャン泣き
  • ままり
  • 1
user-icon

ついに毒親(実母)のLINEをブロックしました!祝 昔された事がトラウマで アダルトチルドレンてゆうやつですかね? 常に生きづらさを感じてます。 父親とはほぼ離婚状態で別居してます。 父親は女好きで常に家にいませんでした。 たまに帰ってきても母親の口が悪いため喧嘩が絶…

  • 育児
  • 父親
  • ホテル
  • 洗濯
  • パン
  • mmm
  • 1
user-icon

旦那さんが夕方から朝までの夜勤がある仕事で、子供の夜の睡眠もまだ安定していない方、働けてますか??? 旦那は看護師で月5〜6回夜勤があります。奨学金を返したりしている関係でそこまで余裕のある暮らしではないので、自分でもパートをしなきゃと思っているのですが、 仕事…

  • 育児
  • 旦那
  • パート
  • 体
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

家事育児ワンオペで、生活費も全くorほぼ受け取ってなくて 結婚してるメリットないけど離婚はしてないよって方おられますか? モチベというか離婚してない理由はなんですか?😂 やっぱりお子さんのためですか?

  • 育児
  • 家事
  • 生活費
  • 離婚
  • 結婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那も子育てと言われました。 だったら子供2人目なんていらなかった。 私は旦那🟰子供と思って育てたくない。 子育て大変な時になんで旦那まで育成しなきゃ行けないの? 何回も何回も言っても同じことの繰り返し。 仕事はできるのにどうして?の言葉しかでません。 私は誰に甘…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

初めての投稿です。 現在5ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 4月から保育園への入園が決まっていますが、低月齢で入園すると離乳食が進まない…と聞いたので、5ヶ月0日から離乳食を始めました。 育児書やネットに書かれているように下唇にスプーンを当てても口を大きく…

  • 育児
  • 保育園
  • 月齢
  • 男の子
  • 入園
  • めろんぱん
  • 2
user-icon

神奈川県大和市の鶴間駅が最寄りなんですが、年子育児中で長女(一歳十ヶ月)をできれば週2とかで近くの保育園で数時間一時預かりを利用したいのですが、どなたか同じように鶴間周辺で一時保育を利用されてる方はいますでしょうか。 どの保育園がおすすめ、もしくは一時保育の予…

  • 育児
  • 保育園
  • おすすめ
  • 神奈川県
  • 一時保育
  • ハワイ🌺
  • 1
user-icon

育児のストレスがピークを迎えて、上の子に幼稚園でできていないことをブワーーっと指摘してしまいました。 これじゃ幼稚園通えなくなっちゃうよ、ずっとこのままなら別の園に行こう、と傷付くことをたくさん言いました。 自己嫌悪も激しいですが、もうすぐ年長だからしっかり…

  • 育児
  • 親
  • 幼稚園
  • 上の子
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が指輪を無くしました。 みなさんなら買い直しますか? 結婚してちょうど4年です。 旦那が出張の際に指輪を無くしました。 出張先で会社の人とキャバクラ?だと思うのですが女性のいる店に行って、会社の人に指輪外したら?と言われカバンに入れて、お店を出た際に手袋をカ…

  • 育児
  • 旦那
  • 双子
  • 家事
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

[弱音です]育児に自信が無くなってきました 生後5ヶ月の子を育児中です。 いろんなことが重なって、どんどん自分に自信が無くなってきました。 お昼寝に関して、普段は活動時間や眠そうな仕草を意識しては布団においたら時間はかかるものの寝てくれていました。 ここ最近寝ぐず…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
488489490491492 …510…530

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 490ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.