
旦那さんと育休2人でとってる方いますか?正直、産まれてから身体がまだ…
旦那さんと育休2人でとってる方いますか??
正直、産まれてから身体がまだ直り切ってない、乳首痛い、寝れないと聞いて、今から産後うつになりそうな勢いです。
なので、夫にお願いして育休を半年取ってもらう予定なのですが、2人だとだいぶ楽ですかね?
(旦那さんと協力されて育児されている方の経験談を聞きたいです。)
夫は、取るだけ育休ではなく、普段から私より家事をしてくれているので、産後1ヶ月は、全部自分がやるから休んでね、と言ってくれています。また実母が1ヶ月きてくれるので、家事は実母、育児は夫という感じでお願いする予定です。
- めぐ(妊娠23週目)

ママリ
過去ですが、3人目の時にとってましたよー。めっちゃ楽でした。精神的にも体力的にも。

m
そのダブル支援、最高だと思います!!!
私は専業主婦、夫は生後4ヶ月から育休取りますが、今から楽しみで仕方ないです🤣✨産後すぐに居てもらえるの羨ましいですー!

はじめてのママリ🔰
育休とれるならとってもらった方が
絶対いいと私は思います!
今旦那が育休中ですが本当に助かっています!産後をすると後々体にガタがくると言うので無理なさらず頼れる人を頼ってくださいね☺️
たしかに育児は大変ですが
我が子はほんとーーーーにかわいいので今は産まれてからやりたいことや楽しみを考えて妊婦生活を満喫楽しんでください♪

はじめてのママリ🔰
出産後1ヶ月育休取ってもらいました!
夫、家事育児協力的なタイプです。
産後1ヶ月は夫婦ともに疲弊して熱出しましたね😅
始めての育児なのもあり、おむつ替えも授乳も毎回2人で行ってたので(今考えると要領悪すぎ💦)なぜかずっと休まらなくて疲れてました…
夫の仕事復帰後は、生後3ヶ月くらいまではワンオペキツかったです!
4ヶ月くらいからは私一人でもお世話できるようになったので、それくらいからは大人二人いたら暇になるかもしれないです😅
また旦那さんの勤務時間によりますかね…8時出社の17時退社で毎日家に帰ってきてくれる家庭は羨ましいなぁと思います!(うちは出張が多く夫が家にいないこと多いので大変でした)

TT
我が家は夫に3ヶ月育休とってもらいましたよー^ ^
里帰りはせずに夫と2人で一緒に子育てして、とても良かったです!!
「初めが肝心」というので、ほとんど夫にやってもらいました。
おかげで子育てに関してとても積極的です。(性格によるかもしれませんが…)
男の人ってなんだか子育てに気が利かない(?)ことが多いですが、
根気強く任せました。笑
当初、育休を3ヶ月か半年か悩んでたところ、
職場の上司や先輩に
「半年もいたら邪魔やでー」と言われ3ヶ月にしましたが、
私は半年とってもらったらよかったなーと後悔したくらいです。
動かない夫なら邪魔でしょうが、めぐさんの旦那さまのよつに、普段から家事をしてくださる方なら尚更、しっかり育休とってもらったらいいと思います^_^
心身共に心の支えになってくれるばすです!!

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月ちょっと取ってくれましたがめちゃくちゃ助かりました!
そうです!寝れないんです💦
とても寝てくれない子で2人とも家事してる余裕なかったです🥲
人は多ければ多い方がいいです🥹頼れるものは、頼った方がよいです!
4ヶ月ごろまでめちゃくちゃ辛かったので、半年は羨ましいです🥹
コメント