※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母とのやり取りについてです。義母が夏休みの前に、お洋服やら自転車…

義母とのやり取りについてです。

義母が夏休みの前に、
お洋服やら自転車やら送ってくれました。
出かけたら(子どもの)写真送りますねと言ったんですが、
先週義母のお母さんが亡くなり、
いつ頃送ったらいいか悩んでいます💦
昨年は1年くらいめんどくさくて写真送ってなくて、
写真送ったら喜んでいたところでした😅
毎日見てるのでお願いしますね‼️といわれ……😅

夫に聞いたら、別に今でも送れば喜ぶと思うよとはいうんですが、さすがにまだ身内が亡くなられて1週間で孫の写真を沢山送るのは失礼かなと思い悩んでいます💦
それともお悔やみの言葉だけ送った方がいいのでしょうか💦
義母の親戚とは全く面識もないので、お葬式にも参列していません。また、義母から報告もありませんでした。

義母はまた連絡しますねとも言っていたので
向こうからの連絡を待った方がいいでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

送る、とはプリントした物を送るのですか🤔?
みてね等の画像共有アプリ等は使ってませんか?
そういうの気にしなくても良いので便利でおすすめです😌💓

ママり👶

旦那さんから送ってもらったらどうでしょうか😌?
はじめてのママリさんからってお悔やみの言葉とお義母さんを労るメッセージも一緒に送って貰えば、気を遣ってくれたんだな〜って思ってもらえるかなと🤔