女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
知ってるワイフ、まさに自分を見ているようだった… うちは離婚してしまったけど、こんな感じだったんだろうな当時は。 家事育児仕事、なんで私ばっかり!!って爆発したり 言わなくてもわかってよ!ってイライラしたり 子供じゃないんだから自分のことは自分でやってよとか 夜な…
最近一人の時間がほとんどなくストレスが溜まってきました。 夜娘が寝て少ししたら旦那帰宅。 23時〜0時頃に旦那が寝るので、やっと一人の時間だー!と思った矢先娘が起きる日が一週間続いてて、運良く起きなくても旦那が寝室行ってから20分くらいしたら泣いて起きるのが週2回。…
子供を叱りすぎたり、 自分の余裕がなくて怒ってしまうことがたくさんあります 夫にも、 子供に優しくしなよ、子供に脳の障害が起こるよと言われてしまい、悩んでいます 子供は可愛いです 素直なところもあるし、意思疎通もかなりできます。 でも仕事と家事育児の両立でいっぱ…
旦那の愚痴です。 さかのぼる事1年半前からです。 会社の後輩と毎日LINEし会いたい、電話したいなどお互いにゆっていました。 挙句の果てには夜中に電話がかかってきて、寝過ごして終電がなくなったから迎えに来て欲しいとずうずうしい女。 そしてそれに応える旦那。 神経疑いま…
2人目の妊活について 1歳7ヶ月の娘が1人います。 4月から仕事に復帰予定です。 私自身がきょうだいが3人なこともあり、元々旦那とはこどもは2人授かれたらうれしいよね、と話をしていました。 なので、仕事を復帰してしばらく生活やコロナが落ち着いたら妊活をしようと思って…
現在25歳、2人の子を産んで、下の子は卒乳したからいろいろな制限もだいぶなくなって、もう子供は2人でおしまいにするつもりで… これを機にこれからは少しずつ自分の美容なんかにも時間やお金をかけたいなーと思い始めました😊💕 これから30代に向かっていく中でいろいろ気になる…
旦那の元から消えたい。iPadの連携で旦那の写真フォルダがみれてそれにたまたま気づいて削除した画像みたらエロい画像ばかり気持ち悪い。それなら私の撮らないでほしい。一緒にするな…気持ち悪い。私が仕事中知らん女と電話してたかもしれない、これ以上私のことを批判する言葉を…
元々亭主関白気味な旦那。 今までも本当に苦労してきました。 辞めてほしいと言ってもやめてくれない。 ふざけてこそばしたりつついたり。 力が強いので抵抗できません。 あと下系ですが胸や下をなんのムードも無く いきなり触ったりしてきます。 気持ち良いとかもなくて 力加減…
1人目を妊娠後から旦那とはレスです。 2人目ができたのも本当に1.2回が奇跡的に妊娠につながった感じです。 子ども達が寝た後はリビングのソファーで2人でくっついてテレビを見たり多少お酒を飲んだりと夫婦の時間はあるものの、仲良しには至りません… 寝室は家族4人で並んで寝…
よく寝る旦那。 家事育児の手伝いは良くしてくれる方だと思うのですが (帰りが早い日はお風呂、寝かしつけ、その他家事も手伝います) 何にしても睡魔に勝てない人… 夜寝かしつけに行ったらそれが19時だろうが 寝かしつけながら寝てしまう… 子供達は起きてて旦那だけ寝てることな…
こんばんは☆ 弱音吐かせてください🥲 今吐きづわり中です🥲 3人目にして1番つらいつわりでほんとに心が折れそうです😭 24時間常に気持ち悪くて食べてもムカムカするし 食べなくても気持ち悪いし… ママは強しと言うのに私は全然強くありません。 上二人を自宅で育児しながらこのつわ…
育児などに関係なくて申し訳ないのですが、 猫を保護する事について悩んでいます。 長文になります。 批判的な意見があるのは重々承知ですので、 お手柔らかにお願いします。 現在自宅では 元ノラの猫を1匹と、中型犬を1匹飼っています。 5歳と6歳です。 自宅から車で15分ほ…
2人目出産後の里帰りについて悩んでます。 1人目は里帰りをしたのですが2人目は里帰りをせず自宅で過ごそうと思って旦那とも話し合いまとまりましたが、実両親に話したところ否定されてしまいました。 里帰りをしない理由 ・旦那が家事育児に協力する意欲がある ・上の子の保育園…
育児迷子です😓 今1歳半ですが、今後いるもの、あったほうがいいもの、 子供自体が傾向としてどうなっていくか(イヤイヤ期なるとのがある?)等、、、なんでもいいのでヒント下さい😂😂😂
3ヶ月の息子、 最近グズグズが多くてかなりしんどい。このグズグズいつまで続くの。やっと寝て降ろしても背中スイッチ発動。ギャン泣き。最終手段の掃除機の音も最近は全然ダメ。 もう疲れた。息子が寝た時に私も寝るけど、ちょっとの物音でおきるから熟睡できるわけないし、…
双子妊娠中です🙌 育児に不安しかありません💦 上の子が双子が生まれる時までにお利口さんになってくれたらいいのですが😿 まだまだ手のかかる2歳児で寝ても少しの物音で起きてしまうため、双子が泣いたらすぐ起きるのかなと不安です😹 毎日寝かしつけにも1時間は最低かかります😹 旦…
これって旦那は家事育児する方ですか? 私が家事している間子供を見る (ケータイ見て横になったり少し子供と遊んだり抱っこしたりもします。これは休みの日だけ) 私が子供をお風呂にいれて出る時に呼んでそのまま保湿とお洋服を着せる(逆パターンもあります休みの日と夜勤の時に…
夜さそわれるのイヤすぎる。 家事育児、こちらのしてほしいことしない 自分だけ休日も遅起き、昼寝 感謝もほぼない すぐイライラしてくる 人には厳しいのに自分はやらない こんなんでやる気になるわけない😩 しかも子どもの前で言ってくる。 前にもそれは絶対やめてって言ったのに…
育児中でも付けられるアクセサリーありますか⁇ シンプルな指輪くらいでしょうか😂 ネイルはセルフだと剥げてしまうので、やるとしたらジェルですかね🤔
埼玉医科大学総合医療センターの 新生児科にかかってる方、かかってた方 先生のことについて教えてください! 今とある先生が担当なのですが 体重の増えが緩やかなことで厳しく言われ どうしようもなくなっていて気持ちが折れ 育児するのも辛いです。 他の先生には時期的なもの…
育児中はある程度のストレスは仕方ないと思いますが、育児とは関係ないことに対しても異常にイライラしたり、起きてもいないことを心配して不安になったり、余分な緊張状態が増えてることに疲弊します。この先育児と共に落ち着いていきますか?40代なのですが、ホルモンのせいで…
育児について質問です 2歳半の子どもの育児について 例えば、歯磨きを子どもが嫌がったとします。 私は極力、歯磨きの必要性を説明しつつ、色々と手を変えて自分から乗り気になってやってもらおうとやっています。(お母さんと競争だ!とか、しまじろう上手にやってるから一緒に…
なんか疲れているなかな🙄 育児書とかのポチポチが止まらん… 子供にとっての良い刺激、やるべき事してあげられる事は何なんだろうか?と永遠に考えている気がする。 そして育児書を読んでちょっとすっきりして、更にポチポチ…の無限ループ 図書館、メルカリ有難う。
ここ数日は寝不足で疲れているのか、不注意が酷くなって、家事も育児も失敗ばかりでした。 産後、ずっとこんな調子で、何をやっても上手く行かないです。 本音では誰かに励ましてほしいのですが、夫にも親にも友人にも相談できず、こうして夜になると1人で悲しくなってきます。 …
5ヶ月の娘の寝返りについてです。 3ヶ月になる前から首がしっかりしており、4ヶ月検診でも首はすわっていると言われました。 うつ伏せが元々あまりすきではなく寝返りをしようという気もみられません。ただそれでは行けないと一日何度もうつ伏せにして遊んだりしています。 今日…
育児しながらのダイエットってみなさんどうしてますか?? 私。妊娠中に13キロ太り、産後に16キロ痩せました。喜んでいたら。授乳も終わって途端にお腹が出て妊娠10ヶ月バリに出て体重も5キロ太りました。 これはまずいです。帝王切開での出産だったので、中の傷大丈夫か不安で…
なんだろうなあ。どうして旦那のうまくいかないんだろう。ちょっと子育ての大変さとか女の気持ち理解して欲しかっただけなのにさぁ。 そんなんならお前が働け。とか。 お前がストレスないように育児すればいいんやん、預けたい時預けたりして。とか 我慢我慢って何を我慢しとる…
愚痴を吐き出させてください 家事、育児手伝ってくれとてもいい旦那だと思います しかし、最近全然夫婦間の会話がありません 確かにわたしは常にイライラしてしまっていて悪いとは思います でも、旦那もわたしの話を全然聞いてくれてないような気がします 今日もご飯支度をしてい…
専業主婦の方に質問ですが、育児は別として家事は自分の仕事なので全て自分でやって当たり前。と思いますか?たまにはやってよ!とか、たまにやってくれてもたまにやるぐらいでありがとうとは思いたくないです。皆さんどうでしょうか?
去年はほぼワンオペで初めての育児をして、子供に癒されたりとかはもちろんあるけど正直言って辛い苦しいことのほうが多かった一年でした。 旦那ともケンカばかりで本当にもう死にたくなるくらい追い込まれたけど、両親や親友に支えられてなんとか耐えてこれたかんじです。 だか…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…