女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子を保育園に預けるにあたり求職活動をしています。 以前は歯科衛生士をしていました。 歯科衛生士として復帰しようと思っていたのですが 子供が1歳まではパート、それ以降は家系がカツカツ なので正社員をしたいと思っています。 ですが一般歯科医院だと正社員になると遅い時…
娘の担任の先生との考えの違いとトイトレついてです。 今、子ども園に通っていて来年から年少になる娘がいます。私は妊娠7か月で切迫早産で自宅安静中です。といっても自宅の家事育児はできる限りはしていて張ってる時に主人に任せている状態です。送迎は朝は主人、帰りは私がし…
旦那さんへのご褒美 皆さん、旦那さんが頑張ってくれているとき、 どんなご褒美をあげてますか? 私は好きなメニューのご飯を作ったり、 ホームジムする時間を作ってあげたり、 寝る前に寝落ちするまでマッサージしたり… 何か他にやってる方いますか?😳 昨日ふと気づいたんで…
子供への声かけについて 3歳の男児がおります。 おもちゃ売り場やお菓子売り場で自分よりも先に売り場を見ている子供に向かって「あっち行って」や「向こう行って」など、自分がその場に行きたいからか、他の子をどかそうとする言葉を言います。 その場で注意はしていますが、…
みなさんの意見をお聞きしたいです! 現在生後2ヶ月の子育て中です! 旦那との関係についてです。 私の旦那さんはとても家事育児に協力してくれます。 妊娠中も洗濯はほぼ旦那さんがやってくれてご飯も月に1度作ってくれたりと他にもやってくれました。 出産後も犬の世話、洗濯、…
疲れた。 毎日、仕事、つわり、上の子の育児、家事。 旦那は自分のしたいことしか率先してやらない。 娘がぐずぐずいうと「うるさい!」と怒鳴るだけ。 つわりで思ったように行動できない、 もっと上の子と遊んであげなきゃ。 でも何もかもから離れて、 一人でゆっくりする時…
かわいい…楽しい… それだけが育児だと思ってる旦那にイライラする。 私は、子供優先の考えで… ご飯ゆっくり食べれない 思い通りにいかない 外出先でもグズる そんなのは当たり前で… そうならない為にどうするか考えたりしてるけど… 旦那は違う。 外出先でも、グズる子をなだめ…
育児についてではなくすみません💦 小学生以下のお子様がいながら🐶ちゃんを買っている方に質問です。 私は生後4ヶ月の🐶を飼っています!明日で迎え入れて1ヶ月になります、、、が、想像以上に大変で落ち込む日ばかりです。 育犬ノイローゼと検索すると症状がとても似ています…
睡眠退行いつまで続くんでしょうか。 生後2ヶ月になる頃から今まで夜は7〜8時間続けて寝ていてくれていたのですがここ1週間ぐらい前から長くて4時間、短くて1時間ほどで夜中起きてしまうようになりました。また今まではベビーベットで寝てくれていたのですが、ベビーベットに置い…
3歳のリンスについて 3歳のリンス、何を使っていますか? リンスインシャンプーではなく、リンスを探しています。 補足説明 ドライヤーがとにかく嫌いな娘。生まれてからドライヤーさせてもらえたのは、数えられるくらいです。 今年、七五三をしたいので、少しだけ伸ばしてい…
妊活についてです👶🏻 もともと2人目を3学年差、かつ夏にお腹が大きい妊婦さんを味わいたくて、1月に妊活(10月出産)を予定していました。 ですが子供が1人しかいない今、少しでも脱毛しておこうと思い、12月に契約し1回目を終えました。 人気なクリニックなので2回目の予約が5月し…
夫がデリヘルに通っているのを携帯をみて知ってしまいました。 メモに日にちと名前と店の名前と金額、○か☓(良かったか悪かったか)が書いてありました。確実な証拠ではないですが、夫の性格からしてこういう類はメモをとるくせがあるので、クロに近いです。 育児中のため、すっか…
生後6ヶ月半 夜中 ミルク 現在6ヶ月半の息子を育てています。 昨日の20時にミルク220ml飲ませて 21時には寝かしつけたんですが、 0時にはからグズグズで0時半にミルク。 すぐ寝たけどまた5時過ぎにグズグズしだして 何をしても泣き止まず6時前にミルク飲ませました。 ミルクの…
育休明けで仕事復帰して2ヶ月の看護師です。 1歳と3歳の息子がいるのですが 正社員で復帰しましたが、平日2回の子どもの療育で融通をきかせてもらったりしてましたが、なかなか子どもの熱で 仕事休んでばかりで、パートになることを上司にも話したのですが、仕事休んでばかりだっ…
産後、手の痺れがでた方はいますか? 現在産後2ヶ月目、年子育児中です。手首から先、主に小指以外が寝起きで痺れ、動作をするごとに、痺れがピキッと走ります。 調べてみたら、手根管症候群と出て来ました。このまま放置で治るでしょうか?整形外科にはいきましたか?
ちょっとイラッとすることがあったので吐き出しますf(^^; 残業だと言われていた仕事が早めに切り上がったと18:00ごろ旦那帰宅。(元は21時頃まで掛かると言われてました。) 残業になるかもと聞かされていた私は、旦那が帰宅する前には既に二人の息子(一人は2歳、もう一人は首がま…
早く死にたい。 最近はずっとそれが口癖でした。 復帰後のことがどうしても心配で、 何度も朝を迎えては、なかなか起きない娘や育児をほとんどせず、ただ準備されたご飯を食べ、準備されたお弁当を持って、私がまとめたゴミを出すことしかせずに出勤する旦那に、イライラして。 …
私は一人っ子で兄弟喧嘩…物の取り合いとか、お姉ちゃんだけずるい!等々…理解できないのでどう解決したらいいかわかりません😅基本は自分たちで解決しなさい、と言ってるんですが…最近は下の子はお姉ちゃんと寝たい、上の子は一人で寝たいというので両方から言われどうしたらいい…
里帰り中に喧嘩しました。旦那に対してイライラが止まりません。長文になりますが、聴いていただけると嬉しいです。 現在37週の初マタです。 結婚して1年になりますが、旦那のことが大好きで、 側にいたいので、最初は里帰りするつもりはありませんでしたが、 「いつも離れてい…
妊娠中…体重増加が止まりません😿 上の子の時も朝から晩まで忙しく仕事をしてたのに、最終的に15キロ太ってました。。 今回は仕事をしていないのもあり、食べ悪阻も酷かったのでさらにすごい勢いで体重増え続けてます😭 すでに10キロくらい増えてしまいました… 1人目の時は、先…
私の旦那は育児家事まっったくしません。 家のことは私。みたいなスタンスなので一切やらないし、直して欲しいとことかいってもまったくなおりません。 よく一緒にいるな。って自分でも思います 仕事ができる人なので稼ぎはあるのでそれでなんとか 好きなものを買ったりストレ…
皆さんの旦那さんの家事育児協力内容や奥さんを休ませる頻度や内容を聞きたいです! うちは基本ワンオペ、夫は朝7時30出勤していき夜8時ごろ帰宅し、するのは沐浴、1度か2度のオムツ変え、お願いした時だけ授乳後のミルクあげです。 家事は私が全てしています。夫は怠いのかお皿…
二人目の産後、上の子へのイライラをなかなかコントロールできません😭 上の子はイヤイヤが始まると金切り声で怒り叫び、下の子のお世話など私がすることなんでも「ダメ!」。 やっちゃいけないと叱ると、わざとそれをする。 食事中の悪さに特に苛立ってしまい… まだ3歳前でしか…
実親や義親に子供を預けられません。 私が過保護で心配性過ぎるのはわかっていますが、もしもの事を考えたら恐ろしくて生きていけないので。今でも子守りを1時間も頼んだことないし、私が熱を出した時に1度だけ母が家に来てくれて、私がソファーで寝ている傍で息子と遊んでくれて…
夫婦2人でいる時みなさんどんな感じですか? 私達は携帯いじったりテレビ見たりで私から話しかけない限り旦那からは会話してこないです! 特にボディタッチもないし熟年夫婦(友達みたい?な)って感じです😭 10代の頃から付き合い交際5年結婚4年経ちました。 9年一緒にいたらこんな…
リモートワークは育児中は圧倒的にメリットが多いはずですが、オンとオフの気持ちの切り替えが難しく感じます。忙しいと保育園の送迎でしか外出しませんし。人とも話しません。そのうち慣れるものですか?
みなさん、初産の産後3ヶ月頃はどのような気持ちで育児していましたか? 私は必死すぎてほとんど記憶がありません😂
今日、支援センターのスタッフさんに「お母さん頑張ってるんですね。」って言われて、思いがけず涙が出てしまいました。 そんなに「頑張って」育児をしているつもりはなかったけど、ふと「小さな頑張り」を一日の間に沢山していたのかもしれないって気づきました。 子どもが起…
すみません、恥ずかしながら無知な為教えていただきたいです💦 前の職場を育児の為、退職しました。 雇用保険の延長手続きについてなのですが、調べると、本来の受給期間である1年間に加えて最大3年間延長させることができ、つまり、退職後最大で4年間は、失業手当をもらえる可能…
新生児期の授乳の大変さわかってないのを実感した🙄 旦那が寝不足って言うから、赤ちゃん産まれたら毎日だわ😨って言ったら、昼寝れるからよくない?と。寝れるなら苦労せんわ。それプラス家事育児ですよ?わかってんのか🤷♀️
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…