※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実親や義親に子供を預けられません。私が過保護で心配性過ぎるのはわか…

実親や義親に子供を預けられません。
私が過保護で心配性過ぎるのはわかっていますが、もしもの事を考えたら恐ろしくて生きていけないので。今でも子守りを1時間も頼んだことないし、私が熱を出した時に1度だけ母が家に来てくれて、私がソファーで寝ている傍で息子と遊んでくれていたことはありましたが、それ以外では無理で、旦那が出張中に実家に帰っていたとき、息子と散歩行ってきていいー?☺️と言われたので、んーそれなら一緒に行く。と言ってしまいました😢私も特に用事もないし、美容院や歯医者の時は旦那に預けるので、それ以外のリフレッシュで母に頼ることが出来ず😔母も正直頼られてないみたいに感じているようで少し寂しそうです。
私は旦那と育児をしたいと強く思っていたため、里帰りも二人で決めてしませんでした。そこにも不満があったようで、本当に頼ってくれないよね。と言われます。
けど子供が出来たら親に頼るのが絶対いいって訳でもないし、私は自分たちでやりたかったので、時々遊びに来る分には何も思いませんが、旦那も今でもすごく協力的で、当たり前のように息子のお世話が私と同じぐらいできるので、何も不満はありません。
けどいつになったら息子だけお泊まりしてくれるのー?とか、たまには夫婦二人でデート行って欲しい。二人もいつまで経ってもいい関係を築いて欲しい。と言われますが、母たちに預けて何かあった時、自分のことも責めるし母のことも責めるし一生誰のことも許せないし、後悔しかないと思うので、息子が大きくなるまでは私が見届けたいと思ってます。
過保護すぎるんですかね😔

コメント

おまめ

過保護なのかなぁとも思いますが気持ちは分からなくもないです心配ですものね💧
まだ1歳だし、、
もう少し大きくなって幼稚園くらいになるとお喋りも上手になって子供自身もしっかりしてくるのでまた考えや気持ちが変わってくるかもしれませんよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり過保護なんですね😅
    大きくなったら子供の意思で泊まりたいと言うなら泊まらせるつもりです。ずっと泊まらせない気では無いので😭

    • 3月12日
mini

私もあずけませんよ😄預けたのは下の子の出産で入院になった時だけです。その時も私は夫に見て欲しかったのに無理に預かられ、結局火傷して帰ってきました。二度と預けないと誓っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう聞いただけで預けたくないと思いました😢💭私も二人目の入院時どうしようとすごく不安でしたが、旦那が仕事調節しまくって休む!と言ってくれたので安心しました😭そうじゃないと一時保育しか考えられないです😅血の繋がりのある祖父母より、プロに任せた方が安心ですよねきっと🥲

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

私もそうです。
怪我してもいいんですが、自分が責任を負いたいので。
目を離せない年齢のうちは特にですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、防げたかもしれない、と思うのが辛いですよね。
    旦那も私の事心配性と言いますが、旦那でも小学生までは1人で泊まりに行かすのはないなぁと言ってました😅小学生のうちも怖いですけどそのぐらいになったらなるべく干渉し過ぎないように気をつけないとですよね😭💭

    • 3月12日
のん

義両親近所ですが、実親にも義両親にも預けたことないですよ~🍀🙆
1時間すらありません。
2人目出産後の入院中は旦那がテレワーク、義両親は手伝いに来ますが旦那も親に預けるより自分で見たい人です😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも両家とも同じ市内ですが旦那も私に相談無しで預けることもないし、預ける考えがないと思います😅お互い今でも仲良いですが、子供産まれる前から親バカ炸裂してたので、子供預けてまでデートって考えれないよね。と同じ意見だったのでお互い不満もないしって感じです😂私が2人目出産入院の時も仕事調節しまくって休む!と言ってるぐらいなので、これから先も頼ることなかなかなさそうです😅旦那がやってくれるのがすごく有難いし、同じ子の親としての安心感も違いますよね😭✨

    • 3月12日
  • のん

    のん

    うちもです🍀
    子ども預けて2人で出かけるくらいなら3人で過ごしたいですし、出産時は旦那も意地で仕事調整して俺が娘見るって言ってます😂

    私は過保護とは違うかな?と思いますよ☺️
    過保護って子どものやりたいことを全てなんでもOKで甘やかすとか、親が何でも子どもにの代わりにやってあげたりすることだと思うので☆

    親に頼ったほうが気持ちが楽になる人、息抜きになる人は預けたらいいし、自分で見たほうが安心なら無理に預けない、それだけのことって思ってます😅
    小中学生になれば私達が一緒にいたくても嫌でも親から離れていきますし😂小さいうちくらい一緒に居て成長を逃したくないって思います☺️

    • 3月12日
まめ大福

私も義母(旦那は短時間のみ)には預けられないのでお気持ちはわからなくないです‥が、頼れるところが多い方が助かることも多いのは事実です
私の場合は旦那より実母の方が安心なので、美容室や用事がある時は実母に預けてますが💦(旦那に長時間は不安なので😅)
上の方もおっしゃってますが、大きくなると不安も少なくなるのも事実なのでお気持ちは変わるかも知れません☺️
旦那さんも協力的のようですし、確かに過保護と言われればそうかも知れませんが、不安なら無理して預ける必要もないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり過保護なんですね😅
    旦那さんに預けるのが不安だと思うなら頼れるなら頼りたくなりますよねきっと、私は頼りたいと思ったことがなく、旦那の子守りが完璧なのでそれ以外預けることが考えられないです😅私が入院したりいざと言う時は頼るしかなくなると思いますが、そんなこと以外では預けたいと思えないです😢

    • 3月12日
ママリ

わかります!!同じ1歳2ヶ月ですが、私も義親実親はもちろん旦那にも預けるの心配です😭
私は自分のことを過保護とは思わないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子を守れるのは自分だけ、絶対失いたくないですもんね(;_;)過保護と言われたら自分って重いのかなと思ってしまいますが、同じ様な方がいて安心しました😭ありがとうございます😢✨

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもないです!
    でもはじめてのママリさんも今お二人目妊娠されてて出産時入院でその場合は預けられますよね?😭
    私はそのことばかり考えてしまって😭心配です💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭それですごく色々考えて、コロナがなければ息子を病院で見ようと思ってましたが、2人目出産のダメージも怖いし息子も入院中ずっと部屋で過ごすのも可哀想だし、けど実家にも義親にも預けたくないしですごく葛藤して旦那に相談しましたが、有難いことに旦那はまだまだ独立したばかりですが現場仕事で親方なので、調節しまくって何とか休めるようにする!と言ってくれてます😭🙏✨
    4日ぐらいならよっぽどじゃない限り大丈夫だと思うと言ってくれているので、もし無理なら一時保育の予定です!その時は送り迎えは絶対する!と言ってくれているのでとりあえずは安心ですが、私が入院中心配過ぎて休めないと思います🥲笑
    どれだけ母たちに預けたくないんだよって感じですよね😅
    けど旦那がすごい信頼暑いし私と同じぐらいなんでも出来るので、祖母たちに預けるならプロの保育士さんを選んでしまいます😭💭💭💭

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

一歳のうちは預けたことないですし
預けるようと思ったこともないです💦

心配なので(^_^;)


3歳になって
子供だけで泊まり行ったり遊び行ったりするようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭預かる気満々なのでちょっとプレッシャーでしたが、さすがに言葉も発せない子は無理ですよね😭今と昔では違うし、私は幼い頃母が働きに行ってる間ずっと祖母にお世話してもらってましたが、だからと言って自分が同じように息子を母に預けることはできなくて😭母はなんで?って感じですが、親子でも全然性格が違うんでしょうね😅

    • 3月12日
うーた

小さいうちは子供だけで預けたことはほぼなかったです!親だって自分達育ててくれて子育て経験があるとはいえ、ものすごく心配ですよね。過保護ではないと思います。
3歳くらいからは美容院などちょこちょこ預けてますが、おやつは必ず持って行ったもの、お昼も何食べるか事前に伝えたり持っていったり、お餅とかプチトマトとかブドウとかあぶそうなものが冷蔵庫にあったら、あげないでって必ず伝えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、先輩だからアドバイスとか貰えると安心感もあるけど、やっぱりブランクがあるし、同じ時期に子育てしているママさんの方が安心できるというか😭いくら子供をたくさん育てたからといって期間が空くと子育ての感覚も忘れてしまいますしね😢しかもずっと預けているなら同じようになれていくだろうけど、預けたとしてもたまになので慣れてる訳でもないからこちらも安心しきれず余計に怖いです😭

    預ける時はきっとそーですよね😭わたしは小学生ぐらいまでは無理そうです🥲預ける時は一時保育の利用を選んでしまうと思います😭やっぱり血の繋がりよりプロの方が安心できるので😢
    全然頼らなくて申し訳ないなと思いますが、その分たくさん会いに行ってあげようと思います☺️

    • 3月12日
ぴーち

過保護かと聞かれるとそうは思いますが、過保護って悪なわけでし、誰かに何か強いてるわけでないので全然良いと思います✨
むしろ大事な子どもの事を思ってのことですし、親としての責任というか、芯があって素直に尊敬しますし、素敵ですよ☺️💓

のりまき

怪我しないか?風邪ひかないか?と同じように大切に育てた娘の幼かった頃を、お孫さんと散歩しながら思い出す…おばあちゃんとっても喜びそうですよね☺️

無理に預けることはないけど、役に立つかどうかだけになると家族としては少し寂しいかなと思います。
主さんの心配部分とたまには頼って欲しいお母さんの気持ちのちょうど良い塩梅を探ってはどうかな?と。

私も将来情報がアップデートされない時代遅れの役立たずになるかもしれないけど、娘から頼りにされたらすごく嬉しいと思います😂

deleted user

過干渉ではなくて、過保護なら良いと思います!全く問題ありません💓

私もいまだに預けた事ありません😃実母には入院中~床上げまでは滞在していただくので、2人きりの時間がありますが、指定の食べ物以外は渡さないように、こども園とお庭以外は出ないように言ってあります。義母は、アトピーは気にするくせにアレルギーには無知で無関心なので、絶対に預けません!カニの身デビュー前にカニをお断りしたらカニ出汁なら良いでしょ?って言うくらいおバカですし、義父は勝手にアサリのしぐれ煮を与えて貝のアレルギーなんか聞いた事ないから大丈夫だって言う人なので、娘一人で義実家に行かせるなんて無理過ぎます😓それなのに預かりたがるから嫌です。

義実家にお泊まりは自分で言いだすまで、一生無しです!徒歩で行き来できるくらい近所なので不要だと思っています!実家にお泊まりも無しです😃