女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
辛い… うちの1歳8ヶ月の次女、 新生児の頃からずっと寝ない子です。 お姉ちゃんの生活リズム中心になってしまうこともあり、きっと慢性寝不足なのかな。 最近は引っ越したこともあるのか、 昼夜問わず寝ぐずり?かんしゃく?が酷すぎて、辛いです。 昨日はどんなにお昼寝させ…
旦那の価値観について皆さんの意見を聞かせてください。 旦那の性格 ・あまり怒らない ・日常では家族想い ・家事育児はある程度やってくれる ・子供を常に可愛がってくれている ・日常で言葉を含め暴力や横暴な事は一切無い ・頑固 普段はとてもいい人なのですが、怒ると「ア…
2人目の産後に役立ったもの、なんでも教えてください!1人目がままっ子すぎて、今でさえトイレにまで付いてくる、朝横にいないだけでしくしくする、そんな状況なのに入院中の私の不在、あかちゃん返り、今から心配で心配で…😭なるべく上の子優先にしてあげたいですが、家事育児系…
友達が、私の好きなアイドルが雑誌やテレビに出ていると LINEで「 出てるよ!観てる? 」って、必ず毎回連絡来ます。 観てるよとか育児中だと、録画してるよとか返すのですが既読して返信はそれ以上ありません。 その子は、そのアイドルには全く興味無しです(笑) 優しさなのは…
10月に赤ちゃんが生まれます。 正直、夫は仕事が23時に終わり、朝も9時に出勤で 育児は私が頑張らないとと思っています。 でもとても不安です。1人で育児をするのは大変ですか?
なんだか納得がいかないので愚痴&相談させてください 本日、1歳の娘がお昼に熱を出しました。 私の方が融通のきく職場なので早く上がって娘を迎えに行き病院へ連れていき上の娘を迎えに行って明日の病児保育の予約をとり…バタバタでした。 とはいえ、おそらく娘の熱はあと2、3…
こないだ、どちらかが倒れたら大変やねって話してたのですが 夫に、私が倒れたら終わりやし、体調管理しないとねって言われました。 素でサラッと言っていたのですが… これって、私がしていたこと家事や育児とかサポートしてくれないように聞こえません? 私だけですか?
産後夫婦関係。夫と産後関係がなしです。理由は分かります😭育児、仕事、TOEIC試験。TOEICが点数あげないと年収が上がらないみたいで💧私は今の生活は安定していて幸せなんですがレスになったり会話が少ないことが気がかりで、夫はTOEIC受かり生活水準あげたいことが気がかり。2人…
実母と合わない、という方いますか? 昔から母親とは価値観の違いで衝突する事が多かったのですが、妊娠出産を経て最近さらに酷くなっています。 長いですが読んで頂いて、ご感想聞かせて頂けたら嬉しいです😢 私は高校の時に父親を病気で亡くしました。父は仕事がうまくいかな…
皆さんお風呂は何時ごろに入ってますか? 今子どもが3ヶ月になってだんだん生活リズムができてきはじめてきているんですが、先週までお風呂に入れるのがパパが帰ってきてから入れていて早い時で20時遅い時で22時になったりと遅くなってしまうので、最近では私が20時にはお風呂に…
生後8日目の新生児の育児をしています。 夜中にウンチをして泣いて起きました。 次の授乳まで1時間程度の時、皆さんなら 授乳の時間まであやしておくか、3時間経ってないが授乳するかどうされますか? 一応、3時間あけた方がいいのかなと思い、ギリギリまであやしています。 …
*ママの肌荒れについて 4ヶ月の息子くんがいます。 息子くんが小さめだったこともあり(2500g)初めから混合なのですが3ヶ月になるころ直母を嫌がることが増えた時期があり 現在ミルク寄りの混合です。 完母でないこともあるのか、 3ヶ月から生理が再開しまだ安定しないし 周期的…
批判ご遠慮願います。 最近、自分は子育てに向いてないのでは?と、 よく思うようになりました。 ちょっとしたことで息子にイラッとしたり、 すぐに怒ってしまうからです。 夜0時前後帰宅の旦那にもいちいちイライラします😂 きっと自分に余裕がないからだも思います。 結婚…
息子がパパと寝たいって言ってるのに 「パパは今からリビングで動画見るんだ〜😁」って言って行こうとして、結局布団に来てくれたけど仕方なさそうだった。 普段息子の寝かしつけ全くしないしできないんだから、 息子が一緒に寝たいって言った日くらい 寝かしつけしてあげようと思…
例えば育児休業中に妊娠して、 職場に復帰せずそのまま2人目の産休をとる場合、 1人目の子の保育園入園は可能なのでしょうか?
36週5日で1606gで産まれた息子がいます。 お腹の中で育たなくて37週に入ったら促進剤使って出産すると言われましたが自然に陣痛が来て少し早産でした。 7ヶ月でも修正すると6ヶ月ですが、離乳食は拒否ですし、ミルクも1日650〜700しか飲みません。 体重もやっと6キロ入りました。…
妊活しながら、近くに妊婦さんがいたり、産休に入る方の仕事を代ったりした方いますか?どうやってメンタル保ちましたか? 産休に入る先輩の業務を引継ぐことになったので、ここ数週間はその先輩の隣で仕事をしています。 妊活をしているので、妊娠出来ることの素晴らしさや命の…
専業主婦って贅沢しちゃダメなんですか?😅私は専業主婦は家事育児、旦那は仕事って夫婦で分業してるって感覚なので、旦那の稼ぎは私の物でもあるし、使う事に負い目とかないです。旦那ももちろん納得してますし、文句言われた事も一度もないです。でも周りの主婦の人達はけっこう…
急性胃腸炎から切迫早産で緊急入院になってしまって、2泊3日で退院してきた私に主人が一言「シングルファーザーの気持ちやった。大変やった。」 お疲れ様、ありがとうね。と言いながら、まあ、それフルタイム・ワンオペの私は毎日してるんやけどね。と心の底から思ってしまった。…
育児しながら、介護ってツラい!!!!!! 産んでから、1ヶ月半後に実父が脳梗塞に。 その後、一人暮らしだった父の身の回りの事が色々と判明し、お金が無いけど、病院の退院期限は来る‥。 今後の事を考えると、どうしていいか分からず、 育児に身が入らない毎日です。 何か…
もう嫌だ…全部疲れた。どこにも弱音吐く事ができず 愚痴りたいだけなので批判は無しでお願いします。 3人目を産んで今まで我慢できてた事が我慢できなく なった。1人目の時からずっとワンオペ…専業主婦だから 家事育児全部するのが当たり前だと思ってたけどさすがに 何から何ま…
一姫二太郎兄弟をお持ちのママさん! またはご自身に弟がいらっしゃる方に質問です☺️ お腹の子が、男の子でした! 本当は姉妹希望で若干落ち込みましたが、旦那がすごい喜んでるので、少しずつ楽しみになってきました😊 姉妹希望だった理由は、自分が姉妹で今までずっと仲良く、…
生後5ヶ月になる娘がいます。待望の第1子で可愛くてたまりません。初めての育児ということもあり,ちょっとしたことで心配したり不安になりながらも毎日楽しく育児ができています。 ただ、神経使いすぎてるな~と自分では思いながらも、娘の命を守るためには仕方がないと割りき…
2歳の娘が1ヶ月ぐらい前から、旦那の抱っこや膝に乗る事を拒みます。 旦那が帰宅したら、玄関まで走って行って『わーおかえりー』と言いますが、旦那が抱っこ!って手を広げても無視か、イヤ!と言います😅 旦那と2人で遊んでいて途中で『とうたんの膝に乗って遊ぼー』と膝に…
2人目の育児用品を揃えたいのですが、一番お得なお店を教えて下さい😶ベビー布団セット2組、哺乳瓶、肌着等購入予定で上の子のジュニアシートも買うので小物も含めて10万くらいみています。1番お得なのはトイザらスのファミリーセール(15%オフ)かなと思っていたのですがいつ開催さ…
インスタについて インスタ疲れ。 映えを意識して写真を撮り始め、早5.6年?(学生時代からです) プレ花嫁、マタ垢、育児垢、ずっと同じアカウントで続けてきましたが、フォロワーさんも整理したいし、子供の顔出ししていたけど、それもアーカイブしようという気持ちに。 ただ…
そろそろ二人目が生まれます! 一人目のときの、お祝い金は 出産費用足りなかったのに回されたり 内祝いで使ったので、、 今回こそ二人目の育児も頑張るぞってことで、、 好きなもの買ってもいいですよねー?😭😭😭 ご褒美です!笑 旦那にそれを伝えたら なんて言われるかわかりませ…
相談というか悩みというかもやもやするので聞いてください。 自分に自身が持てません 4月から保育所に2歳半と0歳の子を預けるようになったのですが 二人とも保育所が楽しいみたいです。 これはこれでいいのですが 家では旦那がサービス業で 朝8時から夜22時〜23時週一休みで …
おもっきり叫びます。 毎日息子に絵本を読んで寝かせてますが、絵本読むのダルーー!!!!!! はよ一人で寝てくれやーーー! しかも決まっていっつもチャレンジ持ってきやがる。 チャレンジ無駄になげーーーんだよーーーー 赤ちゃん向けの本持ってこいやwww 毎晩二冊読むけど、…
4ヶ月の息子がここ1週間ほど急に父親嫌いになりました。 抱っこでしばらくするとギャン泣き、寝かしつけは添い寝でしてますが父親が隣に来るとギャン泣きです。 父親は育児に協力的で今までもよく面倒を見たり、寝かしつけをしたりしていたのですが、急にダメになりました。 父…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…