女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4250ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (4250ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

生後2ヶ月(77日)の男の子です。点頭てんかん(ウエスト症候群)について。ここ数日、寝入り時、寝起き時にビクつきが気になります。 もともとモロー反射も激しい?方だったと思うのですが、最近はモローあまり見なくなったなぁと思っていた矢先にビクつきが気になりモロー復活?と…

  • 育児
  • 予防接種
  • 病院
  • 妊娠38週目
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那がこのコロナ渦で、休みのたびに夜遅くまで遊びに行って帰ってきません。本人は仕事が大変でストレスたまるから遊びに行ってるようです。 家事育児もせず仕事しかしてないのに何いってるんだろうと正直思ってしまいました。 親の自覚ないよな(´-`)離婚したくなってきた。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 遊び
  • ぷーなん
  • 1
user-icon

育児休業給付受給資格確認通知書について この書類が本日届いたのですが、この通知書が届いたら育休手当は貰えるという事で間違いないですか?? それとも、こちらの書類が届いても貰えない可能性はあり得ますか??

  • 育児
  • 育休手当
  • 資格
  • ママリ
  • 1
user-icon

ストレス発散方法を教えてください! 元から苦手な家事育児、苦手分野の仕事以外に家のちょっとしたことも何でもかんでも私がやっててイライラが止まりません。 生理前でもないのに激しいイライラでどうしようもない日が多々あります。 仕事休みでもイヤイヤ期が激しい下の子連…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • エアコン
  • 子連れ
  • なー鹵
  • 2
user-icon

優柔不断な性格なので、 自分のことも決められず悩んでいます。 現在、正社員でフルタイムで働いています。 早番と遅番とある、シフト制の仕事で、 土日も関係なく、働いています(週休2日制) 給与は安いけど安定してもらえるし、ボーナスもありますし、 融通は効く方かなと思っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 熱
  • おいも
  • 1
user-icon

育児向いてないです😢 すぐに怒ってしまいます。 いらんことしてるなーと思って、 それやめてー→やめときやー→やめてね→やめって言ってるやろ!!!→ええ加減にしときや!!! ってすぐに怒ってしまいます💦 妊娠してからどんどん怒りっぽくなってます😢

  • 育児
  • 妊娠
  • ままり
  • 5
user-icon

2人目欲しくて、そろそろ妊活しようかと思ってます。 1人目は排卵誘発して授かりました。 もともと、1人目の時からレス気味でしたが、 今も、仕事や育児に疲れ、お互いにクタクタで、 ほとんどしてません。 夫も最後までできないこともあります。 私も、卵胞チェックで、通院…

  • 育児
  • 人工授精
  • 夫
  • 2人目
  • 妊活
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

出産してから新しく仕事を始めた方、これから始める方 フルタイムですか? 妊娠中つわりが酷くて仕事を辞めざるを得ず、 現在も専業主婦をしています。 金銭的に余裕がないので子供が1歳過ぎたら 働くつもりなのですが、旦那の仕事が交代制で 月の半数以上は夜勤があるので夜は…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳差兄弟がいる方に質問です。 現在1歳7ヶ月の娘がおり、4月から私は職場復帰し娘を保育園1歳児クラスに預けています。 現在妊娠5ヶ月、12月に出産予定なので10月末に産休に入り1月から育休開始です。 そして、来年の4月に別の県に引っ越しの為、下の子の育児休業中ではありま…

  • 育児
  • 保育園
  • 妊娠5ヶ月
  • 産休
  • 育休
  • coco
  • 1
user-icon

産休に入って医者からは安静に、仕事に行くなと言われ 一人暮らしだから誰にも会わず話すことがないから言葉を出すことがない… このまま出産まで誰とも話すことなく過ごすのかと考えたらしんどすぎて夜になると涙がとまらん 産後は言葉の通じない赤子の育児に追われてそのまま言…

  • 育児
  • 産休
  • 早産
  • バイト
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

あの、下の子いる方で足が無くて(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)・・・ずーっと室内にいるママさんいますか? 上の子幼稚園行ってもずーっと家事育児で憂鬱です・・・(꒪ཀ꒪)(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩…

  • 育児
  • 家事
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 憂鬱
  • キルア
  • 1
user-icon

一歳八ヶ月の息子、この前テーブルの角にほっぺをぶつけました。 いつも何かしらぶつけてるのでこちらも特に驚いてないのですが....。 左頬をぶつけたんですけど、痣がまだ消えないどころかジワジワ広がってきている気がして保育園の先生に心配されてしまいました😨 特に痛がって…

  • 育児
  • 保育園
  • 症状
  • 男の子
  • 熱
  • ゆーゆー
  • 1
user-icon

子供が3人以上いる方、ワンオペの時上の子に家事育児のお手伝いしてもらうことありますか? 例えば、ママがご飯作ってる間下の子見といて〜とかです。 旦那の出張中は長女に三女のお風呂を手伝ってもらったり私が家事してて三女を見れない時に長女におしゃぶりはめてもらったり…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • おしゃぶり
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子供が産まれてもうすぐ10ヵ月。 旦那となかなか良い関係が築けていないのかもしれません。どうすればいいのでしょうか? 旦那は育休を1ヵ月とってくれたり、毎日息子の夜の寝かしつけ、土日は離乳食をあげたり、家事も全部出来て、ゴミ出しや食器の片付けなどもできますしやっ…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • のらのら
  • 6
user-icon

『年子用ベビーカーについて』 現在、0歳8ヶ月の息子を育児中です。 現在、使用してるベビーカーが壊れかかってて再購入を、検討してます。 只、来年1月に第二子が、誕生する予定で年子になるので、年子用ベビーカーの方を現在、検討中してるのですが、出来れば今から使用したい…

  • 育児
  • ベビーカー
  • 0歳
  • 息子
  • 値段
  • ゆり
  • 1
user-icon

すいません。ここで吐かせてください。 育休中で、もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。 夫は、趣味のバスケを週に2回、土日のどちらかは、中学校の外部コーチをしていて、家にいません。 土日どちらかは1日休みだとしても、自分の時間(整骨院に行ったり、ゲームをしたり)を優先し、…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 生理
  • ばら
  • 5
user-icon

共働きの皆さん旦那さんとの家事の分担どうしてますか? 私はこんな感じです😑💦 仕事 旦那→ フル、毎日残業(~20時)、土日祝休み 私→時短(9時~16時) 週2休み 育児 旦那→私が仕事の日 土曜2人で見る 私→平日、日(旦那が試験勉強のため不在) 家事 旦那→食器洗い、ごみ捨て、月…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 勉強
  • 共働き
  • みう
  • 5
user-icon

専業主婦は報われませんね、😂 無給で家事して育児して買い物して夜泣き対応して一休みしようかなと思ったらまた子供は泣くし最近ため息しか出ません😂 これでパパっ子とかになったら1ヶ月家出したいです😂 なかなか思うように家から出られなくて太りまくったし旦那との喧嘩も増えた…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • パパ
  • ダブルチョコ
  • 6
user-icon

もう、旦那の夕飯作らなくていいですか? 家庭内別居中2ヶ月。育児や家事は積極的だけど、喧嘩すると一ヶ月は話しない。喧嘩ばかり。話し合いができない。もうこのまま続くなら離婚しようかとも考えてる私。案の定、話さないこと2ヶ月。もう性格が嫌で。私はパートしてますが、夕…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • 家庭
  • なのはな
  • 5
user-icon

育児家事全部できて娘も懐いてて 優しいし私のケアもうまいし 稼ぎも良いし← 顔も良いし← 一目惚れだったけどこんな良い夫になる人なんてわからなかった😂 あの日社内で話しかけた私、グッジョブ🤣 同じような方、いらっしゃいますか?😂✨

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

すみません、夫に理解してもらえないので吐き出させてください。 長文で愚痴もたくさんです。 不妊治療1人目の方は不快に思われるかもしれません、申し訳ないです。 2人目希望で不妊治療中です。 1人目も体外受精で授かり、2人目も体外受精チャレンジしています。 5月の移殖がダ…

  • 育児
  • 習い事
  • 病院
  • 不妊治療
  • 義母
  • かわ
  • 1
user-icon

出産、退院後。 家事、育児、保育園の送迎等、家の事すぐ始めた方いらっしゃいますか? 車の運転やら、お風呂等体力がいることもして、身体大丈夫でした? 睡眠時間、確保出来ました?(; ꒪ㅿ꒪)

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 家事
  • ちゃいこ
  • 3
user-icon

3人目以降の子作りをした方理由を教えて欲しいです👶 あと子宮頚管無力症で子作りした方もその理由を知りたいです🤰 私は子宮頚管無力症で2人目が生まれる時にそれが分かりしました! 2人とも妊娠期は自宅安静と、2人目は子宮頚管無力症の頚管長を縛る手術をしました! もぉ2人で…

  • 育児
  • 病院
  • 子作り
  • 妊娠
  • 3人目
  • しゅり
  • 1
user-icon

なんだか疲れてしまいました。 復職したのも本当は早かったのかなと後悔しています。 その上、疲れるとイライラしてしまい子どもが同時に泣いたりすると怒ってしまったりします。 周りのお母さんとかとも比較してしまい辛いです。 仕事も育児も中途半端すぎて、孤独を感じたり母…

  • 育児
  • 保育園
  • 親
  • 生活
  • 孤独
  • てるてる
  • 1
user-icon

育児に行き詰まって苦しくなった時にサイトに助けを求めてもアドバイスがたいてい「家事は手抜きで大丈夫!」とか書いてあるけど、それはつまり汚らしい部屋で溜まった洗濯物を長めて過ごすことになるから結局ストレスじゃん…結局は我慢してってことですかい

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • サイト
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

最近、やる気がないです。 自分の身の回り 下の子のお世話 上の子の幼稚園のお迎えとお風呂 家事は、やる気があるときだけ ぐらいしかやってないです。 食事は適当でお惣菜やレトルトばかり。 あとは、眠たいし授乳した後の疲労感はツラくて横になりたいほどしんどいです。身体…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 帝王切開
  • Yu-mama
  • 0
user-icon

頑張ってるつもりなんですが中々上手くいかなくて辛いです😢 皆さんは仕事と育児と家事どうバランス保ってますか? 子供とずっっと2人っきりの生活が嫌で先月保育園に途中入園させてパートですがやっと働けるようになりました✨ 初めは働けるし一人の時間できたし最高と思って…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • みう
  • 4
user-icon

【1歳1ヶ月息子のスプーン持ちたがりをどうすべきか】 食事中、しばらく食べさせているとスプーンをぶん取られ、机やお皿をカンカンさせて、遊び始めます。そのモードになるとスプーンを取り上げると怒り、スプーンで食べさせようとすると嫌がります。 そこで以下、3つ質問です…

  • 育児
  • 食事
  • 食べ物
  • 遊び
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仕事でほぼ育児しない夫に、仕方ないとは思っていてもどうしてもいらついてしまいます。 うちの夫よりももっとやっていない旦那さんは世間にはたくさんいると思います、わかってはいるのですが。。。 公務員ですが、毎日朝6時半に出勤し、帰りは早くて19時、遅いと0時過ぎます…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 着替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
42484249425042514252 …4270…4290

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4250ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.