※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

育児中に怒りっぽくなりました。いらないことをやめてほしいとき、すぐ怒ってしまいます。妊娠後に怒りっぽさが増しています。

育児向いてないです😢
すぐに怒ってしまいます。
いらんことしてるなーと思って、
それやめてー→やめときやー→やめてね→やめって言ってるやろ!!!→ええ加減にしときや!!!
ってすぐに怒ってしまいます💦
妊娠してからどんどん怒りっぽくなってます😢

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です!!
私も育児向いてないなーと落ち込む毎日です。。
妊娠中は特に大変だと思います😢自分を責めないであげてください😭

  • ままり

    ままり

    優しいお言葉ありがとうございます😢

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

私なんか妊娠してなくても、だめー!やめて!っていつも怒ってます😭💦

ダメって言うの控えようと思ってますが、やっぱり言ってしまって娘もダメダメ言うようになってしまいました😭😭

  • ままり

    ままり

    怒らないでおこうって思っててもつい言っちゃいますよね🥲

    うちの子もめんめ!めんめ!って言うようになってしまいました😢

    • 7月5日
deleted user

たぶんですが…
どんどん言われて面白がってやめないんだと思います🥲

なんでやめてほしいのか/なんでダメなのかをしっかり言うといいですよ☺️ちゃんと伝わるかって言ったら半分くらいですが、何回か繰り返しているとやらないです♪

  • ままり

    ままり

    説明しっかりはしてませんでした💦
    怪我してあぶないよ!こけるよ!とかは言ってましたが💦
    もう少しゆっくり説明してあげようと思います☺️

    • 7月5日
りりこ

私もでーす🙋‍♀️すぐ怒ります。心狭くて向いてないな〜と思うことあります。
最近、もう怒鳴りそうだったら「これで優しいお母さんはおしまいです、次やったら怖いお母さんだからね」と言います笑
これでやって怒られたら子供の責任、私は知らなーい!怒るって言ったもん!とかと気を紛らわせてます…
急にキレられるより、相手もいいかもしれません笑
広い心で育児できるのが一番なんですけどね…そんなん無理ですよね…。。。

  • ままり

    ままり

    それいいですね!
    我が家も採用させてもらいます☺️
    広い心はどこかに落としてきたみたいで😢
    毎日反省の日々です😭

    • 7月5日
mm

同じく向いてないなって毎日思ってます☹️
今朝も長男がグチグチ言いながら小さい声で文句言ってたので「なんやねん!大きい声でゆえや」って怒ってしまったし、
手こそ上げないけど大きい声で威圧的に怒ってしまいます……
妊娠中本当にイライラしますよね😞💦
頑張って息抜きしてください😌

  • ままり

    ままり

    わかりますー!
    わたしもつい大きな声でええ加減にしとけ!って言っちゃいます😓
    本当に反省ばかりです🥲
    優しい母になれるようにがんばります😂

    • 7月5日