女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3599ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3599ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

最近ほぼ毎月飲みの約束を普通にする旦那に腹が立つ!! 月に何回も何回もっていうわけじゃないから許してあげるべきでしょうか?😭 誘われたみたいで今月は来週に行くみたいです。外では無く宅飲み?友人の家で鍋をするみたいです。 毎日毎日育児して私は何ヶ月も遊びに行ってな…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 遊び
  • 父親
  • ままり
  • 3
user-icon

4月から公務員復帰予定です。 公務員の方、フルタイムで復帰されますか? まわりに頼れる親族がおらず、夫も帰りが遅いので迎えは100%わたしです。 働き方について悩んでいます。 当面は育児時間で1時間早くは帰れるのですが、2ヶ月ほどで一歳六ヶ月になり使えなくなります…

  • 育児
  • 夫
  • 復帰
  • ボーナス
  • フルタイム
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

皆さんは、妊娠してから子育て中どこで悩みを相談されていますか?🤔 最近では、⚪︎歳検診などの時に相談しない人が多いと聞いたことがあります。 私もそういった時に悩み相談はしましたが、結局「"個性"という形で受け止めるようにしましょう」というような回答で、やっぱりそう…

  • 育児
  • マタニティブルー
  • 子育て
  • 妊娠中
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

私が甘いのでしょうか? 大変とか疲れたとか思ってはいけないのでしょうか? 旦那に頼る事は諦めないといけないのでしょうか? 1歳9ヶ月の娘を育てる専業主婦です。 娘は可愛いです。日々いろいろなことができるようになり成長も感じますし子育てが嫌とかはないですが、やっぱり…

  • 育児
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • 息抜き
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

看護師で楽な仕事ってないですか😔? 看護師に限らず、楽な仕事なんてないのは重々承知です。 みなさんお仕事お疲れ様です。 看護師として誇り持って働いていますし、 看護師を辞めたいと思ったことはないです。 ただ、育児より仕事を優先しなきゃいけない場面が多くて なんの…

  • 育児
  • シングルマザー
  • 総合病院
  • 転職
  • 看護師
  • まま
  • 7
user-icon

新生児の混合育児について質問です 2人目生後3週間を混合で育てています。 1人目は私が入院したりして完ミでした。 最初は扁平乳首でなかなかうまくすえなかったのですが、なんとかスムーズに直で吸ってくれるようになりました。 しかし母乳量をはかると5〜20とあまり出ていな…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 君花
  • 0
user-icon

私の教育?育児?って間違ってますか…🥲? 最近、Instagram、Twitter、TikTokなど たくさんのSNSがありますが、 その中で私の娘と同い年、同じ月齢、 娘より月齢が下の子が、 娘よりしっかり言葉が喋れていたり、 色や物がわかっている場面を見ることがあります。 通ってる支援…

  • 育児
  • 教育
  • 病院
  • 月齢
  • 名前
  • Ri🫧
  • 7
user-icon

生後1ヶ月の息子を育児中の初マタです。 すみません、毎度ここで愚痴らせてもらってますが、 とりとめのない気持ちをかかせてもらいます。 私は10代のころから摂食障害です。落ち着いていた時期も何度もありましたが、妊娠中また再発。出産してママになれば毎日忙しくなるしそん…

  • 育児
  • 初マタ
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

コロナ陽性で自宅療養の場合、完全に隔離してれば濃厚接触者は7日間ですが、子供が小さいから無理だと思うので、そうなると17日間ですと言われました。 私が陽性で、普段家事育児をしない主人が見ています。 発症してからは私は2階にいて会ってないんですが、自宅で隔離して7日…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 症状
  • 生活
  • ママリ
  • 2
user-icon

主人が買い与えた10歳の娘タブレット.スマホの使い方。父親としての育児、娘との関わり方。 主人はPCやスマホ家電オタクで娘に2年生の時にタブレット.3年生の時にスマホを買い与えました。 時間制限をかけ、娘とルールを決めて使用させていましたが年齢が上がるにつれて知恵もつ…

  • 育児
  • 子育て
  • 学校
  • 生活
  • パパ
  • あー
  • 2
user-icon

パートなので育休がありません。 その場合、育児中収入がないのはキツイのですが 失業手当などはもらえますか? もしもらえるのであれば、 失業手当は産まれた子が何歳になるまでもらえますか?

  • 育児
  • 育休
  • パート
  • 失業手当
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園に預け、扶養内パートで働いてる方に質問です!(無償化はのぞく) ・週に何時間くらい働いてますか? ・保育料とお給料、どのくらい差がありますか?家計の足しになっていますか? ・仕事と家事は両立できていますか? ・正直、預けて働きに出て良かったと思いますか? …

  • 育児
  • 息抜き
  • 保育園
  • 2歳児
  • 家事
  • きのこ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の子が一度泣くと泣き止みにくくなりました。 元々ご機嫌なニコニコタイプの子ではありませんでしたが、最近は一度泣くと泣き止ますのに苦労します。 これまでは泣いても立ち抱っこなどで比較的すぐ泣き止みましたが最近は一度機嫌が悪くなると夜泣きか?というくらい…

  • 育児
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママ
  • 1
user-icon

凹んでいるので厳しいお言葉はご遠慮ください。 悪阻で休職中です。 切迫流産もあったため、入院後2週間の自宅安静となりました。 明日から仕事復帰の予定だったのですが、とても復帰できるような体調ではなく、日常生活もまともに送れていません。 家事も育児も何もできません…

  • 育児
  • 病院
  • 産休
  • 育休
  • 家事
  • りんりん
  • 4
user-icon

授乳の時間の二人育児がストレスです 上の子に極力YouTube見せないようにおやつ準備したりテレビ見せたりするのですが下の子がうるさいと飲まなくて上の子の声すると反応して飲まなくなります なんならYouTube預けても上の子がたまに声だすからそれで飲まなくなったりします、…

  • 育児
  • 授乳
  • おやつ
  • テレビ
  • 上の子
  • fkrd
  • 0
user-icon

情けないのですが 私は何をするにも人に相談しないと動けません… 一人っ子で育ち、母が過保護ぎみで 今までずっと何でも教えてくれたり、手助けしてくれました 結婚して子どもが生まれてからも、 頻繁に育児の手伝いをしに来てくれました 一昨日、新築の戸建てに引っ越しまし…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 親
  • 一人っ子
  • かなちん
  • 5
user-icon

新生児ならではの動きで可愛いなぁと思うもの😌💖 ・首が亀さんみたいに縮こまる ・背伸びする時に伸ばした拳が、クイクイッと招き猫みたいに動く ・オムツ交換しようとすると、足が交差する キツイ新生児育児の中、そんな可愛い姿だけが癒しだなぁ(◦ˉ ˘ ˉ◦)💖

  • 育児
  • オムツ
  • 新生児
  • メレンゲ
  • 3
user-icon

子どもが幼稚園に行くくらいの年齢になったらパートなどで働こうと思っている方いらっしゃいますか? もともと、3歳になるまでは育児に専念して子どもの成長を見ていたいという考えで、今もそう思っています。 旦那からはいずれは働いてほしいとは言われていますが、今働いてい…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

新生児って機嫌がいい時ありますか? もうすぐで1ヶ月になる娘がいます。 娘は比較的に寝ないし良く泣いています。 なのでお腹が空いているのか他に何か嫌なのか よくわかりません。ミルクをあげても すぐに寝てくれないことも多くて夜間きついです。 飲む量に関係なく、少なく…

  • 育児
  • ミルク
  • 新生児
  • 寝ない
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

生後6ヶ月の息子。 耳が全く聞こえていません。 もともと口蓋裂があり、難聴の心配はしていましたが、100dBも聞こえていないようです。 辛いです。正直、育児をしたくないとさえ思います。 どうしてうちの子が…という思いが止まりません。 もし同じ境遇のお母さんがおられました…

  • 育児
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • 口蓋裂
  • the
  • 4
user-icon

1月9日に第2子を出産しました👶 もうすぐ1ヶ月が経ちますが、 まだ上の子のお世話などバタバタ動くと頭痛がしたり 夜もなかなか眠れず寝不足からヘルペスが出来たりと 体調が万全ではありません😭 ですが上の子の保育園から、 (コロナ関係なく) 午前保育できればして欲しいと言わ…

  • 育児
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 片付け
  • 体
  • スヌーピー
  • 1
user-icon

産前産後保育期間の方、自宅保育されてますか?😢 自宅保育可能なら自宅保育協力お願いします のお手紙もらってますが 自宅でママ病怪獣娘二人と四六時中 過ごす勇気ないです。。 保育園では産休はいつからですかって 何人かに聞かれて早く保育園休めってことですかー。 って心…

  • 育児
  • 保育園
  • 産休
  • 産後
  • 出産
  • あ
  • 1
user-icon

とても悩んでいるのでお時間ある方、聞いてください😢 私の実姉は昔から本当に手がかかり、両親も手を焼いていました。 性格も難しく癇癪持ちで、自立心がなく40手前になっても親を頼りにしています。 結婚して子どもができたけど子育ても十分ではなく、ネグレクトをするわけでは…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 着替え
  • 子育て
  • ままり
  • 6
user-icon

コップ飲みの練習を最近本気でやらないとなと思ってるんですがどのくらいかかるんでしょうか( ᵒ̴̶̷̥́௰ᵒ̴̶̷̣̥̀   ) 食器もまだ全然使えないし積み木積んだりも出来ないし発語もほとんどないしでなんだかすごく最近育児を頑張ろうとか楽しいと思えなくて。

  • 育児
  • 積み木
  • 食器
  • 発語
  • 🧸
  • 9
user-icon

上の子の赤ちゃん返り?わがまま?受け止めてあげる事が出来ずに怒鳴ってばかりで辛いです。 保育園へ行っているのですが毎日朝から着替えない歯磨きもしないで遊び始め私が声かけしても動いてくれません。着替えて全部終わってから遊ぼうと言っても無視されそれで怒ってしまって…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 着替え
  • よっち
  • 2
user-icon

やっと離婚できました!! 長かった離婚調停、、。 養育費は払ってくるのかは不明だけど(自営のため) 2万くらい払えよな~。 ふう。がんばろ💪💗 子供が大きくなった時パパは?ってきかれたら なんていえばいいんですかね🥲 喧嘩したから離れてるみたいなことは いいたくなくて(離…

  • 育児
  • 養育費
  • パパ
  • 喧嘩
  • 児童手当
  • あやママ
  • 5
user-icon

6ヶ月の子赤ちゃんがいるのに、母親が外泊って良くないですかね?😥 去年の11月に30歳になったのですが、娘が産まれたばかりだったのもありまだプレゼントをもらってないです。 旦那は祝う気ないとかではなく、自分でプレゼント選んだり、サプライズするのが苦手なだけで、私が欲…

  • 育児
  • 旦那
  • プレゼント
  • 義母
  • 月齢
  • まる
  • 7
user-icon

これは甘えでしょうか😓? お時間ある方お話聞いてくださると嬉しいです。 ジュエリーショップにて正社員で働いております。 ですが育休中の今、転職を考えています。 理由は ◎昨年11月長男がASDの診断を受け療育に通っているため、できるだけ治療に専念したい ◎家族の時間がほ…

  • 育児
  • 育休
  • 家族
  • 職場
  • 男
  • きなこもち
  • 4
user-icon

旦那さんって自由な時間が多くて羨ましいなと思いませんか🥺 少し愚痴らせてください😫! 12月に初めての子を出産した新米ママです。 子供はわりと手のかからない方ではあると思います。 私自身寝不足でしんどいというわけでもないのですが 慣れない家事と育児。 こま切れに家事…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • ゲーム
  • 出産
  • めけ
  • 10
user-icon

年子育児に限界が来てしまいます 一歳8ヶ月と5ヶ月の年子です。 最近上の子がようやく、下の子への嫉妬を表に出すようになってきて、下の子が声を出したりくしゃみをしただけで怒ってしまったり、泣いているのをみると、本人も泣き叫んでパニックになってしまいます。 覚悟はして…

  • 育児
  • 旦那
  • 上の子
  • うなる
  • 年子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
35973598359936003601 …3610…3630

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3599ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.