※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
ココロ・悩み

実姉が子育てに積極的でなく、両親も過干渉。自己肯定感低い相談者は距離を置くことを検討中。親と姉の関係性に疑問を持ち、自分の幸せを大切にしたいと思っています。

とても悩んでいるのでお時間ある方、聞いてください😢

私の実姉は昔から本当に手がかかり、両親も手を焼いていました。
性格も難しく癇癪持ちで、自立心がなく40手前になっても親を頼りにしています。
結婚して子どもができたけど子育ても十分ではなく、ネグレクトをするわけではないけど大人中心の生活をしているため子どもの成長発達に影響を与えている様子。
そんな姉に対し、高齢の両親は孫を心配するあまり構いすぎて、その結果姉の自立心をまた更に妨げており、共依存状態の両親と姉にうんざりです。

昔から私も親に甘えたかったけど、姉に手がかかり可愛がりすぎていたため相手にしてもらえず。
「あなたは器用だから自分のことは自分でできるでしょ」と言われていたけど、器用なのではなく努力してきた結果だというのも親には理解してもらえず。
そんな環境で育ったため自己肯定感の低い人間になってしまいました💦

私も結婚して子どもができて、不器用ながらも精一杯子育てをして全力で仕事もして、毎日旦那と二人三脚で協力し合って生活しています。
姉の子と年齢も近いため、昔は仲が悪かったけど今は適度な距離感でうまく接していたつもりです。
親との確執も子どもが産まれてから自然となくなり、良好な関係を築けていたと思います。

けれど最近姉の育児の様子に対し親の過干渉が酷く、(姉は楽ができるので快く受け入れています)そんなことくらい自分でやりなよ!というようなことも姉は自力でしようともしません。
子どもはもうすぐ4歳で4月から幼稚園なのですが姉は汚れるのが嫌だからと今までフォークを持たせて自分で食べる練習をさせてきたことがありません。
溢れるのが嫌だからと未だにコップ飲みもできません。
時間がかかるからと自分で手を洗うこともさせてこなかったし着替えも何も自分でできません。トイトレも始めていません。

そんな姉の子育てに対し両親が立ち上がり、自分たちが教えてやるんだと全ての時間を孫に注いでいる両親と姉をみて、なんだかもう疲れてしまいました。

放っておいたらいいと思いますが、姉も姉だし、親も孫育てをするんじゃなくて姉をどうにかするべきだと思うんです。
このままでは姉の自立心を更に妨げる結果になるし、親が亡くなった時に困るのは姉なのに。
方向性が間違っており、共依存状態なことに気づかない姉と両親に嫌気がさしてきてしまいました。

意見をしたところで「あんたは器用だからできるんや」と言われるだけです。
私が仕事をしながら精一杯子育てをしていることに対して認めてももらえず、大人になった今でも姉ばっかりに目が向いている状況がどうしても悔しくて、容易く生きているように勘違いされているのもたまらないし、モヤモヤが止まらなくて苦しいです。

今私は妊活中で2人目妊娠した際はつわりも酷い可能性もあるので親を頼りたいと思っていたのに、それも叶わないくらい姉ばかりの生活となっている両親なので、どこまでも満たされない自分も、大人になり切れてないようで悲しくて‥


私自身、仕事も順調で子どももとても可愛く充実した毎日を送れていると思います。
なのでもうしばらく親と距離を置こうかなと思い始めています。
私の息子も成長が著しい時期なので、それを見せてあげられなくなることや、大好きなじいじばあばに合わせてあげられなくなること、実家でダラダラ過ごすことができなくなることは悲しくてたまらないんですが‥

姉と両親の異常な関係性を目の当たりにするとモヤモヤして止まらないのでやはり距離を置く方がいいですよね💦

仕事が医療職なので親に頼りたい気持ちもあるし、仕事休めないときは子どもをお願いしたいと思う日もくると思うのですが、今まで何とか自力で旦那と協力してやってきたのでこの先も頑張れるとは思うけど、頼り先がもうないと思うだけで心細くも感じます。

親と姉の関係性ってやっぱり異常ですよね?
姉がなんで子育てに対してそんな姿勢なのかも謎ですが、ネグレクトはしないけど子育てができるような性格じゃないので親も放っておけばいいのにできないし。
姉は癇癪持ちなので強く言えないのはわかるけど、そんな姉を作り上げたのは両親です。
甘やかして育てすぎたんです。
それにも気づかず方向性も間違っており、もううんざり。

私の精神を守るためにも、離れるべきですよね?
悔しくてたまらないんですけど、そこは飲み込むしかないですよね😞
早く2人目を妊娠して、自分たちは自分たちの生活を更に充実させてそんな気持ちを忘れるくらい幸せな生活を送ればいいですよね?

これからも努力を忘れずに幸せな毎日を過ごします🙌



まとまりのない内容ですみません。
とても苦しかったので聞いてもらえるだけで十分です😢
アドバイスなどあればお願いします😢

コメント

まい

ままりさんはお姉さんではないので、他人のお子さんの心配はしなくていいですよ。
お姉さんもいい大人なので、お姉さんの心配もしなくていいです。
ご両親からの愛情を感じられないのは寂しいと思いますが、もうご自分も家庭があるわけですから、元の家族ではなく今の目の前の家族を大切にしたらいいと思います。

deleted user

なんかお気持ちよく分かります。そういう親育ちの子って、親にどんなことされても言われても、こっちに振り向いてくれるだろうと期待して色々やるけど結局傷ついての繰り返しなんですよね。
なので私は実母から離れました。適度に会いますがあまり会わないようにしてたら気持ちも落ち着いてます。
そんな親に頼らなくてもいいようになりましょ!私も日々夫と2人で子育てしてますが両親を頼ったことほぼないです…💦
あとから何言われるか分からないので

らすかる

ままりさんもご両親が大好きなんですね。
構ってほしいですよね。
でももうままりさんにも可愛いお子さんがいらっしゃいます。
親に向けられたかった愛情をお子さんに注いであげてください。
その分お子さんはちゃんと返してくれます、ご両親と違って。
旦那さんでもいいです。
ご自身の家族に今まで受けたかった愛情を注いで返してもらってください。
お姉さんの事もそのお子さんの事も気にする必要ないです。
一番気にしないといけないのはお姉さんの旦那さんなので。

はじめてのママリ🔰

それはお姉さんも親御さんも良くないですね…
想像するだけで疲れてしまいます。
離れたほうが心穏やかで居られると思います。

離れることが悔しいというような表現をされていますが、、
悔しがらなくていいですよ!
むしろ、自分まで巻き込まれなくて良かったと考えていいと思います!

子どもの預け先で困ったり、妊娠中に頼れないのは困ることかもしれませんが、それを差し引いても関わるのは精神衛生上良くないと思います。

私も親は近くに住んでるけど関わらずに最初からあてにしない方が楽になりました!
遠くに住んでるような親ならそもそも頼れないし、それと同じようなもんです!(謎理論)

「こいつらやばいな〜私はこうならんようにしよ」
くらい他人事でいいと思います!

ママリ

すごく気持ちわかります、私は姉の立場なので質問者さんより我慢しなきゃいけないかもしれないんですが、まさに妹がそうです💦
私は昔から頼るのもできないタイプだったから、お姉ちゃんはしっかりしてるから大丈夫っていわれてたけど、実際いっぱいいっぱいで、頼りたかったです💦
いま2歳差の男の子いてすごくたいへんなんですが、妹は実家にずっと同居して子育てしてて、やっと最近アパートにでたけど、ほぼ朝から晩まで実家にいてお風呂まで済ませて帰るってかんじですね、、、子供は小学4年と1年と、一歳の子が妹にはいます。
それを母親も妹はできないからと、ぜんぶやってあげるし、食料品もほとんど買ってあげてるみたいですね〜。

母親も口をひらけば、お姉ちゃんは出来るからって。
できないんですけど〜😨

だからわかります!
昨日もそんな気持ちになりました、、
距離置こうって何度もおもってます😭

はじめてのママリ🔰

少し前の質問ですが、「あー私と全く一緒だ」と思って読ませていただきました🙇‍♀️

私もよく「あんたは環境に恵まれてるから〜」的なことを言われます。たしかに仕事面でも家庭面でも恵まれているとは思いますが、それは私が努力してきた結果です。そして私も認められたことも話を聞いてもらったこともほとんどないので、かなり自己肯定感が低いです。

私も最近実家と距離を置いた方がいいのではないかと悩んでいます、、、😭自分の精神を守るためにも。いつも実家と関わるとモヤモヤした気持ちになってしまうので。こうやって悩んでいる時点で、私自身も少なからず心理面で実家に依存している部分があるんだろうなとも思います。

他の方の回答で、「ご自身の家族に今まで受けたかった愛情を注いで返してもらってください。」とありますが、本当にその通りなんだろうなと思います😌

ままりさんが努力していることはご両親の代わりに私が認めます😉
これからもお互い努力を忘れずに幸せな毎日を過ごしましょうね💕