※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

甥っ子と息子について相談させてください。2人とも年中で4歳です。甥っ…

甥っ子と息子について相談させてください。

2人とも年中で4歳です。

甥っ子はとにかく激しい子で、よく保育園でも問題行動が多いらしく個人面談をされるほどだそうです。

息子は保育園でもとくに問題もなく過ごしていて,親から見ても至って普通の子です。

うちは義実家が隣にあるので
その甥っ子がよくうちに来るのですが、その度に甥っ子が息子に陰湿なことをしてきます。(一歳の頃から)
でも息子もそれにやり返すことも多くて、そしたら甥っ子が「息子くんがやったぁぁぁぁ!!!!」とぎゃーっと泣き出すんです。

その度に「やり返したらダメ」と何度も何度も伝えるんですが、親から見ても息子はこれまで数え切れないくらいやられているので相当可哀想で。もうどう対応すればいいのかわかりません。


今日のことで言うと,甥っ子と息子2人でうちでプールさせていて、私はそれを見ながら下の子を着替えさせていたらバッチーン!って大きな音が聞こえて、え?と思って向いたら甥っ子は息子を睨んで、息子は過呼吸になる程泣き始めたんです。

その前にあった出来事は、他の大人が見てたので聞いたら
「息子くんがゴーグルを遊び?で投げたら、それが甥っ子くんにあたっちゃったんだよね。そのやり返しで甥っ子くんが浮き輪で勢いよく息子くんの背中叩いたんだよね。でもあれは流石に痛いよ。」と。
甥っ子も同じようなことを大声で言ってました。

私はそれを聞いて,それなら息子が悪いよねって言ったら
息子は「抱っこー!!!」と言い始め、泣き方が尋常じゃなくて、これは何かあったなと思ってもう一度静かなところに息子を連れて行って聞いたら

息子が大事にしてるゴーグルを甥っ子がプールの外に投げる遊びしていて、見ていた大人がそれに怒ったらしいのですが、今度はプールの中で投げ始めてそれが息子の目に当たったと。
だからそれを同じようにゴーグル投げて甥っ子の体に当てたら、今度は甥っ子から背中を浮き輪で勢いよく叩かれた。

とのことでした。


まず人のゴーグルを外に投げる時点でなんかおかしいし
それを一度怒られてるのにまたやることがおかしいよなと。
なのに自分に当てられたことだけに怒って、倍返しって…



他にも一緒にソファに座ってテレビ見てるなーと思ったら甥っ子が「なんでそんなことするの!?」と大声で言い始めて息子を何度もガンガン蹴ってました。

息子にどうしたのか聞いたら
「甥っ子くんが僕に乗ってきて,重たいと言ってもどいてくれなかった。だから重かったから腕でこうやったら(押し返したら)蹴られた」と。


確かにその前にチラッと見た時に息子に寄りかかって寝たふりしたり、常に甥っ子がくっついてたんです。
で、息子は「もー甥っ子くん重たいよ」とすごい優しく言ってたのはみてたのですが、その後の出来事だったんです。



やり返すと言う行為は確かに悪いことですが、こういうタイプにはもうやり返してもいいんじゃないかとすら思ってきちゃってます。。
良く義母たちのいる前で喧嘩することがありますが、
甥っ子の親たちは、甥っ子のタイプをわかってるので甥っ子悪いと叱ってくれるのですが,義母は中立の立場だからなのかやり返した息子にも謝るように言ってきます。
なので私も息子に謝るように言うしかないのですが…

皆さんならどう対応しますか?


ちなみに,もしかしたら息子も、甥っ子だからとかではなく私たちが知らないだけで保育園でもこんな感じなのかなと思って保育士さんに聞いてみたら、一切そんなことはなくてお友達との喧嘩もあまりないと言われました。











コメント

momo

傍から聞いてたら
甥っ子にイラつきます😮‍💨
もう遊ばせたくないレベルです

うちの子も大人しいタイプなので
激しい子にやられたらやり返していいよって伝えて育ててます
先にやられたらやり返してOKにしてるけど、そういう激しい子は
やり返されるとうるさいです

自分が先にしてるくせに
やられると思ってないから
ちょっとし返しただけでうるさい。
ほんと親の育て方を疑います

息子さんが言うことが本当だと思います!守ってあげたいです

  • ママ

    ママ


    お優しいコメント,すごく心が軽くなります。

    いやもう本当にすごく分かります。
    うちの甥っ子もギャーギャー騒ぎまくります。こういう子って口だけは達者ですよね。
    しかも嘘つくし…
    10回中1回くらい息子が先に悪いことをした時にはここぞとばかりに「息子くんがさきにやったー!!!俺何もやってないよ」とみんなに言って回ってます。
    息子と一緒くらいに生まれてすごく可愛がってましたが、今はもうリアルジャイアンにしか見えないです…

    うちの子がおもちゃを大切にするタイプなので
    「これ折り曲げたりしないでね」とか言っても折り曲げられるし…
    言い方悪いけど、ガサツで自己中心的な甥っ子にいつも振り回されてしまいます。

    やり返していいよって伝えてるんですね。ホッとしました😢
    実は,やり返した方が負けとかの意見も多いですので今回のこの投稿は批判されそうだなってビクビクしてました…



    これからは息子の味方になってあげたいと思います😢ありがとうございます😭は

    • 5時間前
  • momo

    momo

    そうなんですよー!
    そういう子って自分がされたら
    やられましたってアピールするんです!!!💦
    大人げないですが
    それが許せなくて笑

    もう家にいれたくないですよね💦
    義甥になるんですよね??
    私なら旦那に相談して
    旦那がいる時だけ🏠にあげるとか
    目の届かない時にそういう事するなら、大人が多い時だけOKとかにしたいです😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

やり返していいと思いますよ。
で、しっかりケンカして両成敗で2人でごめんなさいでいいと思います。

甥っ子くんが問題児で、今後も遊ぶ頻度を落とせないならなるべく目を離さないようにしますかねー🤔
悪い事した時に言い逃れできないように監視します👀

  • ママ

    ママ


    なるほど。そういう方法もあるのですね!!

    甥っ子,自分の妹を階段から突き落とすくらいの子なので息子と遊ぶ時にはわたしは相当見てるんですよね😢

    でも甥っ子はすごい賢い一面があるので
    わたしがほんの少しトイレに行ってる時とか、他の部屋に物をおきにいった時とか…今回も義母がプール見てくれてたんで一瞬だけ下の子の着替えさせてる時だったんですよね…。

    合わせる頻度落とすのが一番いい方法ですよね…😢

    • 4時間前