
自宅療養中のコロナ陽性者として、濃厚接触者の隔離期間について悩んでいます。子供が小さいため、完全隔離が難しく、17日間の隔離が必要とされています。家事をしない主人が子供を見ており、早く普段の生活に戻りたいです。
コロナ陽性で自宅療養の場合、完全に隔離してれば濃厚接触者は7日間ですが、子供が小さいから無理だと思うので、そうなると17日間ですと言われました。
私が陽性で、普段家事育児をしない主人が見ています。
発症してからは私は2階にいて会ってないんですが、自宅で隔離して7日間(少し前までは10日間)で濃厚接触者の隔離を終えた方いますか?
保健所からは、どうするかご家族で話し合って下さいと言われましたが、どうするもなにも、会わないようにして会ってしまったらリセットしか方法ないですよね?
できれば子供たちが元気であれば我慢させているので保育園に行ってほしいし、主人も症状でなければ仕事に早く復帰しなければいけません。
まだ今日陽性がでて果てしなくて絶対これでいけるという確信はないけど、できるだけ早く普段の生活に戻りたいです😔
- ママリ(7歳, 10歳)
コメント

🐏🐗🐯💎mama💎
私が陽性で主人と上の子に感染しました。
マンションで完全隔離は難しく感染してしまいました。
隔離期間10日でしたがそれ以降も妊婦ということもあり体調不良が続き仕事に復帰できていません。主人も妊婦は感染しやすいから行くなと行ってくれているので今もお休み中ー妊婦検診も約2ヶ月行けていません😭
※隔離期間終了日保健所からPCR検査の要請はなく感染して隔離期間終了し仕事復帰しても大丈夫と言う証明書を発行してもらうだけです。
もしかすると私も主人も検査をしたら陽性が出るかもしれません

はじめてのママリ🔰
息子小6が陽性で2階の部屋に隔離。ご飯も部屋でトイレは2階のを専用に。
お風呂と洗面は共用なので最後に。
家族とは接触していません。
私たち家族は7日で待機解除で良いと保健所から言われました🙂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
息子さんよく小学生で頑張りましたね👏
ご家族の対応も素晴らしいと思います!!
ただ先程から主人も発熱しだしたので、もうこりゃダメだと思って諦めてます🤦♀️- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
あら😢😢 長い戦いになりそうですね😭
頑張ってください😭- 2月1日
ママリ
コメントありがとうございます。妊婦さんなのに大変でしたね、お大事にしてください。