女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3203ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3203ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

イライラガルガル口うるさく短気になった。 子供を産んで 独り言が増えました。孤独感が増えました。 丸一日誰とも会話しない日があったり、 仕事帰りに寄り道が少しの息抜きだった私からしたら激変の生活。 家での生活になると目を向ける矛先が旦那。 今までは気にならなかった…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 姑
  • 生活
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

情けない話なんですが。 仕事と育児家事の両立がしんどいです。 フルタイムではなくパートなのにです。 みなさんならどうしますか?💦  復帰して保育園に預けながらパートに出てますが、想像以上に両立がきついです。  もうぐったりで余裕ありません。 それでパートを辞めて自…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 行事
  • ママリ。
  • 2
user-icon

ネットニュースで「うつのセルフチェック」という記事を見つけました。五個の項目があり、「1つも当てはまらんかったわー」と言って、夫も同じだろうと記事を見せました。「4つ当てはまる」と言われました。ふと死にたいと思ったことがあるそうで、そんな時は子どもの事を思い…

  • 育児
  • 夫
  • 職場
  • うつ
  • ママリ
  • 2
user-icon

下の子が産まれて、毎日すごくイライラします😭 授乳の時間があるので、何時までにお風呂に入りたいとか、何時までに上の子を寝かしつけたいとかいうのは親の都合なのは重々承知でなんですが、予定通りに動けないとイライラしてしまいます。。 お風呂にいきたいのにまだ入りたく…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • パジャマ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

24歳で1人目、26歳で2人目産みました。現在28歳です。 同じような感じで3人目を30歳以降に産んだ方、妊娠中や産後、やはり体力的にきついですか? ちなみに実家は県外、頼れる人はいません。 今は年子育児にいっぱいいっぱいですが、もしかしたら3人目欲しいと思うかも…でも妊娠…

  • 育児
  • つわり
  • 陣痛
  • 産後
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 5
user-icon

仕事の愚痴です。 今2人目、妊娠8週でつわりがわりとしんどい時期です。 お休みをちょくちょくもらいつつも なんとか休めない日は気合をいれて仕事に向かう日々です。 直属の上司は女性で優しく、妊娠にも理解があると思われるのですが、たまに悲しくなる発言があります。 私…

  • 育児
  • つわり
  • 妊娠8週目
  • 妊娠
  • 出産
  • パプリカ
  • 4
user-icon

生後10日目です。 可愛いより、心配不安ばかりで育児楽しめません。 おしりぷつぷつ荒れてきたり、母乳量足りてるのか 毎日そんなことばかり考えて精神がもたないです。 旦那や父母は可愛いだけで羨ましいです

  • 育児
  • 旦那
  • 母乳量
  • 生後10日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那は昼過ぎに出て夜中に帰る職種で、週2で平日休みがありますが朝から息子が保育園から帰宅するまで寝ています 旦那が子供と過ごすのは週2日、保育園から帰宅する18時から20時に寝るまでの2時間くらいです 私は平日仕事していて、1歳息子は平日保育園です 旦那の職種的にワン…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育園の先生から、息子が泣けばわがまま通じると思っているんじゃないかと言われました。 ご飯の時に途中で嫌になって泣き出して、その後また食べはじめた 最近少し泣くことが多い。前できていたこともできないことが多い 手を繋いでもすぐに外してしまうためお友達とは手を…

  • 育児
  • 保育園
  • 断乳
  • 先生
  • 息子
  • ぴょん
  • 6
user-icon

保育園申し込み取下げ忘れについて 6月15日からの育児休業延長で申請して無事(?)に落選。 育児休業延長手続き済み。 第2子出産の為6月22日からは産前休業に切り替えます。 ところが4月に申請後次の月、5月に申請を取り下げるのを忘れて内定が届いてしまいました。 この場合…

  • 育児
  • 出産
  • 産前休業
  • 申請
  • 保育園申し込み
  • なな
  • 2
user-icon

歯が痛すぎて‥授乳中でも 飲める痛み止めって市販で ありますか??🤯 火曜日には歯医者予約いれれました! 我慢できるっちゃできるけど 痛みによりイライラ 増し増しな気がして育児に 支障でそうです🤯 少しの痛みとかなら放置してて 後回しにしてたつけがいま現在きてます‥

  • 育児
  • 歯医者
  • 授乳中
  • YSK
  • 1
user-icon

年子がいる方にお話お聞きしたいです。 今3歳ともうすぐ2ヶ月になる子がいます。 子どもは3人欲しいと考えています。 ・自治体の補助(同時に幼稚園や保育園に通うと保育料が半額だったり無料になったり) ・周りのサポート体制(旦那が今年50歳、実母が60代後半のために早く産み…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 産休
  • まみあまま
  • 3
user-icon

双子の抱っこ紐 双子の育児をされている方にお伺いしたいのですが 抱っこ紐は1人用・2人用どちらを使われていましたか? いいねで回答いただけますでしょうか。

  • 育児
  • 双子
  • 抱っこ紐
  • かなで
  • 2
user-icon

育児中に動悸や息苦しさとかある方いますか? ストレスや疲れなどから、息苦しさってなるのでしょうか? 最近、1ヶ月くらい息苦しいのですが みなさん、同じようなことありましたか?

  • 育児
  • くまたん
  • 6
user-icon

まだ直母諦めきれないけど… 混合育児やってきましたが、あげすぎてマーライオンしたり、全然飲まなかったりで心配事が尽きないので…!! ミルクメインで、搾乳してあげれる時に母乳あげることにした! 直母はおしまい!!かなしい! けど、ちゃんと飲んでもらって体重増やしても…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

風邪ひいた時の育児の辛さ... 息子は元気ですが私は風邪ひいて動くのが辛いです せめて息子に移さないようにしなきゃと マスクしたくても1分に1度鼻をかんでるので、、、 鼻が痛いです🤕

  • 育児
  • 息子
  • まま
  • 1
user-icon

円形脱毛症になってしまいました😭 今日頭痛いなーと思いながら自分の頭を揉み込んでたら触り心地がおかしい部分があって旦那に見てもらったら後頭部に500円玉くらいはげてる部分が見つかりました(泣) 実家を離れて県外に嫁に来てから義家族のことでストレスが溜まることが増え…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 髪の毛
  • ♡
  • 2
user-icon

毎日イライラしすぎて、自分の人生ってなんなんだろうとか、全ていやになるときがあります。生理前とか色々感情の波はあるものですが、そんなこと関係なくてもです。 子供は3人。年長児と下は双子がいます。双子がイヤイヤ期もあり、いつも兄弟喧嘩。些細なことで大泣きしてうる…

  • 育児
  • 旦那
  • 双子
  • 親
  • 生理前
  • ままんま
  • 2
user-icon

現在2人目妊娠中、産前産後、育児サポートで 佐賀県 吉野ヶ里、上峰、みやき このあたりで対応してくれるベビーシッターさんを探しています! 1人目は保育園入園中。送迎や遊び相手にとファミサポを利用していきますが、今後平日フルワンオペになる可能性がでてきています。 1人…

  • 育児
  • 保育園
  • 里帰り
  • ベビーシッター
  • 産後
  • みぃ
  • 1
user-icon

もうすぐ4歳になる長女が、いまだに何をするにもママママばかり言います。 パパのことが嫌いなわけではないです。パパは育児に協力的なこともあり、朝と晩遊べるときは少しの時間でも必ず遊んでくれますし、土日の公園はパパと喜んでいきます。 でも習い事や幼稚園の行事は必ず…

  • 育児
  • 習い事
  • 着替え
  • 食事
  • 行事
  • まい
  • 1
user-icon

ずっと正社員で、仕事を辞めて育児をし、保育園いれるのでパートで仕事復帰された方いますか? 正社員で独身の時は自分でいうのもですがミスすることはほぼなくしっかりやってきたつもりです。 ただ、今はパートで正社員の頃と同業種ですがこまかくミスしてしまうし、自分でもあ…

  • 育児
  • 保育園
  • パート
  • お金
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

物凄く優しくて育児も一緒にしてくれる旦那だけど帰りが毎日23時頃の旦那と、冷たくて育児もこっちから言わないとやってくれないけど帰りは毎日早い旦那ならどちらがいいですか?うちの旦那は前者ですが、帰りがあまりに遅すぎてしんどいです😭

  • 育児
  • 旦那
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

育児休業は1歳の誕生日前日?頃までだと思いますが、仮に一歳誕生日から慣らし保育、慣らし保育中は仕事復帰せず、慣らし保育終了後から復帰、とした場合、慣らし保育中は有給を使うなりしなければならないのでしょうか? 慣らし保育は2時間とかから始まるのでその日はどうやって…

  • 育児
  • 1歳
  • 誕生日
  • 仕事復帰
  • うなり
  • み
  • 2
user-icon

家族全員コロナになりました。 私も夫も熱は下がり咳や鼻水は残っていますが同じ症状です。 私は頭痛はあります。 上の子は咳、下の子はまだ熱もあり夜中も眠れません。 夫は自分のことしかせず部屋から出て来ません。 出てきても子どもを泣かせて終わりです。 私は家事育児全部…

  • 育児
  • 家事
  • 症状
  • 夫
  • 熱
  • みろこん
  • 2
user-icon

日々の育児など、お疲れ様です。9ヶ月の娘のミルク量について質問させていただきます。 先日までほぼ完全母乳で育てていましたが、噛まれることも増えたため、就寝前+夜間以外はミルクに移行しようと試みています。 現状、 離乳食→2回食 ・あまり食いつきは良くない ・主食系…

  • 育児
  • 離乳食
  • 授乳回数
  • 完全母乳
  • お茶
  • k510
  • 1
user-icon

育児休業手当の件でハローワークに 問い合わせをしたところ 今まで教えていただけていたのに 今月になり個人情報なので教えられないと言われました 個人での問い合わせは教えていただけないものですか?

  • 育児
  • ハローワーク
  • てるてる坊主
  • 1
user-icon

育児ストレスが溜まっているみたいなので 呟かせてください。 今育休中です。上の子は普段保育園に行っているので 下の子と毎日二人きりです。 上の子は落ちついてきましたが、まだ絶賛イヤイヤ期。 毎日上の子を保育園に送りに行き、帰ってきたら 家事、育児。保育園迎えに行っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 気分転換
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子優先育児が辛いです。 下の子のオムツ替えていい?と聞いても、だめ。 授乳してもいい?と聞いても、だめ。 何もさせてくれず、さすがに下の子が泣きすぎだなって 思ったら、授乳したりオムツを替えたりするのですが、 上の子がギャンギャン泣きます。辛いです。

  • 育児
  • 授乳
  • 上の子
  • オムツ替え
  • ギャン泣き
  • 🦥
  • 3
user-icon

2歳差育児をされている方、ちょっといつもより遠いお出かけや、逆に近場でのお出かけなどで 上の子があんまり歩きたがらず抱っこーー!と言うのですが、セカンドベビーカー(4歳ごろまで乗れるやつ を買うか、今持っているベビーカーに取り付けれる、ステップを買うか悩んでいます…

  • 育児
  • 2歳
  • 4歳
  • 上の子
  • puiii
  • 2
user-icon

会社を育児理由で退職して失業保険の申請しに行こうと思うのですが、そうすると旦那の扶養に入れないと言われました💦 失業保険も、下の子3ヶ月で半年から働けるので延長する形になるのか受けると間国保だと高いですよね💦 やっぱり失業保険は諦めて扶養に入っちゃった方がいいんで…

  • 育児
  • 旦那
  • 会社
  • 扶養
  • 申請
  • 3児のママ
  • 2
32013202320332043205 …3220…3240

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3203ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.