女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【いとこの子どもの哺乳瓶について心配しています】 親戚の集まりでいとこの子ども(もうすぐ3歳)がまだ哺乳瓶で飲み物を飲んでるのに絶句しました。奥さんは内向的な専業主婦で外の人と繋がりはなく九州からこっちに嫁いできたので友達もいなく、仕事も料理も育児も旦那がやって…
旦那が海外単身赴任中で、一時帰国で初めて生後1か月の赤ちゃんに対面しました! 2週間くらい滞在しないですが、 自分も寝不足で育児教えるのすらめんどい、オムツ替えとか、漏れたら大変だし、自分でやったほうがはやい!てなります😅💦 あと、授乳を見つめられてて、、ちょっと…
夫婦仲が良い方にお聞きしたいです!やはり旦那様は家事育児に協力的ですか? 私は2人目産んでから夫に対して好きとか全くなくなりました。全く家事育児をやらない訳ではないですが、こっちは時間見て動いてるのに自分優先、私がやって当たり前なスタンスでいるところが特に嫌で…
新生児、めっちゃあくびするんですけど大丈夫ですかね? 生後2日目で、少し黄疸あってだるいのもあるかもですが。 助産師さんに何も言われなければ、大丈夫なんでしょうか😰生あくびなのかなあとか焦っちゃいます😅助産師は眠いんだね〜って言ってるのになんか私が信じてなくて、焦…
【幼稚園ママの洋服事情について】 少し育児とは離れる質問ですが聞いてください! 洋服についてなんですが 今までほとんど家にいるだけだったので、服なんか なんでもいいや〜って考えだったんですけど、 上の子が幼稚園に通うようになり 毎日いろんな人と会うようになりまし…
【風邪の解熱薬の効き目について】 自分が風邪ひいて高熱が出た場合、ロキソニンなどの解熱薬はすぐ飲みますか? 特にお子さんがいて育児が必要な場合です🥺 ロキソニン飲んで解熱させ、しばらく楽になって動いて また熱が上がってきたら飲みますか? 基本私はあまり薬に頼り…
もう使うことないなっていう新品の哺乳瓶、妊娠中の友人にあげてもいいと思いますか?😅 私自身はこだわりないタイプだったんですが、哺乳瓶ってやっぱり育児の思い出が残るようなものなので自分で選びたいって人もいますよね? いるかどうか聞いたらきっと気を遣っていらなくて…
久しぶりの赤ちゃん育児です。 特に、年齢、住んでいる場所が近い方、仲良くして頂けると嬉しいです☺️
【子供の発熱の対処方法と熱の上がり方について】 お恥ずかしいのですが、育児を6年間させてもらっているのにいまだに子供の発熱や体調不良のとき慌てちゃいます💧 今もまさにそれです。 朝までは元気だった娘。お昼から突然寒がり始め、今は39度近いです。 魘されながら寒が…
ただの愚痴ですが聞いてください。 近々離婚予定でまだ一緒に暮らしていますが、3週間程口を聞いていません。 平日は朝、子どもと私が家を出る時間まで寝ており、夜も寝てから帰ってくるので顔を合わせることがないのでまだいいのですが、土日は夫も休みなのでどうしても顔を合わ…
保育士のママ友と話したり遊んだりすると、保育士みたいな声掛けを常にしているので育児がすごく上手で、そのママ友の2人の子供もすごく良い子なのを見てると、自分の育児のできなさや子どもの発達の遅さややんちゃさが際立ってすごく落ち込むしコンプレックスが肥大します。 そ…
【夫婦生活の欲求についての悩み】 旦那からの、夫婦生活の欲求が嫌で仕方ありません。真剣な話ですが苦手な方はスルーしてください💦 付き合ってた頃は週1.2回ほどしていましたが、1人目を妊娠してから、2人目の出産を終えた今日まで、性欲はほぼ0%と言って良いほど無くなって…
1歳と3歳を育児中なんですが、毎月の保育料と毎週2人分のおむつ離乳食おやつなどで出費が半端ないです😭😭 上の子はトイトレ中でまだおむつ卒業できてないです💦 小学生になったらもっとお金かかりますか?😭 学童は行かない予定です💦
妊娠中のお豆腐メンタルで、旦那さんに申し訳ない気持ちでいっぱいになります😢 私が朝起きてすることといえばほとんど娘ちゃんのことで、大人のことは晩ごはん作るのと日中の食器洗いくらいです…子どもの朝ご飯、大人の夜ご飯の食器洗い、洗濯物、掃除機、おもちゃの消毒はすべて…
【正社員フルタイムの友達に連絡するのはウザいかなぁと躊躇している件について】 正社員フルタイムのワーママさんに質問です👧 専業主婦のママから「最近どう?」とか「あいてる日会おう」とか言われたらウザいですか?←もし会うとなったら 専業主婦ママには車がなく きてもら…
4歳の女の育児一対一しんどすぎる😭 大変なのは2歳くらいからやけど、、 家におったらちょっとした事ですぐ発狂暴力。 今時の男の子よりも力強くてうるさくて暴力的🥵 物の位置とかズレただけでもブチギレ。 どこに連れて行っても秒で機嫌悪くなって暴れる。 自分のやりたい事し…
愚痴です…吐き出したいだけ 旦那は夜中の3時に仕事に出て行きます 子供達が起きた時には居ません 今は繁忙期らしく 夜の18時過ぎる事も珍しくはありません 5歳1歳0歳の男の子のママです 次男くんと、三男くんは丁度一年の年子で 2人とも帝王切開で出産 その後2人とも産後に傷口…
【旦那の仕事について、ほぼワンオペになっています】 【旦那が仕事のことばっかり、ほぼワンオペ】 愚痴を聞いてください。 転勤族で生後2ヶ月の子を育てています。 平日は旦那は帰りが遅く、21時から23時。帰ってきても仕事の電話やご飯食べて今日の仕事の話して寝る。また平…
【運動不足解消のための続ける秘訣とは?について】 今年39歳。運動が苦手で完全に運動不足です。 何か始めたいなぁと思うのですが、結局続かないし…とか、いつ何をすればいいのか分からず、何も行動できていません。 腹筋と背筋、お尻は鍛えたいと思っていますが🙇🏻♀️ チョコ…
急ぎです。4歳の女の子で昨日の夜寝たあとに急に発熱して38度6でしたが、その後一旦37度まで下がり、今朝児童館で少し遊んでお昼頃からまた熱が上がりました。ほかになんのしもなく、発熱のみです。どうしたらいいですか?病院行った方がよいですか? このあと育児サポーター依頼…
旦那の発言に腹立ちます😇 昨日の夜、旦那とケンカしました。 その中で、「前から言おうと思ってたんだけど」と言われ、何かと思ったら、 「こっちは朝から晩まで休む間もなく働いてて、そっちは昼間とかにポケモンGOやったりしてるでしょ?」 と言われました。 「つまり、俺は仕…
旦那がつまらない。 旦那に話かけてもスマホいじってて返事もしないし、返事しても「あーだよね」とか「そうなんだ」だけ。 旅行に行っても会話も盛り上がらないので、つまらないです。 育児に関しても、なにか頼んでも聞いてんのか聞いてないのか分からない返事ばかりで頼りなさ…
掃除のモチベーション 性格かもしれませんが、現状夫婦二人暮らしで、週に3,4日掃除する時もあれば、週末の日曜日にしか掃除しない時もあります。 週末にしか掃除しない日は、壁の方にホコリや髪の毛が溜まってギョッとします… 年末にはベビも生まれて、一週間掃除しないのはハ…
【子育て中の腰痛について】 みなさん子育てしていて腰痛酷いことありますか? 私は生理前1週間くらいから結構痛い時あるのですが ここ最近は生理前関係なくいたむことがあって辛いです。 整形外科でレントゲンとっても異常なしだったし 子宮の方も異常ないとのことだったので…
皆さんの体力限界時の育児教えてください🫣 上の子の発熱で保育園お休みして土日に入り今日で自宅5日目、朝からアンパンマンとEテレの録画を流しっぱなしです🙍 午後お出かけの予定があるので横になって体力回復してます💦 夜間授乳の寝不足もあり朝から身体がぜんぜん動かないで…
【だらしない旦那さんの改善方法について】 だらしない旦那さんをお持ちの方、 どうやって伝えてますか? また、改善策などあったらアドバイス下さい🙇♀️ 付き合っていた時から、だらしない部分はありましたが 部屋が散らかる、時間にルーズ。子供もいない事もあり気にしてませ…
【カフェ経営による生活費の遅れについて】 生活費がいつもらえるかわからない状況って許せますか? 必ずもらえるんですが1ヶ月遅れとか月末とかなんです。 本職だけなら余裕で暮らせる金額なのですが、本人の意思で始めたカフェの経営によりお金が足りない状態です。 なんなら…
【実家での育児についての不安】 今7ヶ月になる女の子を育てています。 産後は里帰りして、約3ヶ月ほど実家でお世話になりました。初めての孫でよくみてもらって、弟も初めての赤ちゃんなのに夜泣きしてもあやしてくれたりとお世話してもらいました。 最近よく夫と喧嘩して、実…
育児と家事で時間がないのに、旦那になにか頼み事をしたらどーゆー理由で手伝って欲しいのか言ってと言われた、 自分で行動しないで全て私の指示で動く旦那にもう少し自分で考えて行動しなと伝えたら自分で考えれない人間は終わりなの?と意味のわからないことばかり、
【子育てのストレスと人間関係について】 毎日ほぼワンオペです。 最近はよく娘が夜起きるので眠いです。 そして、息子の自我が強くなってきました。 余裕がなく、息子に強く当たってしまいます。 息子がよく手伝ってくれているのにそのようにしてしまって本当に申し訳ないです…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…