※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこびす
子育て・グッズ

子供の発熱対処と熱の上がり方について相談です。子供が寒がっているので毛布をかけて寝かせています。熱が上がるまでの時間や他にできることはありますか?水分は摂らせています。

【子供の発熱の対処方法と熱の上がり方について】

お恥ずかしいのですが、育児を6年間させてもらっているのにいまだに子供の発熱や体調不良のとき慌てちゃいます💧

今もまさにそれです。

朝までは元気だった娘。お昼から突然寒がり始め、今は39度近いです。

魘されながら寒がっているので、毛布をかけて寝かせています。

暑がってきたら冷やし始めると聞きますが、だいたい発熱してからどのくらいで熱はあがりきりますか?

あと…

今できることは他にありますか?水分はとらせています。

コメント

さやえんどう

とりあえず、ちょこちょこ水分補給できていれば大丈夫ですよー。
たいてい手足が冷たいうちは熱が上がって寒がるので暖かくしてあげる、手足がポカポカしてきたら熱が上がりきってるので少し薄着にするとかでしょうか。
あまりどのくらいの時間であがりきるかわからないですが💦
気持ちいいなら冷やしてあげてもいいですが、冷やさないといけない!ってことではないですよー。