
風邪で高熱が出たら、解熱薬をすぐに飲むべきか悩んでいます。子供がいるため、効き目が悪くなるのではと心配しています。解熱薬を飲まないと周りから言われることもあり、我慢することがあります。効き目が悪くなることはあまりないでしょうか?
【風邪の解熱薬の効き目について】
自分が風邪ひいて高熱が出た場合、ロキソニンなどの解熱薬はすぐ飲みますか?
特にお子さんがいて育児が必要な場合です🥺
ロキソニン飲んで解熱させ、しばらく楽になって動いて
また熱が上がってきたら飲みますか?
基本私はあまり薬に頼りたくなくて😅
いざという時に効き目が悪くなるんじゃないかと思っちゃうからです💦
39℃だろうと飲まないでいると周りからはなんで薬飲まないの?と言われて、私自身も飲めば楽になるのにって重いながらも我慢する事が結構あります😅
効き目が悪くなることってあまりないですか?
- ひよこ(3歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
熱が出ることはそんなにないと思うし、いざという時効かなくなるのは毎日乱用してたり癖にならない限りは効き目が悪くなることはないかなあ?と思います。。
なのでわたしは熱や生理の時は普通にロキソニン飲みますがちゃんと効いてますよ🫡
ゆっくり休めないとなかなか治りずらいですよね。
お大事になさってください🌟
コメント