※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後に痩せにくいのは、カロリー摂取が消費を上回っているからでしょうか。1歳未満の子の世話と家事をしていても、体重が落ちないことはあるのでしょうか。

産後痩せにくいって方って
単純に消費カロリーより
多くカロリー摂ってるからですよね?

朝トースト1枚もしくはおにぎり
昼菓子パン1つ
夜普通の夜ご飯(ごはん、主菜、サラダ、汁物)

とかだったら、1歳未満の子のお世話と家事してたら
普通に痩せませんか?
それでも産後の体重って落ちないものなのでしょうか?😭

コメント

RN

私は授乳してたからか、書かれてる量だけだとお腹空いて仕方なかったので間食したりしっかり毎食食べてましたが、体重勝手に落ちて元に戻りました😳

はじめてのママリ

産後一ヶ月未満で妊娠前よりも痩せました!
はじめての事だらけで、よく分からず食べる暇あるなら一緒に遊んであげたり寝たくてそんな生活していたら現在過去最低体重です🥲🥲

ママリ

母乳あげてる間は普通に食べててもすっごい痩せたんですよ😂それこそ妊娠前よりもマイナス5kgとか🥺
1人目の卒乳して、2人目妊娠出産して、気付いた時には体型のバランス?とか加齢もあって代謝がすごい落ちてて明らかに痩せにくくなりました。

朝はご飯、納豆、サラダ、昼はサラダ、夜はサラダと汁物とかにして間食なしでも、現状維持なんですよね😂
体重は妊娠前と同じなんですが、体型が明らかに違います😭筋トレとかしないと体型が元に戻らないなって感じです😭

はじめてのママリ🔰

それはそうだと思います!笑
ただ授乳してるとお腹空きますし、多くの人が人生最高レベルの寝不足状態になると思うので、加えて空腹も我慢しなきゃいけないっていうのに耐えられないのが大きい気がします…!
あとはとにかくささっと準備できるものが多くなりがちなのもあるかもですね💦