女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1294ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1294ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

ワンオペお風呂のアドバイスください!!!!🙇‍♀️ まだ歩けない、つかまり立ちフラフラ、 なのに立とうとする。座ってられない。の子の ワンオペ風呂、助けてください😭😭😭 育児初心者すぎてもう風呂カオスです💦😭w みんなどうやってやってるの!?って叫びました。。 ベビーチェ…

  • 育児
  • お風呂
  • ベビーチェア
  • おすすめ
  • グッズ
  • ママリ🦖
  • 5
user-icon

旦那がすぐ旅行の予定を義母に自慢げに言います。 旦那は、 営業職なのですが契約が取れておらず給料も減らされています。 基本私の方が給料は多く、 家事育児も全部私です。 それなのに義母に 〇〇日〇〇いくんだー とか自慢げに話します。 言ったらおみあげとか買わないと…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那さんの飲み会に次いてどこまで許せますか? 共働きで、 旦那は営業職(2年間契約0) 私は自営業です。 収入は私の方があります。 平日は、私が仕事しながら 家事育児、 旦那は自分のことしかしません。 朝は子供達の準備終わらせて旦那を起こして、不機嫌を撒き散らかし…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳半健診がありました。 まだ歩けない娘。 ひとり立ちとつかまり立ちはできるんですが 歩けないので1歳半で歩けないとなると 発達遅れとなるので大きな病院を紹介します と言われ、後日行くことになりました。 1歳半で歩けなかったら 発達遅れなんですね😭😭💦 ママリを見てると1…

  • 育児
  • 病院
  • パパ
  • 発達
  • 健診
  • 𝓜
  • 6
user-icon

2人出産したけどコロナ禍で陣痛の時の付き添いができず出産の直前に立ち会った、そして2人目の時は立ち会い間に合わず1人で出産したような感じ。 もちろん助産師さんはいるから1人ではないけど旦那より助産師さんのが安心感ある笑 旦那いなくてもほぼ1人で出産したと思ってしまっ…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 育休
  • 妊娠中
  • はじめてのままり🔰
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月の子が急に麦茶を嫌がるようになりました😂 今まで普通に飲んでいたのに、ここ最近飲ませようとマグを近づけると、イヤー!って感じで手を振り回します😂 薄めたり、温度を変えたり、マグや入れ物を変えてもダメでした。 朝晩のフォローアップミルクは飲んでいるのですが…

  • 育児
  • フォローアップミルク
  • 服
  • お茶
  • ジュース
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

正社員夫、パート私、で家事育児を分担しよう、は高望みし過ぎですか? 夫 9:30〜19:00勤務 20:30頃帰宅 週6 私 9:30〜17:00勤務 17:30帰宅 週2 離乳食はいつも私が食べさせ、お風呂はいつも私が洗い、着替え、保湿をして寝かしつけは夫に任せています。 平日は私が仕事…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 着替え
  • お風呂
  • ひま
  • 4
user-icon

客観的な意見をお聞きしたいです。 大前提として、私は仕事と育児、どっちが大変でどっちが楽かなんて、ベクトルが違うので答えはないと思っています。 私は専業主婦、夫は会社員です。 毎日の頑張りのおかげで夫は世間一般的に言う高収入に値する給料を持って帰ってきてくれ…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 新生児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

旦那がそろそろ2人目を考えないかと言われましたが、妊娠して出産してから今現在、まだ行為をしていません(^_^;)旦那には誘われますが、私がそんな気にならないし、毎日育児で精一杯で(^_^;) 皆さん行為は、子供が寝てから違う部屋でやる感じですか?

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠
  • 出産
  • 2人目
  • みき
  • 6
user-icon

今日初めての子ども発熱でお迎え要請でした。 それは全然良いんです。 でも、 朝はバタバタ 満員電車 完全に思い出せていない仕事 急な早退による同僚への気遣い 帰ってきてからの看病 明日の保育園、仕事、どうしよう… なんかもういっぱいいっぱいで少し泣きそうです🥹 旦那は…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 車
  • 先生
  • ママリ
  • 2
user-icon

なんかもう全てが嫌です。 本当に独りぼっちになりたい。 実家とのトラブルで父からは色々言われ絶縁、母は予後不良の癌でもう先が短い、けど絶縁されてるからなかなか会えない、妹からもトラブルの件で一切実家には口出ししないでと言われる。 旦那は家事育児すごく協力的だけ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那、仕事時間はわたしより長いけど家事育児しないから毎日18時に帰ってきて出された夕飯食べて21時には寝てる。こっちは仕事から帰って幼稚園お迎え行って夕飯準備して風呂準備して子どもの寝る準備して皆んなが寝た後皿洗いやらその他家事して・・・。なんだかなって感じです…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 幼稚園
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3人育児 ワンオペ いつ頃から楽になりますか?? 年長、2歳、0歳の三兄弟を育ててます。 夫の仕事が夜勤あり、シフト制の職のため、 週のうち3日は丸一日以上ワンオペです。 実家は遠方のため頼れません。 年長の子は幼稚園に行っているのですが、 下2人は自宅保育です。 …

  • 育児
  • 2歳児
  • 保育
  • 幼稚園
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

⚠️旦那の愚痴です。現在パートなのですが、家事育児9割わたし。パートだけど、毎日バタバタです。旦那は帰宅後〜寝るまでずっとスマホ。夕食後すぐベッドに横になってゲームです。子どもがグズグズしてこっちは大変なのに見て見ぬふり。そのたびにわたしがイライラしてしまって…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • 保育料
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

二人目の産後、里帰りするか迷っています。 里帰りはしない予定でしたが、義母から「上の子は面倒見るから里帰りした方がいい」言われました。 同居ではないですが、義母とはそれなりに仲良くやっており、私が働いている時は保育園のお迎えや夕飯などお任せしてましたし、産後も…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 義母
  • 里帰り
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1人子供が産まれて、旦那は面倒みてくれない お金もないで、3ヶ月くらいまでは育児に余裕なくて 散々情緒やばくなっていたあげく 年子で2人目欲しいとか言ってる人って 一体何なんでしょうか?怖いんですけど😱 1人ですらそんな情緒になって、 散々愚痴やら病んでたりしてたのに2…

  • 育児
  • 旦那
  • お金
  • 体
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完ミにするか迷っています。 色んな方の意見を聞きたいです。 現在完母よりの完ミで育てています。 生後2週間です。 ここ数日乳腺炎のなりかけで、熱が出たり引いたりを繰り返しています。 いつまで続くのか分からない 今はさほど痛くないけど、もっとひどくなるかもしれない 外…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 育休
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

現在3ヶ月の男の子を育てている新米ママです。 元々心配性な性格もあってか、育児が精神的にツライです。 新生児の頃から、そりかえりがすごい→脳性麻痺では? 足が曲がってる→内反足?股関節脱臼? などと何かあれば検索魔になり不安が募っていく、ということを繰り返していま…

  • 育児
  • 小児科
  • 顕微授精
  • 新生児
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

心の内に収めておくことができない私の惚気を聞いてください。。 生後17日の女の子を育ててるんですけど、退院してすぐとかは初めての育児で慣れないことわからないことだらけな上に旦那が朝早くから夜遅くまで仕事で辛すぎて毎日泣いてたしほんとに鬱になりかけレベルだったけ…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児休業はいったら、住民税はどう払ってましたか? 会社の口座に振り込みみたいです。

  • 育児
  • 会社
  • 住民税
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

ASDの子どもの育児が限界です。 5歳年長です。 先週末、お友達兄弟と遊ぶ約束をしていて、 「お友達のおもちゃ取らないよ。仲良く遊ぼうね」って何度も言い聞かせて「わかった!」と言っていたのに 片っ端から奪っていきました。 その都度声をかけて「お約束したよね?」とお話…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 夫
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

3人育児大変なので、 生後半年から保育園に入れて働くのはありだとおもいますか? ちなみにすぐに働かなくてもいい環境です。

  • 育児
  • 保育園
  • すのう
  • 2
user-icon

同じ年齢くらいのお子さんを育てている方、 先輩ママさんアドバイス下さい。 子どもの接し方についてですが、 家事をやっている時に下の子(3歳)が抱っこ抱っこと言ってきます。3歳過ぎたとはいえ、とにかく甘えが凄いです。気持ちが満たされてないのだろうと、どこかで寂しい思…

  • 育児
  • 家事
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 夫
  • まなみ
  • 1
user-icon

生後12日の次男がいます。「私がメインで育児してるから、夫や家族は私の方針に出来るだけ従って欲しい」と思ってしまうのですが、傲慢だと思いますか? たとえば、私なりの経験や考えで、抱っこでの寝かしつけを避けたいのですが、夫が良かれと思ってたくさん抱っこしてくれて…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • たーまま
  • 4
user-icon

体が弱い旦那にイライラしてしまいます 旦那は体が弱くて、すぐに体調崩したり発熱したりします。 私は心は情緒不安定ですが体は強い方だと思います。 仕事が休みの日は家事や育児を一緒にできるので、私も少し休める、と思っていたら体調を崩し一日寝込んでいる時がたまにあり…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 家事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愚痴(꒪˙꒳˙꒪) 今日、旦那休み、私仕事で下の子お迎え行って今帰ってきたけど…自分が食べたあとのお皿、子供っちの水筒お弁当の洗い物とかシンクにもりもり置きっぱ、洗濯物も干しっぱ……そして私が帰ってきた今も尚ソファーで寝ている………… :( #´・д・` ):イラッ こんなんなら休…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • お弁当
  • 洗濯
  • フクロモモンガ
  • 0
user-icon

下の子初めてのRS いまのところ4日連続お熱😭 わたしもうつったのか体がだるくてだらだらしてます。 旦那は家事育児なにもしないし、ワンオペ。 たまにはダラダラしてもいいよね。

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

一人で育児をしており、パートを週4 9時〜16時でしています。パート内容は、介護系立ち仕事です。 毎日バタバタの現場なのもあり、正直くたくたで、帰宅すると倒れ込んで寝てしまいたいくらい疲れています。そこから子ども迎えに行って夕飯食べさせ風呂、寝かしつけるがもうくた…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 運動
  • 子育て
  • パート
  • ママリ
  • 5
user-icon

絶対2人目ほしくて妊娠発覚しすごい嬉しかったのにいざ妊娠したら上の子と同じくらい可愛いと思えるのか不安になってきました😭 1人目は初めての子だしとにかく甘えん坊で顔も本当に私たちの子?ってくらい周りにも綺麗な顔だと言ってもらっていて1人目に対するこの死ぬほど可愛く…

  • 育児
  • パパ
  • 上の子
  • 妊娠した
  • 2人目
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

当たり前のことですが、、、 褒めて欲しいです😅 (実母毒親でいつも叱られて育ちました) 上5歳、下9ヶ月がいます。 産後しばらく体調がすぐれず、 産後半年頃まで夫は家事を手伝ってくれていましたが、 本当はやりたくなかったようで…💦 最近は手抜きをしつつ元気に過ごせるま…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 2児ママ
  • 3
12921293129412951296 …1310…1330

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1294ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.